ベントレー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,026
0

日本では、ベントレーの知名度が低いのですか?

ベンツといえば、ほとんどの人が高級車だと思いますよね。


ところが、ベントレーと言っても、高級車だとわかる人が少ないと感じました。
最近は、海外の富裕層がベンツよりも、ベントレーを選ぶと聞きました。

これからは、日本でもベントレーが流行っていくでしょうか?

都会では、ベントレーを知っている人が多いのでしょうか?

また、なぜベンツはほとんどの人が知っているのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本ではベントレーは流行っていません。
都会ですらベントレーを知っているのは自動車関連会社社員か自動車好きな一部の人のみです。

何故ベンツがほとんどの人に知られているかと言うと、
まず輸入量が半端ないから。
また、日本でいうトヨタや日産のように小型~SUV、スポーツ系まで万遍なくラインナップしているからです。
野球選手が乗っているが多いので無駄に高級なイメージがついていますが、
所詮はベンツっていうブランドだけですよ。

昔は私もベンツ=高級車と思っていましたが、
車に興味を持ってから実はエントリークラス(Cクラス)ならば400万円で買える事がわかってから、
高級車とは思ってません。
ベンツで高級車と言えるのはS、SL、CLクラスだけですね。あとはAMGモデル。

その他の回答 (3件)

  • ベンツは正規ディーラーがあるからだと思います☆
    逆に言えばそれだけ需要があるって事ですね☆

  • ベントレーは乗れる人がかなり限られますから、広まりにくいでしょうね。知らないやつはそれで結構という具合ですし。

    大してメルセデスは一般車が多数販売されてますから、広まりやすいです。また、革新的な技術等、常に時代の先を進んでいますから、注目されますね。

  • ベントレーは戦前のイギリスを代表するスポーツカーだったのですが、経営が立ち行かなくなってロールスロイスに吸収されました。以後何十年もベントレーはロールスロイスのグリルを少し変えただけの双子車で、買うのは昔のベントレーを知るごく一部の「通」だけでした。だから、ベンツとは知名度では比べ物になりません。

    数年前、色々あってベントレーは再び独立した会社になりました。以後新型車を出したりして盛んに売り出し中なわけです。車としての格はロールスロイスと同等、でも少し安いのでこれから数は増えるでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離