ベントレー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
6,054
0

自動車メーカーのお給料::::と年収。

高校生ですが、ベンツ・ベントレー・フェラーリが好みの車です。がんばって、京都大学経済学部か神戸大学法学部にいったら、どんな会社に入れますか。ベンツ・コーンズ(自動車部門)はどのように違いますか。実際、そのような車を中古でもいいので買いたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どんないい大学出たからといって、就職が約束された訳ではありませんからね~。
こればっかりはわからないです。
フツーのサラリーマンが安アパートに住んでランボルギーニを頑張って所有している、
という記事を読んだことがありますが、仮に安月給でもほかの事(恋人、結婚、マイホームなど)
を差し置いてもクルマ!というのであれば結構イケるのではないでしょうか?
夢を持つことはとてもいいことだと思います。勉強頑張ってくださいね。

その他の回答 (5件)

  • 私の夫から聞いた話ですが夫の仕事仲間の某ペイント会社の営業所所長やっててフェラーリ乗ってるそうです。
    営業やってフェラーリ乗っているのでその道もありですよ(笑)
    それから仕事仲間はその所長がライバルらしくフェラーリ テスタロッサを買うそうです。あまり車に興味なく軽自動車しか乗ってませんでしたがライバルがフェラーリ持っているので買うそうです。
    ちなみにその人はお金持ちで自分で月300万稼いでます。

  • いくらいい大学出ても所詮はサラリーマンです
    ですのでベンツは乗れてもベントレーには乗れません
    起業するなりしてどこかでギャンブル的なことをしないとそういう車は乗れません
    人と同じことをしていてはダメです
    今から経済の仕組みや金持の考え方などを知っておけばかなり確率は上がると思います
    でもまずは受験頑張ってくださいね

  • いい大学に入ったからといって、自動的に高収入になるわけではありません。勉強が確実に高収入につながる仕事は、医師くらいではないでしょうか?とりあえずどこかに勤務するだけで、最低1500万はいくと思います。就職にも困りません。知り合いは、雇われ院長で億もらってますよ。コーンズのパーティー、医者か社長かって感じです。
    まだ高校生なら未来はどのようにでも創れます。頑張って下さい!

  • 一流超有名大学でも第一希望の会社に合格できる人はそう多くはありません。特に超一流を希望した場合は東大卒でも落とされますよ。大学内でもいい成績をとっている人が学校推薦で受けて何とか合格とかそういうレベル。
    よってさらに下のレベルの大学では、言わずもがなです。
    ベンツ正規ディーラーとかコーンズとかってそういう意味では格別人気のある一流企業ということはなく、結局は自動車メーカーではなく、日本での販売代理店なので扱っている車が高級車だからといって年収が格別大きいなんてことはありませんよ。結局はその会社がどれだけ儲けているか?なので。下取りで入ってきたクルマを安く買い取るようなことはできるかもしれませんが。
    文系経済なら大手都市銀行系の方が給与は上でしょうね。
    でもはっきりいって、有名大学を出て一流会社に就職できても、会社員であるかぎり、そんなにも大きな年収を得るようになることはありません。うまく部長クラスまで出世できて年収1000万突破というところでしょう。
    そこからさらに頑張って役員クラスにでもなれば別ですが。
    会社には決まった給与体系があり、最大いくらまでというのが決まってますから。
    でも、理科系で有名大学で学位をとり、日本の自動車メーカーの研究所に勤務し、さまざまな特許や実用新案を発表し、その功績から数千万の年収を得ているという人はいます。これは正規の給与体系にプラスアルファが付いた場合の特殊な例ですが。
    ドイツやイタリア本国のベンツやフェラーリに就職して重役にでもなれば自社の高級車に乗ることはできるでしょうね。
    逆に高卒で事業を成功させ、東大出のエリートをも遥かに上回る年収を得ている人もいます。
    文系法学の場合、司法試験に合格して、弁護士になっても、そこで抜きん出て活躍し、独立し軌道にのってやっとそういう高級車に乗れるようになります。
    稀に、親の跡をついでというパターンもありますが、苦労しらずの二代目で倒産、借金まみれなんてことも今のご時世、珍しく無いです。
    なんとか、貯金頑張れば中古であれ新車であれ、そういうクルマを購入することは可能。でも収入の殆どがクルマの維持費などに消えることになってしまいます。家族の理解が得られればそれもアリですが。
    一流大学合格は一つの関門でありファーストステップ。そこで安心することなく、さらにその先が大変ということ。

  • 中古のベンツであれば、我々のようなしがないサラリーマンでも買って維持できます。

    しがないサラリーマン前提として、

    少し古いベントレーは買うだけなら可能でしょうが、維持が無理です。

    少し古いフェラーリは車両買って、維持もできる可能性がありますが、
    まあ、やめた方が良いでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離