アルピーヌ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
898
0

歴史に残る名車は、何ですか?

Toyota 2000GT、ハコスカ、いすゞ ベレット、コスモスポーツ、117クーペ、
Porsche 356、AC Cobra、ブガッティ タイプ35、チンクエチェント、
ランボルギーニ・ミウラ、フェラーリ 512BB、アルピーヌ A110、
ジャガー E-type、ランチア ストラトス、ロータス エラン、SUPER 7、
・・・・・・、まだまだありますよね。

補足

皆様ご回答頂きまして、有り難うございます。それぞれ、甲乙付け難い名車が沢山ありますね。BAは、投票にしたいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバル360は素晴らしい。

その他の回答 (9件)

  • 実車は 一度っきりしか見たこと無い いすゞの ステーツマン デ ビル でしょう。

  • ジャンルにもよりますが...


    私はやはりミニが自動車史に残る1台だと思います。

    現代における人気や知名度

    サー アレック イシゴニスによる革新的エンジニアリング

    レース ラリーにおける輝かしい実績

    などなど...

    それらすべてを考えればやはりミニになるのではないかと思います。

  • 偉大な歴史的名車としては
    ミニ、ビートル、フィアット128かな?
    128は日本では知名度薄いけど、今あるほとんどのFF車の
    基礎を作った車です。
    この車、評価や知名度が低すぎると思いますが、
    間違いなく後世に残る名車の一台です。

  • 日野コンテッサ900スプリントなんてのは、どうでしょ

  • バンデン・プラの、プリンセスです。
    優美なスタイルと豪華な内装のイギリスの小型高級車で、
    小さなロールスロイス( ベビーロールス )とも呼ばれています。
    イギリス車ならではの、気品を感じます。
    プリンセスを普段の足にしたら、粋ですよね。

    回答の画像
  • プリンススカイライン S54B

  • スバル360ですね。

  • 個人的意見ですが。質問者様がチョイスしたクルマ、様々な意味で歴史に残る名車です。では逆説的に歴史に残らなかったクルマは何でしょう。特に1989年、バブル全盛期、セルシオヤS13シルビア、NSX、R32GT-Rと数々の名車が登場しました。しかし時を同じくしてデビューした、日産インフィニティーQ45、ユーノスコスモ、三菱FTOとGTO。前者に挙げたクルマと後者に挙げたクルマ、同様のコンセプトのクルマでもはっきり明暗を分けました。「歴史的な名車」人により定義は異なると思います。私個人は「歴史的」ですから数年経過し、あのクルマは素晴らしかったと評価されるクルマ全てを歴史的な名車だと考えます。特にレースで結果を残したとか関係なくです。勿論、歴史的名車を目指し各メーカーは威信を賭け開発しているのですが、これは本当に難しい。なぜなら必ずしも良いクルマが売れるとは限らないからです。「歴史的名車を作る」と「売れるクルマを作る」とはまさに二律背反です。説明が難しくなりましてすみません。さて私の個人的な歴史的名車は現在も絶えることなく支持されているマツダロードスターをチョイスします。デビューしてかれこれ20年以上か経ち、開発陣に対し、もっとハイパワーにすべきとか、MRにすべきとか、電動ルーフにすべきとか様々な意見に左右されず、FRライトウエイトオープン2シーターを貫きました。MGをリスペクトして開発されたクルマが、今ではリスペクトされるクルマとなりました。国内だけでなく海外からも支持される数少ない国産スポーツカーです。ちなみに私はこのクルマのオーナーではありません。

    回答の画像
  • トヨタ800S、ホンダS800、ユーノスロードスターNA6C/NA8C、ポルシェ914/6とか、いかがですか?
    あと、外しでMAZUDA787B

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルピーヌのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離