アバルト ユーザーレビュー・評価一覧 (48ページ)

1015
1,015件中 941~960件
  • 500とは比にならない!! 投稿日: 2016年12月4日
    投稿者: のぶ@EP3AE111 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2016年式 乗車形式: その他

    ABARHT 595の試乗記です 500とは別物です!! エンジン、足回り、ブレーキ色々と豪華になってます!500との値段差を考えたら、僕は595を買うかなあ ベリベリホットハッチです笑 いつか大人になったら買おうかな笑 [ 続きを見る ]

  • 試乗ログ:アバルト 124スパイダー(MT) 投稿日: 2016年11月30日
    投稿者: ボマ吉 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    これは、ほしくなるなぁ。2台持ちできるご身分になりたいщ(゚д゚щ やっぱりロードスターのMTも乗って比較しないとだわ。。 [ 続きを見る ]

  • ロードスターの香りがしない 投稿日: 2016年11月27日
    投稿者: pino310 さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    ベースとなるロードスター(長いのでMX5)の完成度が高かったが為に、124Spiderへの期待も高まっていました。 内装からはMX5を感じられるものの、走行フィーリングは全くの別物。MX5のように交差点を曲がるだけでも楽しいという感じはありません。低速では不機嫌、スピードが乗ると活気の出るセッティングでした。 スピード域はロードスター+40km/hくらい。汗をかきながら走れる、攻めの車です。 MX5の特性が薄れ、特徴が無くなったのも事実。 もちろんこの車で走ることは楽しいですが、124Spiderでなければダメかと聞かれれば・・・。 期待が高かっただけにちょっと残念な結... [ 続きを見る ]

  • 前日、偶然試乗車をみかけて乗りたくなりました( ^ω^) 投稿日: 2016年11月22日
    投稿者: GG総統 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    なかなかいい値段するけど、ロードスターよりパンチのある走りが欲しいって人にはいいと思う。 やや重厚感のある乗り味なんで、大人向けなのかなw [ 続きを見る ]

  • アバルト! 投稿日: 2016年11月21日
    投稿者: Blak wing さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    内装はハンドル、メーター以外はロードスターと同じ。見積り額470万。高いか、安いか? 10年若ければ乗れそうだが、1時間も運転すれば疲労困憊しそう。そこがスポーツカーの良い所なのだろうが。 [ 続きを見る ]

  • エンターテイナーに変身! 投稿日: 2016年11月21日
    投稿者: RT141N14 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    まあNDのバッジエンジニアリングモデルを作っても意味がないので、アバルトの名に相応しい「キャラの立った」性格を目指すのは当然と思いますし、実際それは達成されていると思います。価格を抜きにすれば、選択の余地が増えるのは喜ばしいことでしょう。 [ 続きを見る ]

  • 124スパイダーレビュー 投稿日: 2016年11月20日
    投稿者: zero さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    金に糸目つけないなら外車だしいいんじゃないかな。 クルマとしてはNDの方がよくできてる。 [ 続きを見る ]

  • ★アバルト124スパイダーに試乗する。これは「マツダが本当に作りたかったロードスター」だ 投稿日: 2016年11月8日
    投稿者: intensive911(JUN) さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    アバルト124スパイダーの価格は388万円ですがマツダ・ロードスターに対してターボエンジン(ECUチューンで簡単にパワーアップ可能)、ビルシュタイン製サスペンションキット、ブレンボ製ブレーキキット、機械式LSD、アバルト・レーシングシートが装備され、リアパーキングセンサー、リアカメラが装備されることを考えると結構お得かもしれません。 なお製造はマツダなので欧州へ入ると現地にとっては「輸入車」扱いとなり、欧州では500万円くらいする車が日本では388万円で買える、というのも相対的割安感がありますね。 マツダ・ロードスターを購入してちょっとチューンしても数十万円は必要となり、しかしチ... [ 続きを見る ]

  • アバルト595 コンペティツィオーネ 投稿日: 2016年11月5日
    投稿者: Five00 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    ホンダのタイプRも「ホットハッチ」の部類かと思っていたが、やはり「(雰囲気的に) ファミリーカー」だったと思い直さざるをえない。 国産車には該当するカテゴリーのない車かもしれない。無味乾燥な国産車に愛想が尽きた人にも、是非お勧めしたい。 [ 続きを見る ]

  • 愛らしい車 投稿日: 2016年10月17日
    投稿者: KOHAKU(コハク) さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 500 (ハッチバック)

    グレード:アバルト500 グリージョレコード_RHD(MT_1.4) 2012年式 乗車形式: マイカー

    素晴らしいチープな車 ずっと置いておきたい [ 続きを見る ]

  • 広島産のサソリは・・・ 投稿日: 2016年10月10日
    投稿者: まくネン さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    いやぁ~マジで悩んでます。 車両価格が380万~でしたので、400万円付近を期待したのですが・・・レザーパッケージを選択しないとCD・DVD・フルセグが付かないのがいけません。それ以外はほぼほぼ文句無し! NBの代替の最有力候補現る(笑) [ 続きを見る ]

  • アバルト124スパイダーMT試乗 投稿日: 2016年10月10日
    投稿者: ぢゃむおぢ さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    実用性を求めてはいけない車です。 そこを割り切って、一癖あるパワーフィールも個性と思える人ならいいんじゃないでしょうか。 個人的にはカッコいい外観、雰囲気、サウンドは大きな魅力であると思っており、欲しいなと思える車であるのは間違いありません。 でもオススメできるかと聞かれると、う~ん、、一度乗ってみてくださいとしか言えませんね。 エスプレッソ御馳走様でした。 [ 続きを見る ]

  • アバルトの調理したロードスター 投稿日: 2016年10月4日
    投稿者: 86dog さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    ブログに書いたような本郷 猛と仮面ライダーほどの 差は感じないが、マツダと同じような事をアバルトで やるとこうなった。という印象だろうか。 ワインディングを走るとロードスターより 刺激がありそう。 ただ他のアバルトのようなドッカンターボ ホットハッチと思って乗ると肩透かしを食らうかも。 かつてマツダでNCからNDを試乗しに来た人が パワー不足と不満をあげる人が結構いたとの 事だが(ディーラ談)そういう方にはピッタリかも。 価格が見合うかは謎ですが・・・・・ [ 続きを見る ]

  • 好きになれない車 投稿日: 2016年8月22日
    投稿者: kasico さん 総合評価: 1

    メーカー・モデル: アバルト 595C (カブリオレ)

    グレード:アバルト595C ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2013年式 乗車形式: 仕事用

    自分にはドイツ車があってると改めて思いました [ 続きを見る ]

  • アバルトの真骨頂、正に猛毒を秘めし弾丸 投稿日: 2016年8月14日
    投稿者: 86dog さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    180馬力仕様のアバルトは今や日本車が忘れた 刺激に満ち溢れてました。 車に対して持て余しがちのエンジン。そしてそれを ねじ伏せんとする車体。 そのバランスが上手く取れているのか、この暴れ馬 は暴走することなく刺激として上手く調整 されている印象です。 今やWRXSTIといえどここまでの刺激は 味わえません。そして刺激的でありながら車として の粗も無い。正直脱帽です。正直今の車に刺激が 足りない、もっと刺激が欲しいと感じたら、 一度試乗に出かけては如何でしょうか。 [ 続きを見る ]

  • サソリの真髄。 投稿日: 2016年7月6日
    投稿者: JAMES NAOTO さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 500 (ハッチバック)

    グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2010年式 乗車形式: 過去所有

    例えて言うなら、学生の頃初めてお付き合いした人のような存在です。 僕のサーキット走行、レース、鈴鹿入会はこの子のおかげです。 アバルトから始まった本当の車好きとしての人生が始まったような、、、 ただ単にかっこいいからAUDI買って、音がかっこいいからBMW335買ってってしてたときは正直ここがどーとか、サスペンション型式とか知らなかったです。 アバルトに戻ることはないけれど、一生忘れられない存在です。 [ 続きを見る ]

  • テンション上がる 投稿日: 2016年4月6日
    投稿者: まこG さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:- 2014年式 乗車形式: マイカー

    乗れば意味無く全開にしたくなる。 おそらくレコモンの音に麻薬的要素がある模様。 はりきって走る時のアフターファイア音も陶酔する。 ただし常にハイテンションになる為疲れる事は否めない。 [ 続きを見る ]

  • 乗り出して半月 投稿日: 2016年1月13日
    投稿者: みやんR さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 500C (カブリオレ)

    グレード:アバルト500C_RHD(MT_1.4) 2010年式 乗車形式: マイカー

    課題っぽいことをつらつらと記しましたが、そんなのどうでも良いと余りある楽しさがあります。 「あ〜〜買ってよかった」と思える所有感、走っている時の微笑ましい街の視線、お友達が増えたこと 後席は想像以上に乗れました。 女子に人気です(←これ重要) クルマを知らない若者に「アバース」と呼ばれてます・イギリス風 [ 続きを見る ]

  • オープンというよりキャンバストップに近い 投稿日: 2015年10月7日
    投稿者: よし1969 さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: アバルト 500C (カブリオレ)

    グレード:- 2010年式 乗車形式: 試乗

    ハンドルのグリップ感がそのきにさせる。 インタースコープのオーディオはいまいち。 [ 続きを見る ]

  • 楽しんで運転できます。 投稿日: 2015年10月6日
    投稿者: たこ焼き太郎3 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 500 (ハッチバック)

    グレード:アバルト500_RHD(AT_1.4) 2014年式 乗車形式: マイカー

    いろいろありますが・・・・ 運転を楽しむためのクルマです。 そして楽しめてます。 それだけで満足。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離