アバルト ユーザーレビュー・評価一覧 (47ページ)

1015
1,015件中 921~940件
  • テンションUP↑ 投稿日: 2017年4月2日
    投稿者: kajizow さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    加速、燃費、安定感、普段乗りでは全く申し分ないです。 [ 続きを見る ]

  • AGGRE 124 SPIDER 投稿日: 2017年4月1日
    投稿者: Aggre さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    価格・デザインも含めて、とにかくバランスよくパッケージングされたスポーツカーとして、充分に楽しめて、他人にもお勧めできるクルマですね。 [ 続きを見る ]

  • 20年ぶりにオープンカー復活! 投稿日: 2017年3月29日
    投稿者: びーくらせんむ さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 家族所有

    ロードスターRFが発売された後、両車を乗り比べ、平行して商談も進めていたのですが、嫁さんがやはりフルオープンがいい! そして思ったより運転しやすいとのお墨付きをもらい、最初考えていたとおり、アバルトに最終的に決定!ディーラーオーダーの車が1台あり、納期が早かったのと、総額で20万程度しか違いがなかったこともあり、2月中旬に契約。そして3月末に納車となりました。 [ 続きを見る ]

  • やっぱり、イタリアです。 投稿日: 2017年3月28日
    投稿者: 葡萄(tetsu.g) さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 595C (カブリオレ)

    グレード:アバルト595C ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2013年式 乗車形式: 家族所有

    あくまでも大衆車ベースなんで、値段の割には…って思う事が多々ありますが、妥協しないとイタ車には乗れません。大らかな気持ちを持って付き合って行く気持ちが大事です。 [ 続きを見る ]

  • 2か月乗って 投稿日: 2017年3月20日
    投稿者: hina0124 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    FRオープンMT で楽しくないわけがないと思います!長く乗りたい良い車だと思います^o^ [ 続きを見る ]

  • 得難いキャラクターの車です 投稿日: 2017年3月19日
    投稿者: フィーちゃん さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(AT_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    ・FIAT 500Cに5年乗り、車検を通して乗り続けるつもりでしたが、何かの導きによるものか、124スパイダーに乗り換えることになりました ・運転の気持ちよさと、日常使いが両立できるこの車は、なかなか稀有な存在なのではないかと思います [ 続きを見る ]

  • 試乗から2週間で注文しちゃいました笑 投稿日: 2017年3月19日
    投稿者: アキ・ライコネン さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    100点満点中90点といったところでしょうか スポーツモード時の激しさがもう少し欲しいと思えるところですが、そもそもイタリアンツーシーターオープンでこの価格 他にこんな車ないです! となれば90点だろうが100点だろうが関係ないですね笑 突然億万長者になろうと最初に買うのはこの車です!と言い切れるほどに個人的に好きな車です! [ 続きを見る ]

  • That's the sports car 投稿日: 2017年3月17日
    投稿者: みのわ31 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    スポーツカーというのはこういうものなのですね。 [ 続きを見る ]

  • 最強の通勤、街の足 投稿日: 2017年3月16日
    投稿者: これお さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 695 (ハッチバック)

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    できればずっと乗っていたいが、そうもいかないのが悲しいところ。 [ 続きを見る ]

  • 納車されました! 投稿日: 2017年3月13日
    投稿者: kerorinpa さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    面白い車だと思います。ちょっとクラッシクな外観もいいです。怒っているような顔ですが、魚のボラを連想してしまうような愛嬌もありますね。 日伊合作の混血車ですが傑作が出来たのではないでしょうか。 [ 続きを見る ]

  • 思わずニヤリとなるクルマ 投稿日: 2017年3月4日
    投稿者: sはるさん さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 595C (カブリオレ)

    グレード:- 2017年式 乗車形式: マイカー

    595Cで右ハンドルのマニュアルがディーラー車の設定に無いのが残念。 フィアット500とは一味も二味も違うところに大満足です。 [ 続きを見る ]

  • サソリはピリッと辛い❗ 投稿日: 2017年2月26日
    投稿者: 748 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595C (カブリオレ)

    グレード:アバルト595C ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2013年式 乗車形式: マイカー

    とにもかくにも手頃に官能的なドライビングを楽しめる。 ドイツ車とは違うイタリアンな楽しさ! [ 続きを見る ]

  • ロードスターとは全く別物でした。 投稿日: 2017年2月26日
    投稿者: たくみぱぱ さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    ロードスターみたいにギヤチェンジを頻繁にしたく無く、高速でも余裕で走りたい人にはいいのではないでしょうか。 意外と快適ですよ。 また、アバルトと言っても広島で作っているので、その点は安心かも。 [ 続きを見る ]

  • ゴムゴムの~^_^; 投稿日: 2017年2月26日
    投稿者: たくみぱぱ さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2017年式 乗車形式: 試乗

    見た目は可愛くて走りも考えると絶対MTを買った方がいいです。 2ペダルは癖を物にしないと乗っていて酔います。 スズキのAGSよりも癖がありますね~ [ 続きを見る ]

  • 契約してしまいました♪───O(≧∇≦)O────♪ 投稿日: 2017年2月20日
    投稿者: puchan1 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    この車については肯定否定入り混じってますが、それだけ話題性があるという事だと思います。個人の意見ですが、休日のセカンドカーとしては、雰囲気も値段も超納得したので、思わず契約までいきました。 [ 続きを見る ]

  • アバルト124スパイダー試乗 投稿日: 2017年2月18日
    投稿者: ぶいP さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    日本生産(エンジン以外)の安心感と、アバルトのサソリの毒が入り混じった混血種。 外観デザインが気に入れば(個人的には後ろは好きだが、顔は少し微妙)トップクラスに楽しいオープンスポーツになっている。 エンジンを引っ張り気味に走ると、つい笑みがこぼれてしまう趣味車としてはかなりオススメできるクルマだった。 [ 続きを見る ]

  • 最高のオモチャです! 投稿日: 2016年12月18日
    投稿者: やいぴょん さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    京都の納車1号機でアバルト・ディーラーも慎重に対応してくれています。とにかく最高に楽しいクルマですので、長く付き合いたいと思っております。 [ 続きを見る ]

  • アバルト 124スパイダー 投稿日: 2016年12月18日
    投稿者: 佐井亮 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

     正直僕がロードスターに求めていたものが全部付いちゃいました。ロードスターは素晴らしいクオリティですが、官能性・特別性はイマイチ欠けます。124にはそれがある。しかも高いとはいえ外車のオープンスポーツではトップクラスで安いです。  こうなると逆にフィアット版も乗ってみたくなるのですが、残念ながら日本導入はないそうです。理由はロードスターと立ち位置が被るから。被るかなぁ……うーん……。 ・エクステリア … 4 ブラック、グレーくらいは欲しい。 ・インテリア  … 3 シートは○。独自性が足りない。 ・運動性能   … 5 ターボでこの官能性は他にない。 ・快適性 ... [ 続きを見る ]

  • 初ドライブ 投稿日: 2016年12月10日
    投稿者: kaznob さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(AT_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    マニュアルを試乗した時には発進や低速での乗りにくさが 気になったのでオートマを購入。未試乗だったので心配してたが、非常に乗りやすくて満足。 周りが渋滞の多い場所なら、らくに乗れて良い。 走りについて特に不満は無いが 一人で乗るなら左手がさみしいかも。 サーキットや峠を攻めるなら物足りないかも知れないが 気楽にオープン走行を楽しむのであれば良い車 [ 続きを見る ]

  • クセの強いロードスター^^ 投稿日: 2016年12月5日
    投稿者: のぶ@EP3AE111 さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: その他

    アバルトチューンとだけあって結構楽しい車です^^ しかし、ロードスターと異なって、マニア向けで万人向けでないように感じた 良さをわかる人というか、クセを理解してのるような車です [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離