現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > エンジンかけるだけで何手順踏むんだよ! それでも乗りたい旧車オーナーが日々行っている儀式7つ

ここから本文です
エンジンかけるだけで何手順踏むんだよ! それでも乗りたい旧車オーナーが日々行っている儀式7つ
写真を全て見る(12枚)

 この記事をまとめると

■旧車乗りがやりがちな「儀式」を7つ紹介

「旧車最高」とはいうものの……旧車の魔力にとりつかれた人を悩ませる三重苦!

■現代のクルマのように簡単かつ便利に乗るのが難しいのが旧車の特徴だ

■クセがあったりするので、周囲のオーナーや主治医のアドバイスを聞くのも重要だ

 旧車を動かすのはひと苦労!?

 いまやクルマの取扱説明書にも「暖機運転は必要ありません」や「エンジンを始動したら速やかに走り出してください」といった内容の記述があります。乗り手に対して従順かつ手がかからない(しかも壊れにくい)現代のクルマは、機械として極めて優秀です。

記事全文を読む

関連タグ

こんな記事も読まれています

アメ車はドロドロ系の重低音! イタ車はシビレるような高音! 同じV8エンジンでもメーカーによってまったく音が異なるワケ
アメ車はドロドロ系の重低音! イタ車はシビレるような高音! 同じV8エンジンでもメーカーによってまったく音が異なるワケ
WEB CARTOP
配線を増やすだけで「パワーアップ」「ライトの光量増」「オーディオの音質向上」って魔法かよ! ひと昔前に流行したクルマの「アーシング」ってなんだったのか?
配線を増やすだけで「パワーアップ」「ライトの光量増」「オーディオの音質向上」って魔法かよ! ひと昔前に流行したクルマの「アーシング」ってなんだったのか?
WEB CARTOP
30年近い苦悩の果てに「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
30年近い苦悩の果てに「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
旧車王
ヒストリック・フェラーリで学び、楽しむ!特別なドライビングプログラム「コルソ・ピロタ・クラシケ」ってどんな体験?
ヒストリック・フェラーリで学び、楽しむ!特別なドライビングプログラム「コルソ・ピロタ・クラシケ」ってどんな体験?
Webモーターマガジン
あんまり乗らないクルマはエンジンをかけたほうがいい? 長期間動かさないクルマはどうして傷むのか、わかりやすく解説します
あんまり乗らないクルマはエンジンをかけたほうがいい? 長期間動かさないクルマはどうして傷むのか、わかりやすく解説します
Auto Messe Web
20代のクルマ好きから「初代ロードスター乗りたいんです」と聞かれてマジレスした話
20代のクルマ好きから「初代ロードスター乗りたいんです」と聞かれてマジレスした話
旧車王
断じて「悔し紛れ」にいってるワケじゃない! 2世代古いヘッドライト「ハロゲンランプ」がもつLEDやHIDにはないメリット
断じて「悔し紛れ」にいってるワケじゃない! 2世代古いヘッドライト「ハロゲンランプ」がもつLEDやHIDにはないメリット
WEB CARTOP
お金をかけずとも可能性はある! 車内オーディオの「音をよくする」手軽な方法とは
お金をかけずとも可能性はある! 車内オーディオの「音をよくする」手軽な方法とは
WEB CARTOP
今のバイクはこんなに便利! 昔のバイクにはない機能
今のバイクはこんなに便利! 昔のバイクにはない機能
バイクのニュース
飲食は……モノによる? 雑なドア開閉は? ヘビースモーカーは? 愛車に乗せる同乗者の行為がどこまで許せるかを考えてみた
飲食は……モノによる? 雑なドア開閉は? ヘビースモーカーは? 愛車に乗せる同乗者の行為がどこまで許せるかを考えてみた
WEB CARTOP
誰と話してんのかと思ったらクルマかよ! クルマ好き同士ですらなかなか理解されない謎のこだわり6選
誰と話してんのかと思ったらクルマかよ! クルマ好き同士ですらなかなか理解されない謎のこだわり6選
WEB CARTOP
[バイクDIYメンテ] 作動性低下で乗り心地が悪くなる足まわり。オイル交換だけではなくグリースアップも重要〈スーパーゾイル〉
[バイクDIYメンテ] 作動性低下で乗り心地が悪くなる足まわり。オイル交換だけではなくグリースアップも重要〈スーパーゾイル〉
WEBヤングマシン
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
WEB CARTOP
【さみしい・・・】気持ちのいいクルマと言えばオープンカー その数はどんどん減っている お薦めのコンバーチブルの中古車×5台を紹介!
【さみしい・・・】気持ちのいいクルマと言えばオープンカー その数はどんどん減っている お薦めのコンバーチブルの中古車×5台を紹介!
AutoBild Japan
「ハチロク」「ナナマル」「アールビーニーロク」 とか型式で呼ぶだけじゃまだまだひよっこ! 型式の意味まで理解してこそガチマニア!!
「ハチロク」「ナナマル」「アールビーニーロク」 とか型式で呼ぶだけじゃまだまだひよっこ! 型式の意味まで理解してこそガチマニア!!
WEB CARTOP
軽自動車の「ターボ車」なぜオイル交換さぼりがち? パワーと引き換えに早めの交換が必要! 普通車よりもオイル管理が重要なワケ
軽自動車の「ターボ車」なぜオイル交換さぼりがち? パワーと引き換えに早めの交換が必要! 普通車よりもオイル管理が重要なワケ
くるまのニュース
50年前に生まれた四角いワゴンがいま話題! 昭和レトロブームと共に「ボルボ240エステート」の人気が急上昇中だった
50年前に生まれた四角いワゴンがいま話題! 昭和レトロブームと共に「ボルボ240エステート」の人気が急上昇中だった
WEB CARTOP
「宝石」のようなレーシングカー MGA ツインカム・ワークスマシン(2) 競技人生を静かに物語る凛々しさ
「宝石」のようなレーシングカー MGA ツインカム・ワークスマシン(2) 競技人生を静かに物語る凛々しさ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

39件
  • ish********
    「エンジンを切る前にアクセルを数回、“ブォン、ブォン、ブォォォォォオン”」と吹かす儀式です。


    この儀式、40〜50年前の当時でも疑問視されてたし、メカニズムに詳しい人々の間では「無意味なだけでなく有害な行為」とされてたよ。

     当時はエンジン始動にてこずる事も珍しくなかったから、エンジンを停止する際に一度高回転にした所でキーを切れば生ガスを吸い込んだ状態で停止する。だから次の始動がたやすくなる…というのが理屈。しかし生ガスの状態でシリンダー内にずっと留まっているはずがない。やがて温度が下がり、ガスは液化してシリンダー内壁に付着する。それは結果的にエンジンオイルに行くのでオイルを薄め、劣化を早める事になる。だからあれはただのおまじないに過ぎないのだ。
  • fcn********
    エンジンを一発でかけるために今の燃料ポンプ開始タイミングやインジェクション化があると思います。
    それが技術者の悲願でありアイディアをひねり出して現在の起動状態になったかと。
    古い車はいわゆるタイムスリップ状態なので手間そのものを楽しむユーザがほとんどかとと思います。
    なので、複雑な手順がオーナーの喜びかと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.9350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.9350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村