現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 次期型「ジューク」!? 日産が新型「コンパクトSUV」実車展示! 斬新「ポリゴン」モデルが横浜に登場

ここから本文です

次期型「ジューク」!? 日産が新型「コンパクトSUV」実車展示! 斬新「ポリゴン」モデルが横浜に登場

掲載 3
次期型「ジューク」!? 日産が新型「コンパクトSUV」実車展示! 斬新「ポリゴン」モデルが横浜に登場

■多角形(ポリゴン)を強調した外観デザインに驚く!

 日産は、2023年10月に開催された「ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)」で世界初公開したコンセプトカー「ニッサン ハイパーパンク」を、横浜市西区の「日産グローバル本社ギャラリー」で2024年1月25日から2月19日まで公開します。
 
 次期型「ジューク」とも噂されるコンパクトSUVのコンセプトモデルが間近に実車展示されます。

【画像】めちゃカッコいい! 日産「新型ジューク!?」を画像で見る(30枚以上)

 ニッサン ハイパーパンクは、2023年10月25日から11月5日まで開催されたJMS2023で初公開されたEVコンセプトカーシリーズ5モデルのうちのひとつです。

 コンパクトクロスオーバーEVで、前衛的なスタイリッシュデザインを大きな特徴とします。

 前衛的なデザインのコンパクトSUVといえば、2010年に発売された初代「ジューク」が思い出されますが、その躍動的で個性の強いスタイルと新型ハイパーパンクに、どこか共通する印象があるのが興味深いところです。

 日産では新型ハイパーパンクについて「コンテンツクリエイターやインフルエンサー、アーティストをはじめとするスタイルとイノベーションを重視するお客さまが、自己表現と創造性を高めることができるコンパクトクロスオーバーEV」だといいます。

 また「車内で過ごす時間をよりクリエイティブなものとするコネクティビティ技術が、クルマの中での制作活動やクリエイターとのコラボレーションを可能とし、バーチャルとリアルの世界や、クルマの中と外がシームレスにつながります」と説明します。

 独特の立体感がある多角形(ポリゴン)を強調した外観デザインは、クルマとデジタルの融合を表現しました。

 さらに、コンパクトなボディで大きな存在感を放つタイヤは、異質な三角形のデザインがユニークな23インチの大径ホイールをセットしています。

 またヘッドライトやテールランプ、リアシグネチャーなども多角形を強調した形状とし、見る角度や光の加減でボディカラーも色が変化して見えるのも特徴です。

 ニッサン ハイパーパンクの内装のモチーフは和紙や折り紙で、和のテイストをベースに、デジタルとアートが融合した室内空間としています。

 画像だけ見るとチクチクしそうなイメージもありますが、実際にどのような感触なのか気になるところです。

※ ※ ※

 日産の欧州法人は2023年11月24日、今後投入予定の新型EVについても具体的な車名を挙げて言及しています。

 英国・サンダーランド工場で生産されている主要モデルの「ジューク」について、次期モデルがニッサン ハイパーパンクからインスピレーションを受けたモデルになると明言したのです。

 一見するとニッサン ハイパーパンクは奇想天外なデザインに映りますが、そういった発言を鑑みてみると、意外と現実味を帯びたデザインに見えてくるから不思議です。

こんな記事も読まれています

トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
AUTOSPORT web
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
  • kosack
    そろそろFMCか新型出して欲しい。
    日産もホンダもMCかグレード追加ばかりで影薄いよ。トヨタが異常と言われればそうかもだけど。。
  • 弾正
    日産のカクカクコンセプトカーは実現しない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8346.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8188.4万円

中古車を検索
ジュークの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8346.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8188.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村