現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマ好きの頭を真っ白にする魔力を備えた1台──新型レクサスIS500試乗記

ここから本文です

クルマ好きの頭を真っ白にする魔力を備えた1台──新型レクサスIS500試乗記

掲載 10
クルマ好きの頭を真っ白にする魔力を備えた1台──新型レクサスIS500試乗記

今やごくわずかしかない大排気量ガソリン自然吸気エンジン搭載のレクサス「IS500」の存在価値を、サトータケシが考えた!

競争率は10倍以上!

夢のある高級2ドアクーペ──新型BMW M850i xDriveクーペ試乗記

ドライブモードを“スポーツ+”にセットし、アクセルペダルを踏み込む。3000rpmあたりから盤面を駆け上がる回転計の針のスピードが加速、同時に澄み渡った乾いた快音が鼓膜を震わせる。4000rpmあたりからアクセル操作に対するレスポンスが電光石火の素早さになり、5000rpmから上はもう天国か極楽。出てくる言葉は「チョー気持ちイイ」と、「なんも言えねぇ」。

レクサス・ブランドで最もコンパクトな4ドアセダン、レクサスISのボンネットに排気量5.0リッターのV型8気筒エンジンを押し込んだこのクルマは、クルマ好きの頭を真っ白にする魔力を備えている。IS500のハンドルを握っているあいだは、“地球の沸騰”や“化石燃料の奪い合い”といった社会課題が頭の中からすっかり消え去ってしまう。

ただ、背筋がぞくぞくするような快音と加速感に身を委ねていると、生きる力が湧いてくる。今日も明日もがんばろうと思える。

V8エンジンは、いまや希少となった自然吸気(NA)。昨今のハイパフォーマンス車で常識となった「エンジン音を心地よく響かせるスピーカー」は備わっていないという。すなわち、化学調味料を使わない素材の味で勝負しているわけで、それができるのはNAだからだろう。

ぶっちゃけ、タイムを測ったらターボを装着するライバルのほうがはるかに速いものの、われわれクルマ好きにとっては、タイムより心地よさのほうが重要であることは言うまでもない。

試乗したのは、レクサスIS500“F SPORT Performance First Edition”という500台限定の限定車。抽選に申し込んだユーザーは6000名を超えたというから、競争率は10倍以上ということで、この狭き門をくぐって購入権をゲットしたユーザーは、ホントにラッキーだ。これからの時代、大排気量のV8自然吸気エンジンが新規で開発される可能性はほとんどないわけで、大きなお世話ですが、大事に、大事に乗り続けてください。

美爆音V8エンジンの悦楽とおなじくらい感心したのは、足まわりのセッティングの妙。V8の481psという大出力をバシッと受け止める強靭さと、路面から受けるショックを受け流すしなやかさを両立している。

自動車業界では“足がよく動いている”という表現を使うけれど、たしかに路面の凸凹を乗り越えた瞬間、サスペンションが自在に伸びたり縮んだりして、衝撃を緩和している様子が伝わってくる。トレイルランナーが膝を柔軟に曲げ伸ばししながら、起伏に富んだ山道を駆け抜ける姿を連想する。

コーナリングについては、“速い”というより、“ナチュラル”という表現を使いたい。サスペンションを突っ張らせてギュギュッと曲がるのではなく、スーッと自然にロール(横傾き)しながら、美しいフォームでコーナーをクリアする。無理やり曲げているのではなく、クルマから進んで曲がっていくような錯覚を覚える。ここでもう一度、「チョー気持ちイイ」。

タイヤを見ると、フロントが235/40R19、リアが265/35R19。これだけ薄っぺらいタイヤなのにしっとり感を感じさせるということは、念入りに足まわりのセッティングがなされ、しかもドンピシャなのだろう。

現行の3代目レクサスISは、デビューして10年という長寿モデル。2021年に大排気量V8エンジン搭載のIS500がラインナップにくわわり、北米市場で売られるというニュースを聞いた時には、「V8大好きのアメリカ人向けに、閉店売り切りセールを画策したのではないか」と、ニラんでいた。

ところがどうだ。レクサスIS500は、エンジンはもちろん、ステアリングホイールのしっかりとした手応えから繊細な乗り心地、きれいなコーナリングフォームまで、丁寧に作り込まれたスポーツセダンだった。

試乗を終える時間が迫ってきて、もう一度、エンジンを味わう。

2010年にスーパースポーツのレクサス「LFA」を発表した時、ヤマハの協力を得てチューニングしたV10エンジンのエグゾーストノートは、“天使の咆哮”と、評された。キメの細かい音質は、欧米のビースト系の爆音とは一線を画していて、聞き惚れたことを記憶している。IS500のV8もその流れを受け継いでいて、決して野蛮ではない。美爆音だ。手間暇をかけてレクサスLFAというスーパースポーツを開発したノウハウが、資産となっていまに活かされている。

First Editionが販売された後、IS500は限定仕様ではなく、カタログモデルになると発表されている。けれどもネット上では、「ディーラーで予約も受け付けてくれない」という怨嗟の声が渦巻いている。

ぜひ、1台でも多くのIS500が、このクルマを欲する人の元へ届くことを願いたい。

文・サトータケシ 写真・田村翔 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

次世代ハイブリッド搭載の[新型フォレスター]は[燃費]も[乗り心地]も歴代最高間違いなし!! 騒音低減の新技術を採用!
次世代ハイブリッド搭載の[新型フォレスター]は[燃費]も[乗り心地]も歴代最高間違いなし!! 騒音低減の新技術を採用!
ベストカーWeb
メルセデス、ひとつしかない新型ウイングをラッセルに託したのはハミルトンの提案だったと明かす/F1第8戦
メルセデス、ひとつしかない新型ウイングをラッセルに託したのはハミルトンの提案だったと明かす/F1第8戦
AUTOSPORT web
トヨタ新型「ハイラックス」発表! タフ顔に“顔面刷新”! アドベンチャー仕様もある「本格トラック」越に登場
トヨタ新型「ハイラックス」発表! タフ顔に“顔面刷新”! アドベンチャー仕様もある「本格トラック」越に登場
くるまのニュース
選手の凄技を近くで見たら沼った!! トライアル世界選手権開幕戦を観戦レポート
選手の凄技を近くで見たら沼った!! トライアル世界選手権開幕戦を観戦レポート
バイクのニュース
【F1メカ解説】モナコで大苦戦したレッドブル。その原因は”空力パフォーマンス”を追い求めすぎたことだった?
【F1メカ解説】モナコで大苦戦したレッドブル。その原因は”空力パフォーマンス”を追い求めすぎたことだった?
motorsport.com 日本版
高い位置から後方視認…データシステムが『NV200 / デリカD:3』用ハイマウントリアカメラキットを発売
高い位置から後方視認…データシステムが『NV200 / デリカD:3』用ハイマウントリアカメラキットを発売
レスポンス
新型スカイラインは電動四駆で!! 次期型熱望しつつうっかり妄想してみた
新型スカイラインは電動四駆で!! 次期型熱望しつつうっかり妄想してみた
ベストカーWeb
昭和生まれの「バモスホンダ」を当時ナンバーで引き継ぐ奇跡。生粋のバイク好きが選んだ趣味グルマは家族も大満足でした
昭和生まれの「バモスホンダ」を当時ナンバーで引き継ぐ奇跡。生粋のバイク好きが選んだ趣味グルマは家族も大満足でした
Auto Messe Web
単なる自爆だし……でも警察への連絡は必須! ガードレールや電柱にクルマをぶつけたときの後処理方法と「壊した公共物」の値段とは
単なる自爆だし……でも警察への連絡は必須! ガードレールや電柱にクルマをぶつけたときの後処理方法と「壊した公共物」の値段とは
WEB CARTOP
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
AUTOSPORT web
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
レスポンス
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
くるまのニュース
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
motorsport.com 日本版
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
レスポンス
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
バイクのニュース
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
くるまのニュース
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

10件
  • noc*****
    サトータケシさんへ

    IS500とても好きなのは伝わりましたが文章力が厨二病すぎて気持ちが悪いです。

    タイトルは別の方が考えたのかもですが、「頭を真っ白にする」は大げさに盛って表現したいのはわかりますが、車には相応しくない言葉ですよね。

    こんな文章力で記事書いてもYahooに載ってしまう時代になったのですね。
  • 葛葉恭次
    こんなもんに高い金払って買っちまった…

    という絶望感で頭が真っ白ですか?w
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481.0900.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.0950.0万円

中古車を検索
ISの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481.0900.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.0950.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村