現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW「Z4」がシューティングブレークに大変身! フェラーリ「FF」のような「ツーリングクーペ」の市販化希望!

ここから本文です

BMW「Z4」がシューティングブレークに大変身! フェラーリ「FF」のような「ツーリングクーペ」の市販化希望!

掲載 13
BMW「Z4」がシューティングブレークに大変身! フェラーリ「FF」のような「ツーリングクーペ」の市販化希望!

ロングノーズ×2シーター+豪華な荷室のコンセプト

イタリアのコモ湖畔を舞台に開催される、世界屈指の自動車のコンクール・イベント、「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」。初開催は1929年だから、まさに世界で最も長い伝統を誇るイベントということになる。近年はBMWのクラシック部門、BMWグループ・クラシックが積極的にこのイベントをサポートしていることなどから、その認知度はさらに高まり、毎年5月の第3週末には世界からカーマニアが風光明媚なコモ湖を目指すようになった。そしてアメリカのカリフォルニア州で8月に行われる「モントレー・カーウィーク」と同様に、この「ヴィラ・デステ」もまた、コンセプトカーやプロトタイプのクラスを作り、自動車メーカーがそれらをワールドプレミアする場として注目されるまでになっている。

ドイツの完全EV化は当分先!? 時速200キロオーバーが当たり前の国ではまだ内燃機関を味わいたいです【Key's note】

走りのパフォーマンスとグラマラスなデザインを両立

2023年回もさまざまなコンセプトカーやプロトタイプがヴィラ・デステでは発表されたが、その中でもBMWから出品された「ツーリングクーペ」は、すぐにでも生産化に移行しても問題ないほどの完成度を誇る1台だった。

そのボディ・シルエットからもBMWのファンならば即座にイメージできるように、このモデルは1998年に誕生した「Z3クーペ」や、2006年に市場に投じられた「Z4クーペ」のデザイン・コンセプトを継承しつつ、現代的に、そしてエアロダイナミクスを追求してスタイリングされたモデル。ベースとされているのは現行型の「Z4」とのことだが、フロントグリルなどの造形は、Z4のそれとも異なる。

サイドウインドウやルーフも、もちろんこのツーリングクーペのための専用デザインだ。ルーフはテールゲートの上部に備えられるスポイラーによって、視覚的にはかなり大きなサイズと感じられ、グラマラスなリアフェンダーとともにエクステリアに力強さを演出する重要な役割を果たしているのが分かる。サイドウインドウも独自のデザインとなり、Cピラーの太さはこれもまた印象的な造形。ホイールはフロントが20インチ、リアが21インチと前後異径のサイズが選択されているが、これも走りのパフォーマンスを強く意識した結果なのだろう。

高級レザーで統一されたラグジュアリーなインテリア

一方インテリアは、高級なレザー素材で統一されたじつにゴージャスな仕様だ。リアのラゲッジルームにも同様の素材が使用されているが、それを見るといかにツーリング=ワゴン、あるいはハッチバックとして生を受けたモデルであるとはいえ、ここに荷物を積み込むのには若干の抵抗感を抱かずにはいられない。BMWはフェラーリのラゲッジバッグの製作でもお馴染みの、イタリア・モデナにあるレザー製品のスペシャリスト、スケドーニに、特別にこのツーリングクーペのラゲッジ・セットをオーダー。それをこのモデルに搭載したくらいなのだから。

* * *

もしもBMWがこのツーリングクーペの生産化を決断すれば、かなりの人気を呼ぶことは間違いないだろう。だが現在の段階でBMWは、これは1台かぎりのコンセプトカーであるとコメントしている。はたして市場からの生産化を求める声は、BMWに届くだろうか。

こんな記事も読まれています

ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
レスポンス
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
GQ JAPAN
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
AUTOSPORT web
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
乗りものニュース
日本じゃ買えない“日本ブランドのプレミアムSUV” アキュラ「MDX」2025年モデルが米国で登場 MDXってどんなクルマ!?
日本じゃ買えない“日本ブランドのプレミアムSUV” アキュラ「MDX」2025年モデルが米国で登場 MDXってどんなクルマ!?
VAGUE
車の「ナンバープレート」 「記念に」取っておける!? 長年親しんだ“思い出のナンバー” 手元に残す方法とは
車の「ナンバープレート」 「記念に」取っておける!? 長年親しんだ“思い出のナンバー” 手元に残す方法とは
くるまのニュース
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
レスポンス
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

13件
  • おしゃれ。
  • 賛否あるプロポーションかもしれんが自分はカッコいいと思う。ただ需要がどのくらいあるかだ。Z3クーペがあまり売れなかったという実績もある。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

978.01580.0万円

中古車を検索
カリフォルニアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

978.01580.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村