現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 悪路のスーパーヒーロー ジープ・ラングラーへ試乗 ロックレールで側面衝突に対応 12.3型モニター獲得

ここから本文です

悪路のスーパーヒーロー ジープ・ラングラーへ試乗 ロックレールで側面衝突に対応 12.3型モニター獲得

掲載
悪路のスーパーヒーロー ジープ・ラングラーへ試乗 ロックレールで側面衝突に対応 12.3型モニター獲得

ビジネスの正当化で外せないラングラー

どうやら、ジープが好調らしい。伝統のラングラーが急激に受注を伸ばしたわけではなく、小さなアベンジャーが人気だから。英国では、前年比248%の売れ行きだという。

【画像】悪路のスーパーヒーロー ジープ・ラングラー シリアスなオフローダーたち 最新ランクル250も 全107枚

前輪駆動のバッテリーEVでスタートした、小さなクロスオーバーが主導権を握ってしまったら、ジープらしさは薄まるだろうか。それは、心配しなくて良いだろう。同社の関係者は、「コア(核心)を守りながら、範囲を広げる」という考えを示している。

ブランドの純粋性を保つには、商業的な安定性が欠かせない。しっかり、ラングラーは重要なポジションに据えられている。販売数を最大化すること以上に、ビジネスを正当化するうえで、外せない存在なのだろう。

今回、ジープがラングラーへ小さな改良を施したのも、このオフローダーを大切にしているから。新鮮さを保ちつつ、新しい安全規制に準拠するよう、アップデートされた。

1番の目標とされたのが、側面の衝突安全性を高めること。新しいカーテンエアバッグと、ジープらしくサイドステップも兼ねたロックレールを与え、それを達成している。跳ね上げた岩だけでなく、横から突っ込んでくるクルマも受け止めるというわけだ。

2024年2月以降の生産車は、運転支援システムも獲得する。車線維持支援に制限速度警告、ドライバー監視機能などが盛り込まれるそうだが、試乗車はそれ以前の生産で、実装されていなかった。働きぶりは確かめられていない。

タッチモニター獲得 271psで2.0Lでも充分以上

スタイリングでは、7本スロットのフロントグリルが、目立つよう立体的なデザインへ改められた。変化は小さく、既存のオーナーでなければ気づかないかもしれない。

インテリアでは、インフォテインメント・システム用として、12.3インチのタッチモニターを獲得。針が回る2枚のメーターや実際に押せるハードボタン、トランスファー用レバーなど、アナログな車内でありつつ、最新のデジタル技術が盛り込まれたわけ。

ソフトウエアは、ジープ・コンパスやフィアット500eなどと同じ、Uコネクトと呼ばれるもの。最新のマセラティとも共有する。バージョンの古いアベンジャーより反応は素早く、メニュー構造は理解しやすい。

運転席の足元は狭い。ペダルは2枚だけでも、左足の置き場には困るほど。

パワートレインは、基本的にキャリーオーバー。ただし、ディーゼルエンジンとショートボディの2ドアは、現在の選択肢から消えた。プラグイン・ハイブリッドの4xeも、英国には導入されていない。構造上、右ハンドルに対応できないからだという。

結果として、販売されているのが2.0Lガソリンターボと8速ATを積んた、ロングボディのアンリミテッド。大きなボディに2.0Lと聞くとパワー不足に思えるかもしれないが、実際は271psで充分以上。驚くほど良く働いてくれる。

1番幸せを感じるのはオフロード

右足を踏み込めば、2.0Lエンジンは滑らかに回転。高負荷時には、ザラ付いたノイズが聞こえてくる。

8速ATの反応は若干ダルに思えるものの、険しい悪路では優しい変速で速度調整しやすい。ラングラーを運転して、1番の幸せを感じられるのはオフロードだ。

もちろん、サスペンションはソフト。サイドウォールの厚いタイヤは、路面からの細かな入力を吸収し、一般道でもドライブを楽しめる。それでも、リジッドアクスルはタイヤへの衝撃の影響を受けやすく、ロードノイズやボディの揺れとは無縁ではない。

長大なサスペンション・ストロークに、ロッキング・センターデフは標準装備。ルビコン・グレードを選べば、前後のデフもロック可能になり、フロント側のアンチロールバーは、複雑な地形でアクスルから切り離すこともできる。

今っぽいオフロード・モードや、直下の路面を映すカメラは備わらなくても、走破性は抜群。今回のオフロードコースには、深い谷や岩が露出した荒れ地が混在していたが、まったく意に介することなく、走り切ってみせた。デフロックさせる必要なく。

ラングラーの能力を完全に引き出すには、本気度の高いオフロードコースが必要になる。サーキットを走らせなければ真価を確かめられない、ポルシェ911 GT3 RSと同様に、秘めた能力の高さに充足感を抱けるタイプのクルマだ。

スーパーヒーローのマシンにもピッタリ

英国での価格は、ベースグレードのサハラで6万1125ポンド(約1174万円)から。ルビコンでは、6万3125ポンド(約1212万円)になる。いつでも大冒険へ出かけられる実力を考えれば、高価すぎるとはいえないだろう。

確かに、一般道での体験には妥協がある。悪路性能も、やりすぎなくらい高いといってもイイ。スーパーヒーローが乗るマシンとしても、ラングラーはぴったりだと思う。

ジープ・ラングラー(アンリミテッド) 2.0GME ルビコン(英国仕様)のスペック

英国価格:6万3125ポンド(約1212万円)
全長:4334mm
全幅:1894mm
全高:1828mm
最高速度:159km/h
0-100km/h加速:7.6秒
燃費:8.8km/L
CO2排出量:−g/km
車両重量:2028kg
パワートレイン:直列4気筒1995cc ターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:271ps/5250rpm
最大トルク:40.7kg-m/3000rpm
ギアボックス:8速オートマティック(四輪駆動)

こんな記事も読まれています

小さくてもオフロード性能は「ジープ」そのもの 新型アベンジャー4xe 1.2Lハイブリッドで登場
小さくてもオフロード性能は「ジープ」そのもの 新型アベンジャー4xe 1.2Lハイブリッドで登場
AUTOCAR JAPAN
メルセデスAMG G 63へ試乗 新サスでSUVライクな走り! 4.0L V8はマイルドHV化 操縦性は歴代ベスト
メルセデスAMG G 63へ試乗 新サスでSUVライクな走り! 4.0L V8はマイルドHV化 操縦性は歴代ベスト
AUTOCAR JAPAN
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「正常進化」で富裕層をさらに誘惑 メルセデス・ベンツGクラスへ試乗 3L直6ディーゼルがベストフィット
「正常進化」で富裕層をさらに誘惑 メルセデス・ベンツGクラスへ試乗 3L直6ディーゼルがベストフィット
AUTOCAR JAPAN
モーターをVWと同じ最新版へ! アウディQ4 e-トロンへ試乗 効率と距離を伸ばし訴求力上昇
モーターをVWと同じ最新版へ! アウディQ4 e-トロンへ試乗 効率と距離を伸ばし訴求力上昇
AUTOCAR JAPAN
ボルボ最新フラグシップ! EX90が完成間近 歴代で1番安全なSUV 乗り心地を最優先 試作車へ同乗
ボルボ最新フラグシップ! EX90が完成間近 歴代で1番安全なSUV 乗り心地を最優先 試作車へ同乗
AUTOCAR JAPAN
【日本でも販売して!】 本格オフローダー「日産パラディン」 専用テインサスで走破性爆上げ
【日本でも販売して!】 本格オフローダー「日産パラディン」 専用テインサスで走破性爆上げ
AUTOCAR JAPAN
ボルボ144 E 「スウェーデン製」と端々から伝わる 当時は最も堅牢な4気筒 人気小説家の愛車(1)
ボルボ144 E 「スウェーデン製」と端々から伝わる 当時は最も堅牢な4気筒 人気小説家の愛車(1)
AUTOCAR JAPAN
新しい穴は1つもナシ! デビッド・ブラウン・ミニeリマスタードへ試乗 スムージング・ボディで電動化
新しい穴は1つもナシ! デビッド・ブラウン・ミニeリマスタードへ試乗 スムージング・ボディで電動化
AUTOCAR JAPAN
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
「一生モノ」の真面目なサルーン ボルボ144 E 走れる状態では英国唯一 人気小説家の愛車(2)
「一生モノ」の真面目なサルーン ボルボ144 E 走れる状態では英国唯一 人気小説家の愛車(2)
AUTOCAR JAPAN
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ベストカーWeb
街中で乗っても面白い!──新型トヨタ・ランドクルーザー70試乗記
街中で乗っても面白い!──新型トヨタ・ランドクルーザー70試乗記
GQ JAPAN
V8ツインターボで635馬力 BMW新高級オープンカー、来年にも発売か 洗練された「Z8」後継
V8ツインターボで635馬力 BMW新高級オープンカー、来年にも発売か 洗練された「Z8」後継
AUTOCAR JAPAN
たった1年で販売終了? 米国の希少車 42選 後編 「大人の事情」で打ち切られたクルマたち
たった1年で販売終了? 米国の希少車 42選 後編 「大人の事情」で打ち切られたクルマたち
AUTOCAR JAPAN
発売から1か月 トヨタ新型「ランドクルーザー250」注目の “丸目”限定車はまだ買える!? 販売店に聞いてみた
発売から1か月 トヨタ新型「ランドクルーザー250」注目の “丸目”限定車はまだ買える!? 販売店に聞いてみた
VAGUE
三菱「ミニキャブ・トラック」 燃費向上と安全装備強化 3グレードにて展開 新色も
三菱「ミニキャブ・トラック」 燃費向上と安全装備強化 3グレードにて展開 新色も
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

799.0899.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.01878.0万円

中古車を検索
ラングラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

799.0899.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.01878.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村