現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界に選ばれた精鋭 日本メーカーなくして存在しない海外のクルマ10選

ここから本文です

世界に選ばれた精鋭 日本メーカーなくして存在しない海外のクルマ10選

掲載 更新 11
世界に選ばれた精鋭 日本メーカーなくして存在しない海外のクルマ10選

 クルマのグローバル化とともに推進されているのが高効率化だ。車種整理、パワートレーン、共用部品の増加などはその一環にあるが、OEMというのも重要なものになっている。

 OEMというと作れないから供給してもらっている、エンブレムだけを変えたクルマ、というネガティブなイメージも根強く存在するが、自社で作るよりも安く作ることができる、とメーカーは割り切ってOEMを積極導入する傾向にある。

最大航続距離320kmのピュアEVの高級車 DS 3 クロスバック Eテンスが日本上陸!

 本企画では、日本メーカーが資本関係がない海外メーカーに供給したOEM車、共同で開発したクルマを集めてみた。

文:ベストカー編集部/写真:ASTON MARTIN、TOYOTA、FCA、MAZDA、PEUGEOT、CITROËN、MITSUBISHI、MERCEDES BENZ、NISSAN、RENAULT、FCA、SUZUKI、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】日本車がベースだから信頼性も高くて新たな魅力を得た日本車のOEM&共同開発車を詳しく見る!!

アストンマーティンシグネット

販売期間:2011~2013年(供給車:トヨタiQ)

高級車メーカーのアストンマーチンがiQをシグネットとして販売すると発表した時は世界が騒然とした。ある意味事件に近いニュースだった

ベースとなったiQと見比べると、シグネットがオリジナルデザインを実現するためにかなり手を入れているのがわかる

 トヨタのiQは2008年にデビュー。全長2985×全幅1680×全高1500mmという全長が極端に短い特異なプロポーションが特徴のコンパクトカーだ。

 日本ではお世辞にも売れたとは言えないが、Gazoo Racingが手掛けたGRMNは希少価値もあり、今でも中古車では高値で取引されている。

 そのiQの1.3Lモデルが高級車メーカーのアストンマーティンにOEM供給され、シグネットいう車名で販売された。CAFÉ対策のためにコンパクトカーのラインナップの必要性が出て、アストンマーティンのおめがねにかなったのがiQだったという。

 シグネットはiQにアストンマーティンのエンブレムを装着しただけのOEM車ではなく、ブライトフィニッシュグリル、DBSと共通のエアインテークのほか、一部の外販パネルは専用設計とされるなど、非常に手が込んでいる。

リアコンビはクリアタイプに変更されている。これぞヴァンキッシュなどに通じるアストンマーティンのデザインアイデンティティ

 さらに高級ブランドとして音振対策も徹底し、エンジンマウントの交換、遮音材の追加などが施されている。

 インテリアも素材を厳選するだけでなく、センタークラスターをシグネット専用にデザインし変更が加えられている。

 シグネットは完成車として納入されたiQをアストンマーティンの工場で1台1台ばらして、シグネットに仕立てたというから驚く。

インテリアの素材は独自のモノを設定している。それよりも驚かされるのがセンターコンソールが独自デザインのものに変更されていることだ

 日本でも2011年に限定50台(香港と合わせて)販売され、販売価格は475万円からとなっていた。これは同時期のiQの価格が160万~173万円だったから3倍近かった。

 シグネットは2011~2013年という短命に終わったが、小さいながら存在感は抜群。

アバルト124スパイダー

販売期間:2016年~2020年(予定)(供給車:マツダロードスター)

最初はロードスターをベースとしてアルファロメオスパイダーを製造する、という発表だったが、最終的には124スパイダーとなった

 マツダとフィアットの技術協力協定によって生まれたのがフィアット124スパイダーで、日本ではそのチューニングバージョンのアバルト124スパイダーのみが販売されている。

 最初はロードスターをベースにアルファスパイダーが作られる、と高揚されていたが、フィアット124スパイダーとして誕生した。

 フィアット124スパイダー、アバルト124スパイダーともマツダの宇品工場で生産され、各国に輸出されている。そのため国交省の自動車型式においては国産車扱いとなっている。

 ロードスターがベースとなっているが、エクステリアはかつての名車124スパイダーをオマージュしたデザインが与えられ、全長も約140mm長くなっている。

アバルト124スパイダーは、ロードスターが1.5L、NAのSKYACTIV-Gなのに対し、フィアット製の1.4Lターボを搭載。足回りも独自チューン

 エンジンはロードスターが1.5L、NAなのに対し、アバルト124スパイダーは1.4Lターボを搭載。ちなみにFIA公認のラリーバージョンは1.8Lターボを搭載している。見た目も走りも全く別物に仕上げられているのが面白いところだ。

 そのアバルト124スパイダーは、日本未導入のフィアット124スパイダーとともに2020年内に生産終了することが明らかになっている。

プジョー4007&シトロエンCクロッサー

販売期間:2007~2012年(日本未発売)(供給車:初代三菱アウトランダー)

初代アウトランダーをベースに、当時プジョーのデザイントレンドだった大型縦桟グリル、切れ長のヘッドランプが与えられプジョー顔となった4007

Cクロッサーはダブルシェブロンを組み込んだフロントグリルが特徴で、ひと目でシトロエンのSUVとわかるデザインはすばらしい

初代アウトランダーは2005年にデビュー。スッキリとしたスポーティなエクステリアがウケて、ミドルクラスSUVで一躍人気モデルとなった

 三菱は2005年当時の三菱再建計画のなかで、日産への軽自動車のOEM供給(デイズ)とともに柱として挙げていたのがPSAグループへのOEM供給だった。

 その記念すべき第1弾として登場したのが、初代アウトランダーをベースに誕生したプジョー4007とシトロエンCクロッサーだ。

 今でこそプジョーは3008/5008というオリジナルSUVを持っているが、当時はSUVをラインナップしておらず、SUVニーズの高まりを前にラインナップに加えた。

 プジョー4007、シトロエンCクロッサーともにフロントマスクをそれぞれのオリジナルのものに変更した程度だが、アウトランダーとは大きくイメージが違っていて、いい仕事をしている。

 この第1弾の4007/Cクロッサーに次ぐ第2弾として登場したのが、三菱の軽EVのi-MiEVをOEM供給することで誕生したプジョーイオン(iOn)とシトロエンC-ZEROだ。

■プジョーiOn/シトロエンC-ZERO
販売期間:2009~2012年(供給車:i-MiEV)

電動化を推進したいが当時オリジナルEVを持っていなかったプジョーは、i-MiEVのOEM供給を受け、プジョーのエンブレムを装着して販売

シトロエンブランドはC-ZROという車名でi-MiEVを販売。iOn同様にホイールデザインのほかはシトロエンのエンブレムが装着された程度の変更

2010年4月から一般販売を開始したi-MiEV。軽自動車EVとして誕生したが、2018年4月以降は全長が85mm伸ばされたため小型車EVとなった

 この2台のEVのデザインはi-MiEVと同じで、スリーダイヤとi-MiEVのエンブレム、ロゴがそれぞれのものに変更されただけ。

 イオン/C-ZEROともに2009~2012年までの短期販売だったが、欧州マーケットで人気を得た。PSAグループは2011年に欧州EV販売でトップとなったが、i-MiEVの2台のOEMが大きく貢献したのだ。

 そして第3弾がプジョー4008/シトロエンC4エアクロスだ。ベースとなっているのはRVRで、三菱からのOEM車として最も手が加えられている。

 エクステリアでは、前後のドアが共通部品という程度であとはオリジナルのものが与えられ、結果的にRVRの面影はほとんど残されていない。

 エンジンもオリジナルのディーゼルエンジンもラインナップしていた。

 ここで紹介した6台のモデルは日本では販売されていない。

 OEM供給で関係強化した三菱とPSAは一時合併の噂も出たが、三菱は日産の傘下に入りルノーとともにアライアンスを形成。

 いっぽうのPSAはフィアットクライスラーオートと合併し、2021年からステランディスに社名変更することがアナウンスされている。

■プジョー4008/シトロエンC4エアクロス
販売期間:2012~2018年(供給車:RVR)

アウトランダーベースの4007の後継モデルが4008で、4007以上にベースに手が加えられプジョー的な雰囲気を出している。中国でかなりの人気を誇った

C4エアクロスはCクロッサーの後継モデルで、シトロエン風のデザインを取り込んだ進化モデル。現在日本でも販売しているC4エアクロスは別グルマ

RVRは2010年にデビュー。2度のビッグマイチェンを経て現在はダイナミックシールドを採用し大きくリフレッシュ。カワセミブルーのボディカラーが懐かしい

メルセデスベンツXクラス

販売期間:2018~2020年(供給車:日産ナバラ)

メルセデスベンツ史上初のピックアップトラックとして誕生したXクラス。外板はほぼオリジナルとするなど、ナバラとは一線を画している

日産の人気ピックアップトラックのNP300ナバラ。日本では販売されたことはないが、導入を望む声も根強く存在している

NP300ナバラのルノー版がアラスカンで2016年にデビュー。フロントマスクなどルノーオリジナルのモノが与えられたスキンチェンジ版だ

 メルセデスベンツ史上初のピックアップトラックがXクラスだ。ルノー日産アライアンスと共同開発したモデルで、日産の人気ピックアップトラックのNP300ナバラとフレーム、主要コンポーネントを共用する。

 日産版がNP300ナバラ、ルノー版がアラスカン、メルセデス版がXクラスとなるのだが、ナバラとアラスカンが顔違い程度なのに対してXクラスはキャブ幅の拡幅をはじめ、外板の共用パーツは少ない。

 ひと目でメルセデスベンツのクルマとわかる威厳のあるフロントマスクはユーザーからも好評だったという。日本での販売の要望も高かったが、結局導入されず。

 販売は2018年からで好評だったものの、2020年5月で生産中止とわずか2年弱の短命モデルとなってしまった。

メルセデスのピックアップとして人気となったXクラスだが、2020年5月で生産中止となった。わずか2年弱という短命モデル

フィアットセディチ

2005~2014年(日本未発売)(供給車:スズキSX4)

スズキとの共同開発によって生まれたセディチだが、プラットフォーム、設計、生産はスズキが担当するというスズキ色はかなり強い

ジウジアーロ率いるイタルデザインが手掛けたということで話題になったSX4。スズキのWRCマシンに大抜擢された

 スズキのコンパクトクロスオーバーのSX4のOEM車がフィアットセディチだ。セディチの車名の由来はイタリア語の16を意味していて、これは4×4=16にちなんでいる。

 このセディチはスズキとフィアットが共同で開発したモデルで、正確にはOEMというよりもメーカー違いの兄弟車となるが、プラットフォームはスズキスイフトと同じもので、スズキの工場で生産されたスズキ色が強い。

 スズキはWRCにワークス参戦するにあたり、SX4 WRCを登場させたのに対し、セディチはモータースポーツには使われなかったが、イタリアのベストセラーSUVとして販売面で大きく貢献した。

 エクステリアデザインはイタルデザインが担当したことも話題になった。

 SX4はSX4 Sクロスとなり、セディチは500Xが後継モデルとなっている。

セディチの実質後継モデルである500Xは2015年から日本で販売開始。ジープレネゲードと多くのコンポーネントを共用している

【画像ギャラリー】日本車がベースだから信頼性も高くて新たな魅力を得た日本車のOEM&共同開発車を詳しく見る!!

こんな記事も読まれています

60年を超える歴史で初! ポルシェ「911」ハイブリッドがまもなく世界初公開  ニュルのタイムは8.7秒短縮
60年を超える歴史で初! ポルシェ「911」ハイブリッドがまもなく世界初公開 ニュルのタイムは8.7秒短縮
VAGUE
トヨタ新型「“最コンパクト”SUV」公開! アンダー150万円&全長4m以下ボディに反響多数! 「バク売れ確定」なワイド感強調「アーバンクルーザー タイザー」南ア上陸へ
トヨタ新型「“最コンパクト”SUV」公開! アンダー150万円&全長4m以下ボディに反響多数! 「バク売れ確定」なワイド感強調「アーバンクルーザー タイザー」南ア上陸へ
くるまのニュース
BEVが急速に普及したタイで成長鈍化の予想! それでも中国メーカーが押し寄せるのは日本進出への布石か
BEVが急速に普及したタイで成長鈍化の予想! それでも中国メーカーが押し寄せるのは日本進出への布石か
WEB CARTOP
[15秒でわかる]オペルの新型コンパクトSUV『フロンテラ』...EVは航続400km
[15秒でわかる]オペルの新型コンパクトSUV『フロンテラ』...EVは航続400km
レスポンス
車内でWi-Fi使い放題! スマホでキーのオン/オフも! 三菱ekクロスEVが進化したぜ!
車内でWi-Fi使い放題! スマホでキーのオン/オフも! 三菱ekクロスEVが進化したぜ!
ベストカーWeb
[15秒でわかる]メルセデスベンツ『G580 with EQ Technology』…完全電動の新型オフローダー
[15秒でわかる]メルセデスベンツ『G580 with EQ Technology』…完全電動の新型オフローダー
レスポンス
AMG製高性能オープントップ 新型「メルセデスAMG CLE 53 カブリオ」今秋登場
AMG製高性能オープントップ 新型「メルセデスAMG CLE 53 カブリオ」今秋登場
AutoBild Japan
成田空港でジムニーシエラのブロックキット販売開始…出国審査後フロア
成田空港でジムニーシエラのブロックキット販売開始…出国審査後フロア
レスポンス
ホンダ「“2シーター”軽量スポーツカー」登場! 鮮烈レッド&MT採用の超スポーティ仕様! 約35年前の「CR-X」米で高額落札
ホンダ「“2シーター”軽量スポーツカー」登場! 鮮烈レッド&MT採用の超スポーティ仕様! 約35年前の「CR-X」米で高額落札
くるまのニュース
【独占速報】ヤマハXSR900 GP試乗「サーキット編」YZR500デザインなら、スーパースポーツを追い回せる!?
【独占速報】ヤマハXSR900 GP試乗「サーキット編」YZR500デザインなら、スーパースポーツを追い回せる!?
モーサイ
大阪シティバス「バス1日乗車券」にWEB版が登場…より使いやすく
大阪シティバス「バス1日乗車券」にWEB版が登場…より使いやすく
レスポンス
1泊3千円!?「高速道SA」にホテル存在ッ!? 「一般道に降りずに寝るのサイコー!」 注目の"飲み放付き"の施設、連休は混んだ?
1泊3千円!?「高速道SA」にホテル存在ッ!? 「一般道に降りずに寝るのサイコー!」 注目の"飲み放付き"の施設、連休は混んだ?
くるまのニュース
ヤマハの電動アシスト自転車が体感できるショールーム! みなとみらいに「Yamaha E-Ride Base」がオープン
ヤマハの電動アシスト自転車が体感できるショールーム! みなとみらいに「Yamaha E-Ride Base」がオープン
バイクのニュース
カスタムの要! 1ピース vs 2ピース、ホイールの構造を徹底解説~カスタムHOW TO~
カスタムの要! 1ピース vs 2ピース、ホイールの構造を徹底解説~カスタムHOW TO~
レスポンス
【10年ひと昔の新車】アウディ S6/S7は、ハイテク満載の新型V8エンジンを搭載した
【10年ひと昔の新車】アウディ S6/S7は、ハイテク満載の新型V8エンジンを搭載した
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】モーターとエンジンの「いいとこ取り」。時代を先駆けるクラウン・スポーツPHEVの迫力世界
【最新モデル試乗】モーターとエンジンの「いいとこ取り」。時代を先駆けるクラウン・スポーツPHEVの迫力世界
カー・アンド・ドライバー
石橋貴明さん日産アリアに乗るって!! ラジオで豪華ゲストと対談がスゴイ……おじさん世代は見逃せないぞ
石橋貴明さん日産アリアに乗るって!! ラジオで豪華ゲストと対談がスゴイ……おじさん世代は見逃せないぞ
ベストカーWeb
最高出力750PS、最大航続距離は80km!ベントレーがW12の後継となるV8ハイブリッドエンジン「ウルトラ パフォーマンス ハイブリッド」を導入
最高出力750PS、最大航続距離は80km!ベントレーがW12の後継となるV8ハイブリッドエンジン「ウルトラ パフォーマンス ハイブリッド」を導入
@DIME

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

248.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.992.9万円

中古車を検索
プント カブリオの車買取相場を調べる

フィアット プント カブリオの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

248.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.992.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村