現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【60年代のヒーロー】ミニ クーパーを超え世界を驚かせたミニの最高性能スポーツバージョン 伝説のミニ クーパーS誕生物語

ここから本文です

【60年代のヒーロー】ミニ クーパーを超え世界を驚かせたミニの最高性能スポーツバージョン 伝説のミニ クーパーS誕生物語

掲載
【60年代のヒーロー】ミニ クーパーを超え世界を驚かせたミニの最高性能スポーツバージョン 伝説のミニ クーパーS誕生物語

ミニ クーパーS。シンプルなミニ クーパーでさえ世界を驚かせた。しかし、1964年にクーパー1275 Sが登場して、スポーツカーの権威は揺らいだ。

「ミニ クーパー」にまつわるエピソードは枚挙にいとまがない。これはレーシングカーのデザイナーであり、「ミニ クーパー」の発案者であるジョン クーパーの言葉である。1960年、新型ミニにフォーミュラジュニアのエンジンをテストとして搭載していたクーパーは、ミニの生みの親である友人のアレック イシゴニスにこう言った。「でも、レース場で走ったことはあるかい?」イシゴニス:「そんなところで運転する必要があるのか?買い物に行くとか、休日に運転するとか、それだけだ」。クーパーはこう答えた。「血まみれのレーシングカーだ。もっとパワーを出して、もっといいブレーキをつけて、それを作るんだ」。1961年、「ミニ クーパー」という3メートルの箱が、高速ドライバーの世界を覆した。スピードを民主化したのだ。

【ファイヤー!】1,365馬力では物足りない?エンジンチューンナップで大失敗「BMW M4」ドラッグレーサーが煙に覆われる・・・

小さくても力強い"クーパーS"は、今日でも気質に溢れた素晴らしいものだ。「初期のミニをモンツァに持って行ったんだ。以前はフェラーリのエンジニアだったフィアットのアウレリオ ランプレーディが、このミニに乗りたがっていたんだ。未来のクルマだ。醜くなければ、自殺したいくらいだ」と。1964年、初代ミニは「1275 S」で頂点に達した。ボンネットの下で78馬力を発揮し、自動車業界を驚かせた。専門家によれば、道路にもよるが、ミニは同等の小型車よりもA地点からB地点まで最大70%速く移動できるという。ミニの母国イギリスでは、警察官が指を立てて警告した。そして、ラリーコースやレーストラックでは、10インチの小さなホイールのミニクーパーたちがトロフィーを獲得していた。

ミニの生みの親であるイシゴニスは当初は反対していた木製のステアリングホイールと正確な距離計測のためのトリップマスター。そして現在は?確かに、長い年月を経て最速ではなくなった。しかし、他とは違って口角が上がる。今でもそうだ。「マークI(1967年まで)」には、オリジナルの魔法のような純粋さがある。アレック イシゴニスによる有名なデザインスケッチが、突然3Dとカラーであなたを取り囲むかのようだ。ダッシュボードの代わりに置かれた棚、極限までスペースを節約し、シートをギリギリの大きさで配置したおかげで、この小さなクルマには幽霊のような広々とした空間が広がっている。外装の継ぎ目やヒンジに至るまで、大胆なまでのシンプルさ。スポーティなリアエンドはなく、レブカウンターさえもない。その代わり、極細のプラスチック製ステアリングホイール、横方向のサポートがないスパルタンなシート、平らなステアリングホイールの後ろにあるバスの運転席。

ミニ クーパーS。その秘密はエンジンにあり、特にその内部は、ミニによく見られるいわゆるAシリーズの4気筒エンジンとは一線を画していた。このロングストロークエンジンは荒削りだが、非常にパワフルで、定格出力は決して最後の言葉ではなく、チューナーたちは簡単にもっとパワーを出すことができた。しかし、その必要はない。ワインディングロードを走らせれば、旧型「クーパーS」は忍び寄るもの、飛ぶもの、あらゆるもののまわりを走り回るだろう。ゴーカートフィーリングというよく使われる決まり文句は、ここから生まれた。カーブの始まりでアクセルに足を乗せたまま、APEX寸前でアクセルを緩めると、思い通りの方向にスウィングする。これがかつてミニのヒーローたちが教えてくれたことであり、今日でもそれが通用する。最小限のクルマで、最大の喜びを。サスペンションのトラベルが少ないため、ドライバーがシート上でヨーヨーのように跳ね回ることは、このスペクタクルではほとんど気にならない。イシゴニスはこう言った。"楽に座っている人は集中力がない"。

ヒストリー革命的なミニの市場投入から2年後、ブリティッシュモーターコーポレーション(BMC)は初代「ミニ クーパー」でスポーツドライバーたちを喜ばせた。1961年9月、それはオースチンまたはモーリスとして関連ブランドのディーラーに到着した。排気量1リッターから55馬力を発生。1963年3月、BMCはこれに続いた: 初代「クーパーS(1071cc、70馬力)」が発売された。翌年には、1275 S(1275cc、77馬力)と、レースの1リッタークラス用に排気量を970cc(64馬力)に縮小したバージョンが登場した。1964年秋、ミニの特徴であったゴム製スプリングが「ハイドロラスティック」リキッドサスペンションに変更される。1967年10月: リヤウィンドウが大型化され、グリルが変更され、装備が改良された「Mk-II」バージョンの登場。1969年秋: ミニ クーパーの生産を終了。1970年3月: 「クーパーS」にミニの「Mk-III」ボディ(フロントクランクウィンドウ、一体型ドアヒンジ、オースチンおよびモーリスのブランド名の省略)を採用。1971年7月: 2002年まで生産された最後の「クーパーS」がラインオフ。

【テクニカルデータ】モーリス ミニ クーパー1275 S: 直列4気筒エンジン、フロント横置き • ロアカムシャフト、各シリンダー2バルブ、SUキャブレター2基 • 排気量:1275cc • 出力:77馬力@5900rpm • 最大トルク:108Nm@3000rpm • 4速マニュアルギアボックス • 前輪駆動 • フロント:ディスクブレーキ、リア:ドラムブレーキ • 独立懸架式サスペンション(フロント: ウィッシュボーン、リア: トレーリングアーム) • フルードサスペンション(ハイドロラスティック) • ホイールベース:2030 mm • 全長/全幅/全高:3054/1410/1350mm • 車両重量:700kg • 0-100 km/h加速:11.5秒 • 最高速度:157 km/h • 燃費:10.3km/ℓ • 価格(1966年当時): 9,988マルク(約84万円)

スパイスの効いたスモールカー: 77馬力が700kgを引き裂く。プラス/マイナスオリジナルのミニは唯一無二の存在だ。そして「クーパーS」は、その才能をさらに引き出している。初期モデルの特徴である極限までの軽量化は、その魅力をさらに高めている。このドーピングされたボックスは、あまりにもハードで、あまりにもうるさく、あまりにも実用的だ。しかし、ファンメーカー、パルスアクセラレーターとしては、クラシックの最前列に位置する。現在、「クーパーS」はほとんどすべてのモデルがレストアされており、オリジナルの個体は極めてレアだ。とはいえ、小さな車には大金がかかる。唯一の慰めは、メンテナンスが比較的安価であることだ。しかし、古い「ミニ」は慎重に手入れをする必要がある。あらゆるところに錆や水漏れが発生しやすく、電気系統は非常にやられやすいのだ。

スペアパーツ1967年以前の「ミニ」、特に「クーパーS」モデルのパーツを見つけるのは必ずしも簡単ではない。最も手っ取り早い方法は、イギリスの主要なミニ専門店に行くことである。品揃えはほぼ完全であり、摩耗部品に関する限り、多くの場合、非常にリーズナブルな価格だ。「クーパーS」に現代的なチューンナップを施したい場合も、相談に乗ってもらえる:アクセサリーの品揃えは夢のようだ。

市場状況1971年までに製造された「クーパーS」のオリジナルモデルは、今日では希少である。特にオリジナルの「Mk I」バージョンの左ハンドルモデルは希少であり、最近の価格も上昇している。完璧なオリジナル状態を保つ個体は20,000ユーロ(約330万円)以上で取引されている。ショーカーはもっと高い。また、ラリーやレース、セレブリティの履歴があれば、価格は倍増する。14,000台生産された「Mk I」の生き残りを手に入れる最良のチャンスは英国にある。

お薦め多かれ少なかれ偽物の「クーパーS」の数は、本物の数よりもかなり多い。そして、精巧な「クーパーS仕様」はしばしば専門家をも困らせることがある。したがって、大金を費やす前に、ミニ クーパーレジスターでシャーシとエンジンナンバーを確認すること。絶対的なオリジナリティがなくてもいいのであれば、少ない金額で済ませることもできる。すべての改修工事や改造がオープンに開示され、適切に文書化されていることが重要である。そしてもちろん、それらがエキスパートの手で実施されたものであることも。

Text: Wolfgang KönigPhoto: AUTO BILD

こんな記事も読まれています

「ミニ JCW マキシチューナー」これぞまさに本来のミニ クーパーのドライビングの楽しさだ!
「ミニ JCW マキシチューナー」これぞまさに本来のミニ クーパーのドライビングの楽しさだ!
AutoBild Japan
フランス万歳!全てを兼ね備えたフレンチクラシックの新型「アルピーヌ A110 R」はサーキットでその真価を発揮する!
フランス万歳!全てを兼ね備えたフレンチクラシックの新型「アルピーヌ A110 R」はサーキットでその真価を発揮する!
AutoBild Japan
【このメルセデス500SECなんぼ?】今やチューニングカルト的存在 40年前の「ケーニッヒスペシャルズ ワイドボディ 500SEC」
【このメルセデス500SECなんぼ?】今やチューニングカルト的存在 40年前の「ケーニッヒスペシャルズ ワイドボディ 500SEC」
AutoBild Japan
2500勝した伝説のマシン誕生から100周年! 創始者エットーレがブガッティ「タイプ35」にかけた情熱は現代のアトリエに受け継がれていました
2500勝した伝説のマシン誕生から100周年! 創始者エットーレがブガッティ「タイプ35」にかけた情熱は現代のアトリエに受け継がれていました
Auto Messe Web
“縦目のベンツ” 初代コンパクトシリーズのメルセデス・ベンツW114/115(1968~1976年)
“縦目のベンツ” 初代コンパクトシリーズのメルセデス・ベンツW114/115(1968~1976年)
AutoBild Japan
生誕60周年! ホンダ「S600」はなぜ生まれた? ニュルでクラス優勝して世界に名を知らしめたブラバム ホンダのコンビとは?【クルマ昔噺】
生誕60周年! ホンダ「S600」はなぜ生まれた? ニュルでクラス優勝して世界に名を知らしめたブラバム ホンダのコンビとは?【クルマ昔噺】
Auto Messe Web
2.7億円ではポルシェ「959」はお高い? F1パイロットも歴代オーナーに名を連ねる渋色「コンフォート」はフルレストア済みのお買い得車!?
2.7億円ではポルシェ「959」はお高い? F1パイロットも歴代オーナーに名を連ねる渋色「コンフォート」はフルレストア済みのお買い得車!?
Auto Messe Web
【このポロ クーペGTなんぼ?】このVWポロは32年落ちだが実質的には新車だ 走行距離は驚異の716km!その値段は?
【このポロ クーペGTなんぼ?】このVWポロは32年落ちだが実質的には新車だ 走行距離は驚異の716km!その値段は?
AutoBild Japan
パワフルなエンジン、卓越した走行性能と上質なインテリアを備えた美しいクーペ これ以上何を望む?「メルセデスAMG CLE 53」
パワフルなエンジン、卓越した走行性能と上質なインテリアを備えた美しいクーペ これ以上何を望む?「メルセデスAMG CLE 53」
AutoBild Japan
車名はまんま「12気筒」!添加物なしのV12搭載『12チリンドリ』にかけるフェラーリの「強さ」とは
車名はまんま「12気筒」!添加物なしのV12搭載『12チリンドリ』にかけるフェラーリの「強さ」とは
レスポンス
フェラーリの「V12エンジン」はなぜ生き延びることができたのか? 新たな旗艦「ドーディチ チリンドリ」に見た「跳ね馬の覚悟と情熱」
フェラーリの「V12エンジン」はなぜ生き延びることができたのか? 新たな旗艦「ドーディチ チリンドリ」に見た「跳ね馬の覚悟と情熱」
VAGUE
世界最速の「ソファー」 チャージャー/チャレンジャー アメリカ文化のアイコン ダッジのマッスルカー2台を比較(2) 
世界最速の「ソファー」 チャージャー/チャレンジャー アメリカ文化のアイコン ダッジのマッスルカー2台を比較(2) 
AUTOCAR JAPAN
マクラーレン「750Sスパイダー」を関西まで長距離テスト! サーキットが真骨頂のクルマが提案する日常の楽しみ方とは
マクラーレン「750Sスパイダー」を関西まで長距離テスト! サーキットが真骨頂のクルマが提案する日常の楽しみ方とは
Auto Messe Web
2024年版 世界最速のクルマ 15選 恐るべき性能を持つ「市販車」たち
2024年版 世界最速のクルマ 15選 恐るべき性能を持つ「市販車」たち
AUTOCAR JAPAN
まともに作れない人続出!?グンゼ製「スプライトMk-1ハードトップ」!名作キット列伝・第3回【CARSMEETモデルカー倶楽部】
まともに作れない人続出!?グンゼ製「スプライトMk-1ハードトップ」!名作キット列伝・第3回【CARSMEETモデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
すべてが変わった!新型「BMW X2」クーペスタイルの2代目X2をテストする
すべてが変わった!新型「BMW X2」クーペスタイルの2代目X2をテストする
AutoBild Japan
ヘッドライトがなしで公道登録済み! V8搭載の魔改造クロスレー「アルムキスト セイバー」の250万円は妥当なお値段だった!?
ヘッドライトがなしで公道登録済み! V8搭載の魔改造クロスレー「アルムキスト セイバー」の250万円は妥当なお値段だった!?
Auto Messe Web
【欧州市場投入】「マツダCX-80」高性能と最大7人乗りのゆとりある室内空間を実現
【欧州市場投入】「マツダCX-80」高性能と最大7人乗りのゆとりある室内空間を実現
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0575.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0575.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村