現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > VWと共同開発の7席ミニバン フォード・グランドトルネオ・コネクトへ試乗 走りは乗用車的

ここから本文です

VWと共同開発の7席ミニバン フォード・グランドトルネオ・コネクトへ試乗 走りは乗用車的

掲載 3
VWと共同開発の7席ミニバン フォード・グランドトルネオ・コネクトへ試乗 走りは乗用車的

フォルクスワーゲンとの共同開発

フォードの新しいミニバン、トルネオ・コネクトは、大人しい見た目以上に重要なモデルといえる。商用バンから派生したような気取らないデザインながら、自動車界の巨人、フォードとフォルクスワーゲンが手を組んだ初めての量産車だからだ。

【画像】VWと共同開発 フォード・グランドトルネオ・コネクト 欧州製ミニバンと写真で比べる 全124枚

数年後には英国のハッチバックの定番、フォーカスとフィエスタの後継モデルとなる、新しいバッテリーEV(BEV)もこの協力関係で誕生する予定。その前触れとして、トルネオの完成度は背負うものが大きい。

欧州ではSUV人気が強く、トルネオ・コネクトのようなミニバンは減少傾向にある。現在の英国市場では、直接的なライバルに挙げられるのはフォルクスワーゲン・キャディと、高級ブランドのメルセデス・ベンツTクラス程度。

ルノーは乗用車仕様のカングーを英国で売らなくなり、シトロエン・ベルランゴやプジョー・リフターといったモデルも存在するが、こちらはBEVのみ。内燃エンジン版は選べない。

新しいトルネオには、2755mmと2970mmの2種類のホイールベースが用意されている。シートレイアウトは2列の5名か3列の7名かを選択できる。短い方がトルネオ、長い方がグランドトルネオを名乗る。

エンジンは最高出力113psを発揮する1.5Lガソリンターボと、121psを発揮する2.0Lディーゼルターボの2種類。トランスミッションは6速マニュアルか7速オートマティックが選択可能だ。

しっかり差別化されたフロントマスク

今回の試乗車はロングホイールベース版の7シーターで、2.0Lディーゼルの7速AT。グランドトルネオのアクティブ・グレードだった。ほかに、チタニウムとスポーツという2種類のトリムグレードが用意される。

フォードはトルネオへフォルクスワーゲンとは異なるフロントマスクを与えており、差別化はライバルより果たされている。エンブレムを張り替えただけではない。上級ブランドとは異なり、強く気にするユーザーは少ないとは思うが。

しかし、ダッシュボードはフォルクスワーゲンの色が濃い。エアコンの操作系が、実際に押せるハードボタンではなくタッチセンサー式な部分は、フォードでも改めるべき点に数えられる。イルミネーションが内蔵されず、昼間以外はそもそも見にくい。

今回の試乗では夜も運転したのだが、送風の強さを調整しようとタッチパネルを手探りしていて、レーンキープアシストのお世話になってしまった。全幅は1835mmと、さほどワイドではないのだけれど。

インフォテインメント・システム自体も、少々複雑で扱いにくい。筆者は試乗中、殆どスマートフォンと連携するアップル・カープレイを利用していた。

そんなダッシュボード以外、インテリアで褒めるべきところは多い。フロントガラスはワイドで、サイドガラスも背が高く、運転席からの視界は優秀。全高は1820mmもあり、車内には開放的な雰囲気が漂っている。

乗用車ライクなドライブフィール

助手席が独立したフロント側の車内は、大人に不足ない空間がある。2列目にも、わがままをいわなければ大人3名が問題なく乗れる。3列目は流石に狭いものの、170cmくらいの身長なら嫌がられないだろう。

両側のリアドアはスライド式で、開口部は大きい。2列目シートはレバーで簡単にスライドでき、3列目へのアクセスは容易。商用バンのように広い荷室が必要な場合は、3列目シートをクルマから降ろすこともできる。

小物入れも前後シートの各所に用意されている。ゴミ箱も設けられている。

トルネオが基礎骨格としているのは、フォルクスワーゲン・グループの汎用性の高いMQBプラットフォーム。乗用車の多くも採用するもので、商用バンのトランジットから派生していた先代とは異なる。

そのため、ドライブフィールもずっと乗用車ライクになった。先代も乗り心地や操舵性などに優れていたが、最新型へ乗り換えて不満を抱くドライバーはいないはず。

乗り心地は全般的に落ち着いていて快適。路面がよほど荒れていない限り、乗員が揺さぶられることはない。ただし、ドライバーだけでの走行中は振動も大きくなるが。

コーナリング時は安心感が伴う。パワーが限定的で、そもそもアンダーステアには転じにくい。

先代は、「フィエスタやフォーカスに迫るほどステアリングはリニアで正確。太いトルクで直進時の安定性にも優れる」。と評価されていた。新型はそこまで突出していないものの、悪くもない。

多くのユーザーが必要とするすべて

英国価格は少々お高め。10.0インチ・タッチモニターの獲得やふんだんな運転支援システムが実装されているとはいえ、約3万ポンド(約495万円)は喜びにくいと思う。

筆者の知人はタクシー運転手をしているが、この価格を聞いて「本当に?それならメルセデス・ベンツTクラスが買えますね」。とコメントしていた。

フォルクスワーゲン・グループのミニバン、ダチア・ジョガーなら、1万6645ポンド(約275万円)から購入できることも事実。だが、最近は全般的にクルマの価格が上昇している。平均的な乗用車でも4万ポンド(約660万円)前後するから、妥当といっていい。

アフターマーケットには、車いす用のスロープも用意されている。新しいフォード・トルネオには、多くのユーザーが必要とするもので、欠けているモノが思い浮かばない。

フォード・グランドトルネオ・コネクト 2.0エコブルー・アクティブ FWD(英国仕様)のスペック

英国価格:2万9661ポンド(約489万円)
全長:4825mm
全幅:1835mm
全高:1820mm
最高速度:186km/h
0-100km/h加速:12.0秒
燃費:18.7km/L
CO2排出量:140g/km
車両重量:1700kg(予想)
パワートレイン:直列4気筒1968ccターボチャージャー
使用燃料:軽油
最高出力:121ps
最大トルク:32.5kg-m
ギアボックス:7速オートマティック

こんな記事も読まれています

シビックRS市販化間近だけどやっぱりインテグラも期待!! 期待大のホンダ車12台
シビックRS市販化間近だけどやっぱりインテグラも期待!! 期待大のホンダ車12台
ベストカーWeb
ドゥカティ水野涼がトップタイム。TOHO Racingの榎戸が3番手/2024鈴鹿8耐合同テスト 2日目
ドゥカティ水野涼がトップタイム。TOHO Racingの榎戸が3番手/2024鈴鹿8耐合同テスト 2日目
AUTOSPORT web
2025年のWRCに中東ラウンドが復活。サウジアラビアが10年の長期開催契約を結ぶ
2025年のWRCに中東ラウンドが復活。サウジアラビアが10年の長期開催契約を結ぶ
AUTOSPORT web
ホンダ 新型燃料電池車「CR-V e:FCEV」生産スタート 2024年内発売予定
ホンダ 新型燃料電池車「CR-V e:FCEV」生産スタート 2024年内発売予定
グーネット
「またワイパー動かしちゃった!!!」やらかしの元凶!!  右ハンドルの輸入車のウインカーレバーはなんで左ばっかなの!?
「またワイパー動かしちゃった!!!」やらかしの元凶!!  右ハンドルの輸入車のウインカーレバーはなんで左ばっかなの!?
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」を改良して300馬力、最高速度267キロに! 究極のFFホットハッチ「クラブスポーツ」がニュル24時間で発表されました
VW「ゴルフGTI」を改良して300馬力、最高速度267キロに! 究極のFFホットハッチ「クラブスポーツ」がニュル24時間で発表されました
Auto Messe Web
JAF「いろいろなモビリティ」特設サイト公開 電動キックボードなど特徴や注意点を紹介
JAF「いろいろなモビリティ」特設サイト公開 電動キックボードなど特徴や注意点を紹介
グーネット
ヒョンデ 新型「アイオニック5N」販売開始!最高出力650PSの高性能EV
ヒョンデ 新型「アイオニック5N」販売開始!最高出力650PSの高性能EV
グーネット
新型クロスオーバーEV「MINI エースマン」発表 新MINIラインナップ第3弾
新型クロスオーバーEV「MINI エースマン」発表 新MINIラインナップ第3弾
グーネット
2026年のF1マシンはこうなる! 新規則発表、ふたつの新機能と小型&軽量化でよりエキサイティングに
2026年のF1マシンはこうなる! 新規則発表、ふたつの新機能と小型&軽量化でよりエキサイティングに
motorsport.com 日本版
ご当地売上No.1!カテゴリー 中国の電動軽自動車ってどんな感じ? ジーリー・ジオメトリー・パンダへ試乗
ご当地売上No.1!カテゴリー 中国の電動軽自動車ってどんな感じ? ジーリー・ジオメトリー・パンダへ試乗
AUTOCAR JAPAN
ニュル24時間は予選日から超満員! 取材スタッフの胃袋を満たすメディアセンターのランチをご紹介【みどり独乙通信】
ニュル24時間は予選日から超満員! 取材スタッフの胃袋を満たすメディアセンターのランチをご紹介【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ルノー、東京アウトドアショー2024に『カングー』でのオートキャンプを提案するブースを出展
ルノー、東京アウトドアショー2024に『カングー』でのオートキャンプを提案するブースを出展
AUTOSPORT web
カナダGPの舞台ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットに再舗装が実施。ピレリはグレイニングを懸念
カナダGPの舞台ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットに再舗装が実施。ピレリはグレイニングを懸念
AUTOSPORT web
斬新“窓なし”「スポーツカー」初公開! “サメ顔”も超カッコイイ「爆速モデル」! 特別設計のヘルメットも付属の「ピュアスピード」摩に登場
斬新“窓なし”「スポーツカー」初公開! “サメ顔”も超カッコイイ「爆速モデル」! 特別設計のヘルメットも付属の「ピュアスピード」摩に登場
くるまのニュース
2027年に高級大型SUV登場? アルファ・ロメオ「今年末まで」に新モデル導入を判断
2027年に高級大型SUV登場? アルファ・ロメオ「今年末まで」に新モデル導入を判断
AUTOCAR JAPAN
マルク・マルケス、ドゥカティ移籍1年目でファクトリーに昇格が決定。2025年から2年契約でバニャイアと王者コンビ
マルク・マルケス、ドゥカティ移籍1年目でファクトリーに昇格が決定。2025年から2年契約でバニャイアと王者コンビ
AUTOSPORT web
メルセデスF1、カナダGPではハミルトンにも新型ウイングを投入へ「モナコでの週末は励みになった」と代表
メルセデスF1、カナダGPではハミルトンにも新型ウイングを投入へ「モナコでの週末は励みになった」と代表
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • >自動車界の巨人、フォードとフォルクスワーゲンが手を組んだ”初めての”量産車
    フォルクスワーゲン: シャラン
    SEAT: アルハンブラ
    Ford: ギャラクシー
    ちゅう兄弟車、それもミニバン、があったと記憶しているが。
  • アンチアルファードの人が乗ってそう 笑
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

155.3255.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.9167.0万円

中古車を検索
トルネオの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

155.3255.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.9167.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村