現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】無限が手がけたCR-Zは、これぞワークス流チューンという完成度だった【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

【試乗】無限が手がけたCR-Zは、これぞワークス流チューンという完成度だった【10年ひと昔の新車】

掲載 更新 4
【試乗】無限が手がけたCR-Zは、これぞワークス流チューンという完成度だった【10年ひと昔の新車】

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、無限が手がけたホンダ CR-Zのチューンドモデルだ。

無限 CR-Z(2010年:ワークスチューンドモデル)
無限が手がけたCR-Zに試乗して、これで玄人にも薦められるスポーツカーになったなと、まず感じられた。そもそもCR-Zは「絶対的な速さ」で語るべきクルマではない、ある意味でエモーショナルなスポーツカーだ。そこに求められるのは、タイプRのような「サーキット生まれ」を彷彿とさせるものではなく、一体感を主体としたファン to ドライブであるべきだ。

クルマとゴルフのまったく新しいタイプのオンラインイベント。動画が見応えあり!

だが、ノーマルのCR-Zはワインディングをパフォーマンスの8割程度で楽しむまでは良くできているものの、その先の領域まで攻め込んでいったときには不満が出てくることも否めない。ショートホイールベースゆえピッチングが大きく、リアが意外と腰高に感じるなど、不安をもたらすこともある。

無限 CR-Zのサスペンションキットはそういった不満を払拭している。コーナーへ向けてステアリングを切り込んでいくと、スッと減衰力が立ち上がり姿勢を制御。ノーズの動きがシャープでありながら、過度なピッチングが起きず、そのまま安定したコーナリング姿勢に移行していく。リアの腰高感から開放されるので、タイヤの限界まで攻め込んでいく気になれる。

また、ノーマルでは立ち上がりのアクセルオンでリアに荷重が移り過ぎることもあるのだが、それも抑え込まれているので躊躇なくパワーをかけていける。ノーマルよりもグリップ感の高いBSポテンザRE-11タイヤと20mmほどローダウンしていることも好ましい動きに繋がっているが、そのポテンシャルを引き出しているのはやはりダンパーの質の高さだろう。

街乗りからサーキットまで楽しく走れる設定だ
これは5段階調整式となっているが、峠道では下から2番目ぐらいがちょうどいい。あまり硬くするとノーズの入りが悪くなる感覚がある。荷重移動が激しくなるサーキットならば、ハード側も使いこなせるだろう。高速道路で試しにもっともソフトにしてみたら、乗り心地も意外と良かった。いやな硬さはないが、ノーマルよりはダンピングも効いているから、無駄な動きがなくてフラット。長距離移動するなら、ノーマルよりも疲れが少ないだろう。

ホースの膨張を抑えたステンメッシュブレーキラインと、タイプ スポーツのブレーキパッド、5本スリット入りのローターの装着によって、ブレーキの効きもカッチリしている。街中を普通に走っている限りはノーマルとの差をそれほど感じないものの、コーナー進入時の姿勢制御の自由度が高い。リニアリティが高いのでノーズの沈み込みをミリ単位でコントロールできる。いいサスペンションを生かすには、いいブレーキが必要だ。

これなら多くのスポーツカーに乗ってきた玄人でも物足りなく感じることはないだろう。ワインディングはもちろん、ミニサーキットなら存分に答えてくれるはずだ。速さが増しているからといってタイプRのように苦痛を強いられることはなく、しかも無理のないセッティングで一体感も高い。CR-Zの持ち味を純粋に引きあげている。

野太いサウンドと切れの良い吹き上がりを提供する吸排気系チューンや、一層のロー&ワイド感を醸し出すエアロパーツなどは、ドライバーの心情に訴えかけてくる。ハイブリッドカーだからといって静かに大人しくしてなければいけないなんてことはない。無限 CR-Zなら良好な燃費を維持しつつ、よりスポーツを楽しめるだろう。

■CR-Z アルファ(ベースのノーマル車) 主要諸元
●全長×全幅×全高:4080×1740×1395mm
●ホイールベース:2435mm
●車両重量:1130kg
●エンジン種類:直4 DOHC+モーター
●排気量:1496cc
●エンジン最高出力:84kW<114ps>/6000rpm
●エンジン最大トルク:145Nm<14.8kgm>/4800rpm
●モーター最高出力:10kW<14ps>/1500rpm
●モーター最大トルク:78Nm<8.0kgm>/1000rpm
●トランスミッション:6速MT
●駆動方式:横置きFF
●10・15モード燃費:22.5km/L
●タイヤ:195/55R16
●当時の車両価格<税込み>:249万8000円

[ アルバム : 無限 CR-Z はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

【試乗】限定100台のレクサスRZが瞬時に売り切れた! 1000万オーバーの「Fスポーツ」がみせた大人の世界
【試乗】限定100台のレクサスRZが瞬時に売り切れた! 1000万オーバーの「Fスポーツ」がみせた大人の世界
WEB CARTOP
BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載
BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載
レスポンス
2024年5月の新車販売ランキング、スペーシアが初の首位 2位N-BOXと578台差
2024年5月の新車販売ランキング、スペーシアが初の首位 2位N-BOXと578台差
日刊自動車新聞
導入以来多くの酷評を浴びた「フォルクスワーゲン ゴルフ8」が包括的なアップデートで課題解決!
導入以来多くの酷評を浴びた「フォルクスワーゲン ゴルフ8」が包括的なアップデートで課題解決!
AutoBild Japan
BMW アルピナ GTシリーズの「B3 GT」、「B4 GT」を発表
BMW アルピナ GTシリーズの「B3 GT」、「B4 GT」を発表
Auto Prove
大渋滞「第二神明道路」に念願の「新ルート」建設中! 明石へ直結「神戸西バイパス」どこまで出来た?
大渋滞「第二神明道路」に念願の「新ルート」建設中! 明石へ直結「神戸西バイパス」どこまで出来た?
くるまのニュース
ボルボの新型電動SUV『EX90』、航続600km…生産開始
ボルボの新型電動SUV『EX90』、航続600km…生産開始
レスポンス
ニューヨークで渋滞緩和のために「通行料徴収」! ロンドンで成果を上げるロードプライシングも物価高のニューヨークじゃ効果は疑問!!
ニューヨークで渋滞緩和のために「通行料徴収」! ロンドンで成果を上げるロードプライシングも物価高のニューヨークじゃ効果は疑問!!
WEB CARTOP
ヒョンデ、パイクスピーク特別モデル『アイオニック5 N TAスペック』を発表。ダニエル・ソルドがドライブへ
ヒョンデ、パイクスピーク特別モデル『アイオニック5 N TAスペック』を発表。ダニエル・ソルドがドライブへ
AUTOSPORT web
F1引き継いだリバティ・メディアは”幸運”だった? 未開拓のソーシャルメディア活用し大きく成長
F1引き継いだリバティ・メディアは”幸運”だった? 未開拓のソーシャルメディア活用し大きく成長
motorsport.com 日本版
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
くるまのニュース
[バイク駐車問題] 不動産業界も注目! 土地活用の形態としてバイク駐車場の経営に関心
[バイク駐車問題] 不動産業界も注目! 土地活用の形態としてバイク駐車場の経営に関心
WEBヤングマシン
スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?
スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?
バイクのニュース
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
ダイハツ コペン1.3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ダイハツ コペン1.3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
カー・アンド・ドライバー
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
くるまのニュース
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
VAGUE

みんなのコメント

4件
  • ノーマルでこれくらいの完成度なら評価高かっただろうな。
  • 馬力は無いし車体は重いし全然コントローラブルでもない。
    なのに否定的な事を言うと信者が寄ってたかって攻撃してくるから、正当な評価がなされていない。もし登場が90年代なら、CR-Xデルソルを下回る評価でホンダの黒歴史とまで言われてただろう。
    暗黒期の自動車系雑誌/ビデオの異様なCR-Z推し(笑)は本当に酷かった。あそこまでハッキリお金の流れが見えるステマも珍しい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

270.0292.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8487.0万円

中古車を検索
CR-Zの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

270.0292.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8487.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村