現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 誰のマネでもないしマネもされない一匹狼! 所属不明の「謎ジャンル」クルマ4台

ここから本文です

誰のマネでもないしマネもされない一匹狼! 所属不明の「謎ジャンル」クルマ4台

掲載 更新 22
誰のマネでもないしマネもされない一匹狼! 所属不明の「謎ジャンル」クルマ4台

 この記事をまとめると

■属性が謎なクルマを紹介

目の付け所はいいのに時代がついてこなかった! 登場が早すぎて消えたSUV5選

■コンセプトは悪くなかったが、市場では受け入れられなかった

■今では珍車としてファンに愛されている

 ハッチバック? セダン? なんだかわからない属性のクルマたち

 さまざまなタイプが存在するクルマではあるが、大概の車種はボディタイプごとに大まかにわけることができる。たとえばセダンであるとかハッチバック、クーペにSUVといったものが代表的なものだ。

 しかし、なかにはさまざまな要素が融合しており、ひと言で表すことが難しい車種や、一見すると○○に思えるが、他の要素を見ていくと何かが違う……? というような謎な車種もわずかながら存在している。

 そこで今回は、独断と偏見で属性分けが一筋縄ではいかないモデルをピックアップしてみたい。

 ダイハツ・ネイキッド

 1997年にコンセプトモデルが東京モーターショーに出展され、1999年から市販がスタートしたダイハツの軽自動車であるネイキッド。

 メカニズム的にベースとなったのは5世代目のミラであるが、軽セダンというには全高が高く、トールワゴンとしては全高が1550mm未満ということで、なんとも判断に困るサイズとなっていたが、最大の特徴がその車名のとおりボルトやヒンジがむき出しとなったネイキッド(裸)のエクステリアだった。

 今でこそ「クロスオーバーSUV」という言葉があり、オフロードタイヤとアースカラーに塗り替えられるようなカスタムのベースとしても認知されているが、新車当時はなかなかジャンル分けに困る1台となっていた。

 トヨタ Opa

 2000年にトヨタがリリースしたOpa(オーパ)は、当時のビスタ&ビスタアルデオのプラットフォームを流用して生まれた車種であり、デビュー時のカタログにも大きく書いてあったとおり4250mmというカローラサイズの全長のなかで2700mmという超ロングホイールベースを持っていたことが最大の特徴だった。

 見た目は当時のトヨタ車として珍しくクセの強い独創的なものとなっており、ボディタイプは5ドアハッチバックともステーションワゴンともミニバンともとれる形状だったが、ロングホイールベースの室内は2列シートとし、後席もスライド機構を持たせることで、上級車種にも匹敵する室内空間を実現したというのがウリだった。

 実際、2mを超える室内長は当時のクラウンも凌ぐ広さとなっていたのだが、だからといってクラウンのような高級感を押し出しているワケでもなく、逆に近未来的なイメージを持った内外装とのちぐはぐさばかりが目立つ形となってしまったのは残念なところだった。

 コンセプトが謎すぎて大ヒットには至らず

 ルノー・アヴァンタイム

 1999年のジュネーブショーでコンセプトモデルがお披露目されたルノー アヴァンタイム。当時、このモデルが実際に販売されると思った人はどれほどいただろうか。

 当時のルノーのミニバンであるエスパスをベースとしているが、ドアは左右の大きな2枚とリアゲートのみの3ドア。ルノー自身は「クーペ」と呼んだアヴァンタイムは、ピラーレスのサイドウィンドウと大型サンルーフを一気に開放する「オープンエア」モードが用意されるため、カブリオレ的な要素を含んでいるのかもしれない。

 ただし、ミニバンベースであるものの、シートは2列の5名乗りとなっており、エンジンは207馬力を発生する3リッターV6を搭載するものの、車両重量は1.8トンに迫るために決して俊足でもないから、クーペと言いながらもスポーティなモデルでないことは明白という、なんとも不可思議な1台となっていた。

 三菱 ギャランスポーツ

 ギャランと言えば、ランサーエボリューション登場前は三菱のラリーベース車として、セダンでありながら高いパフォーマンスを持つモデルと認識されていた。そんなギャランの7代目モデル途中に、突然追加された謎モデルがギャランスポーツである。

 このギャランスポーツは、欧州市場で販売されていた5ドアハッチバックモデルがベースとなっており、VR-4と同じ2.5リッターV6ターボエンジンを搭載しフルタイム4WDとしたホットモデル「スポーツGT」もラインアップ。

 当時流行していた“速いステーションワゴン”ブームに乗ろうと、苦肉の策で導入したというのが最大の理由と言われているが、なぜか大型バンパーガードやルーフレールが標準装備となり、リヤにはそれに似つかわしくない大型リヤウイングが備わり、なんともちぐはぐな仕上がりとなってしまっていたのだった。

こんな記事も読まれています

「狭い道30キロ規制化」それでは困る? 生活道路だけじゃない「実態に即して」と国家公安委員長 改正の背景に“コスト削減”
「狭い道30キロ規制化」それでは困る? 生活道路だけじゃない「実態に即して」と国家公安委員長 改正の背景に“コスト削減”
乗りものニュース
新車買うなら[加入必須]?! 最近激推しされる[メンテナンスパック]って本当にいる?
新車買うなら[加入必須]?! 最近激推しされる[メンテナンスパック]って本当にいる?
ベストカーWeb
日産「新型コンパクト“ミニバン”」世界初公開! “まるで部屋”な「オシャ木目内装」採用! 「大本命」な車中泊仕様「バネット“マイルーム”」に反響集まる
日産「新型コンパクト“ミニバン”」世界初公開! “まるで部屋”な「オシャ木目内装」採用! 「大本命」な車中泊仕様「バネット“マイルーム”」に反響集まる
くるまのニュース
日産 ノートオーラのマイチェンと90周年記念モデルも同時発売
日産 ノートオーラのマイチェンと90周年記念モデルも同時発売
Auto Prove
トヨタ「ハイエース車中泊仕様」をお披露目! めちゃワイルドな「オーバーランダー」がカッコいい! タフ感あふれる「新モデル」の魅力とは
トヨタ「ハイエース車中泊仕様」をお披露目! めちゃワイルドな「オーバーランダー」がカッコいい! タフ感あふれる「新モデル」の魅力とは
くるまのニュース
最近話題の「私人逮捕」! たとえばバイクの違反者にも適応されるのか?
最近話題の「私人逮捕」! たとえばバイクの違反者にも適応されるのか?
バイクのニュース
[リッター36km]を記録で燃費1位に!! 軽量ボディの[ヤリス]は走りも軽快だった!
[リッター36km]を記録で燃費1位に!! 軽量ボディの[ヤリス]は走りも軽快だった!
ベストカーWeb
おかえりLMP2! ル・マン24時間は変わらず競争激しい中間クラスにも注目
おかえりLMP2! ル・マン24時間は変わらず競争激しい中間クラスにも注目
motorsport.com 日本版
【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
レスポンス
ホントに軽自動車!? めちゃワイルドな「超ゴツゴツ」ボディがカッコいい! タフに使える「悪路も走れる軽自動車」3選
ホントに軽自動車!? めちゃワイルドな「超ゴツゴツ」ボディがカッコいい! タフに使える「悪路も走れる軽自動車」3選
くるまのニュース
ユーザーの不満は「充電関連」がほとんど! 電気自動車にまつわる「ここを改善してよ」なポイント
ユーザーの不満は「充電関連」がほとんど! 電気自動車にまつわる「ここを改善してよ」なポイント
WEB CARTOP
スズキ「新型スイフト“セダン”」!? 精悍顔「コンパクトセダン」は意外と現実的! 次期型「ディザイア」なCGに反響も
スズキ「新型スイフト“セダン”」!? 精悍顔「コンパクトセダン」は意外と現実的! 次期型「ディザイア」なCGに反響も
くるまのニュース
チーム・タイサンのファミリーたちが語る千葉泰常さんとの思い出「破天荒なメチャクチャな親父」
チーム・タイサンのファミリーたちが語る千葉泰常さんとの思い出「破天荒なメチャクチャな親父」
AUTOSPORT web
「イオンへの国道バイパス」状態いつ脱す? 国道6号ノロノロ解消への遠い道のり「牛久土浦バイパス」
「イオンへの国道バイパス」状態いつ脱す? 国道6号ノロノロ解消への遠い道のり「牛久土浦バイパス」
乗りものニュース
燃料不足で再出走できず/ソフトとミディアム“10秒差”/空港シェイクダウンへetc.【ル・マン24時間木曜Topics】
燃料不足で再出走できず/ソフトとミディアム“10秒差”/空港シェイクダウンへetc.【ル・マン24時間木曜Topics】
AUTOSPORT web
世界100台限定のハイパーカー! 走行距離わずか950kmの2014年製パガーニ「ウアイラ」がオークションに登場 驚きの落札価格とは
世界100台限定のハイパーカー! 走行距離わずか950kmの2014年製パガーニ「ウアイラ」がオークションに登場 驚きの落札価格とは
VAGUE
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
くるまのニュース
俺のやってきた35年間を返せ!! スポーツ走行派にこそ欲しいホンダEクラッチ
俺のやってきた35年間を返せ!! スポーツ走行派にこそ欲しいホンダEクラッチ
バイクのニュース

みんなのコメント

22件
  • 今流行りのFFのSUVなんて全部中途半端じゃん
  • ギャランスポーツは2.5リッターじゃなくて2.0リッターのV6ですよ!ここはちゃんと勉強してください。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

98.8132.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.3108.9万円

中古車を検索
ネイキッドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

98.8132.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.3108.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村