現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 受注期間わずか3カ月も爆売れ!! レトロデザイン採用の[パオ] 中古車は200万円超って本当!?

ここから本文です

受注期間わずか3カ月も爆売れ!! レトロデザイン採用の[パオ] 中古車は200万円超って本当!?

掲載 14
受注期間わずか3カ月も爆売れ!! レトロデザイン採用の[パオ] 中古車は200万円超って本当!?

 そんなにたくさん売れたわけじゃない。でも、何年経ってもみんなが覚えている……そんなクルマを取り上げるこの企画。今回はパイクカーの中でも一番売れたアレ! テーマパークに似合いそうなキュートな奴、日産 パオだ!!

※本稿は2024年4月のものです
文:小沢コージ/写真:茂呂幸正
初出:『ベストカー』2024年5月10日号

受注期間わずか3カ月も爆売れ!! レトロデザイン採用の[パオ] 中古車は200万円超って本当!?

■歳月を経てレトロが板についてきた!

1989年登場の日産 パオ。レトロデザインで登場したパオが35年の時を経て、ガチでレトロな存在となった

 こんなに自然で可愛かったっけ? そのヘッドライトもメッシュグリルもほどよく枯れててマジで1960年代リアルクラシックカーそのもの! それがバブル期にかつてないレトロデザインで一世風靡した日産パイクカー第2弾のパオだ。

 1987年にBe-1、1989年にパオ、同年エスカルゴ、1991年にフィガロと出ているが、モダンで英国ミニっぽいBe-1などに比べ、ディテールはやけに綿密かつクラシック。

 前後の丸目ライトはもちろん、リブ入り鉄板風パネルや外付けドアヒンジ、左右の三角窓、リアサイドの上下2分割ウィンドウなどはリアル1960年代欧州ファミリーカー。食パンのようなフォルムはルノーキャトル譲りで、鉄板や分割窓はシトロエン2CV譲りにも見えなくない。

 インテリアも一本バーの樹脂ステアリングホイールや1960年代風のメーターデザイン、各部に配されたトグルスイッチが古めかしい。

 オマケに撮影車パオは1989年式でガチな35年落ち。3万台以上国内生産されているがさすがに極上物は少なく、各部にヤレも見受ける。

 だがそれが逆に幸いし、当初はちとワザとらしかったレトロデザインがよりリアルに。加えて凄いのはそれを見越してかパオのフロントフェンダーやエプロン、ボンネットは樹脂性で、ドアやバックドア、リアエプロン、サイドシルには耐腐食性の高いデュラススチール等を使用。

 ボディ鉄板にリアルクラシックカーのような腐りはなく予想外にしっかりしてるのだ。

 エンジンも1980年代の日産マーチ用1L直4で、オマケにキャブレター仕様。

 しかもセルが古いので、カカッといかにもクラシックカーっぽい甲高いスターター音こそするが、一部はタペット調整で減らせるし、ちゃんと整備してあれば「ビッグトラブルは5年は大丈夫」(ガレージコヌマ)とか。欧州クラシックカー並みの古い味と国産中古車の信頼性の両取りができるわけよ。

■上物中古は日々減っている

わざとらしかったレトロさが消え、錆びにくいシトロエンやルノーのよう。走りは遅いけど軽快!

 しかしベースは1980年代の初代FFマーチ。選べるのは不便な3ドアボディのみだし、過剰な期待は禁物。エンジンはわずか52psの1Lでフィガロのようなターボも付いてないから正直遅くて、音もウルサめ。

 オマケに撮影車は3ATなのでシフトはゆっくりでダイレクト感に乏しい。ボディ剛性もイマドキコンパクトカーとは比べるまでもなく、路面の継ぎ目を乗り越える時にはガツンと響く。

 先進装備もエアバッグやDSCはもちろんABSにパワーウィンドウすらついておらず、あるのはパワステくらい。今回は納車整備前ということもあり、エアコンの効きも今ひとつで、当然フルマニュアル式だった。

 インテリアもそれなりの確率で、当時クオリティを留めておらず、インテリア雑貨のようなオシャレ麻布風シート表皮は今回拝めなかった。撮影車のシートは全面合皮カバーで覆われ、ダッシュボード上部は補修素材。取り外し可能な可愛いオーディオデッキもナシ。

 ただし中古車情報を見ると200万円超えの上質車はオリジナルシートやダッシュボード素材を留めているし、開放的なキャンバストップも選べたりする。

 とはいえガレージコヌマの目利き曰く「同じパイクカーでもフィガロほどの人気はないので、充分なお金はかけられない。いま安くていいタマは減ってます」。比較的壊れにくくてキュートな欧風国産レトロカー。買うなら今でしょかも?

■日産 パオ伝説1……パイクカー4兄弟で一番人気! 受注3カ月で5万台超え!

全面鉄板にも見えるが一部に樹脂パネルも

 台数限定にしたら2カ月で売れてしまったBe-1を踏まえ、パオは受注期間を3カ月に限定して客を募ったところ、Be-1を上回る5万台超を受注。

 最終的には納期に1年以上かかり総生産台数は3万1000台超まで達し、これはエスカルゴ、フィガロを加えたパイクカー4兄弟で一番。もはや常時販売商品にしてもよかったような?

■日産 パオ伝説2……BMWミニもビートルもまねっこ? 時代を先取りしたパイクカー

 Be-1にパオと大成功した1980年代終わりの日産パイクカー。現代のクルマにあえてレトロデザインを纏わせたという意味では画期的発想であり、ある意味今のBMWミニやニュービートル、ザビートルの原点。

 オマケに青山通りにBe-1ショップを設立、マグカップや服飾などファッション展開も。いろんな意味で先駆的!

●小沢コージ氏の評価
・タイムスリップ度:★★★★★
・レア度:★★
・お金かかりそう度:★★★
・乗って楽しい度:★★

●日産 パオ 懐かしスペック
・カテゴリー:コンパクト3ドアハッチバック
・全長×全幅×全高:3740×1570×1475mm
・ホイールベース:2300mm
・車両重量:720kg
・エンジン:1L直4・OHCキャブ
・最高出力/最大トルク:52ps/7.6kgm
・ギアボックス:5速MT、3速AT
・駆動方式:FF
・サスペンション:前=ストラット式、後=4リンク式
・国内累計販売台数:3万1321台
・ベース車:日産 マーチ
・テーマ:「冒険心」
・車名の由来:モンゴルの遊牧民が居住する組立式家屋から

こんな記事も読まれています

グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?
グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?
ベストカーWeb
試乗プレイバック  中古車見つけたら即買い!!! 日産ジュークNISMOはチューニングSUVのパイオニア!!
試乗プレイバック  中古車見つけたら即買い!!! 日産ジュークNISMOはチューニングSUVのパイオニア!!
ベストカーWeb
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
ベストカーWeb
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
ベストカーWeb
販売期間はわずか2年のみ!! 1.6L直4+5MTにオープンって最高! 激レアの[ルノー ウインド]が魅力の塊だった
販売期間はわずか2年のみ!! 1.6L直4+5MTにオープンって最高! 激レアの[ルノー ウインド]が魅力の塊だった
ベストカーWeb
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
ベストカーWeb
今じゃとても無理! パリの街中をクルマ2台がダンス! FFジェミニ「街の遊撃手」が懐かしい!
今じゃとても無理! パリの街中をクルマ2台がダンス! FFジェミニ「街の遊撃手」が懐かしい!
ベストカーWeb
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
ベストカーWeb
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
ベストカーWeb
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ベストカーWeb
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
ベストカーWeb
リトラにオープンにミッドシップ! MR2ってイケイケな装備を詰め込んだ夢のクルマだったよね?
リトラにオープンにミッドシップ! MR2ってイケイケな装備を詰め込んだ夢のクルマだったよね?
ベストカーWeb
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
ベストカーWeb
[パジェロスポーツ]日本発売!? だったらチャレンジャー国内撤退しなきゃよかったんじゃないの!?!?
[パジェロスポーツ]日本発売!? だったらチャレンジャー国内撤退しなきゃよかったんじゃないの!?!?
ベストカーWeb
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
ベストカーWeb
考え方はもはやルーミー!? 最終ビスタの内装がよすぎるゾ!! 今ならもうちょい売れそうじゃない!?
考え方はもはやルーミー!? 最終ビスタの内装がよすぎるゾ!! 今ならもうちょい売れそうじゃない!?
ベストカーWeb
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ベストカーWeb

みんなのコメント

14件
  • wat********
    当時即プレミア価格になってたもんね
    Be-1からPAO、元のK10マーチ含め良く走ってたな
  • egg********
    丁度、消費税導入時期で、納車順番を遅くしてもらいました。
    物品税より消費税の方が安かったよ。

    祖母が亡くなった年、キャンバストップ開けて、桜並木の下を最期の孝行ドライブしました。
    知人に屋根は、電動なのに窓は、手動なんだと笑われました。
    今ほど熱くなかったので、三角窓の風は気持ち良かった。
    その当時レトロ調のオーディオは、高くて買えなかったね。
    非力だったけど、マニュアルは楽しかった。

    たくさんの思い出をありがとう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

138.5154.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.0242.0万円

中古車を検索
パオの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

138.5154.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.0242.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村