現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > コンビニで買える京商1/64ミニカーにMOTUL AUTECH Zが登場。松田次生を唸らせる完成度

ここから本文です

コンビニで買える京商1/64ミニカーにMOTUL AUTECH Zが登場。松田次生を唸らせる完成度

掲載
コンビニで買える京商1/64ミニカーにMOTUL AUTECH Zが登場。松田次生を唸らせる完成度

 3月21日、京商は人気のCVSミニカーシリーズ“KYOSHO MINI CAR & BOOK”より第18弾スペシャル・エディションとして、『MOTUL AUTECH Z #23 2022』を全国のファミリマート一部店舗で発売すると発表した。発売日は3月22日(金)だ。

 またKYOSHO ONLINE(京商オンライン)版として、ファミリーマートで販売される仕様とは異なるレッドベース&ケース仕様が登場。こちらは京商オンラインサイトにて、28日(木)から数量限定で発売される。

白石麻衣さんと小池都知事が出演。日産が六本木に特設サーキットを展開、フォーミュラEの体感型イベントを開催

 KYOSHO MINI CAR & BOOKは、コレクション性の高い64分の1スケールモデルと、ミニカーライフ、カーカルチャーを楽しむための情報を盛り込んだ小冊子を組み合わせ、大人が楽しめるホビー&カーマガジンとして創刊されたシリーズだ。

 今回の第18弾は“スペシャル・エディション”として、国内モータースポーツで高い人気を誇るスーパーGTより、2022年シーズンにGT500クラスでチャンピオン争いを繰り広げたMOTUL AUTECH Zがミニカーのモデルに選ばれた。ダイキャスト製モデルでは、2007年以来15年ぶりにGT500クラスに戻ってきた『Z』を、複雑なエアロパーツなどを含めて忠実に再現。もちろん、ニスモのエースカーがまとうレッドとブラックの精悍なカラーリングもリアルに再現されている。

 その出来栄えはミニカーや列車、飛行機の模型をこよなく愛する松田次生をもうならせるほど。2022年に実際にこのマシンをドライブしていた松田のインタビューの模様は、同梱の小冊子で読むことができる。ミニカーブックはこの他、フェアレディZとモータースポーツの歴史やNISMOショールームの紹介など、ファン必見の内容だ。

 全長7.5cmのダイキャスト製ミニカーと、A4カラー全16ページの小冊子からなる『KYOSHO MINI CAR & BOOK No.18 Special Edition MOTUL AUTECH Z #23 2022』は、前述のとおり3月22日(金)から全国のファミリーマート一部店舗で発売開始となる。

 この“ファミリーマート版”と台座のカラーが異なり、ブラックからレッドに変更されている“京商オンライン版”は京商オンラインショップ(https://dc.kyosho.com/ja/kyosho-minicar-book18)にて、3月28日(木)より数量限定で販売される。価格はいずれも4950円(税込)だ。

■商品概要
商品名:KYOSHO MINI CAR & BOOK No.18 Special Edition MOTUL AUTECH Z #23 2022
発売日:
・ファミリーマート版 2024年3月22日(金)※地区により発売日が異なります。
・KYOSHO ONLINE版 2024年3月28日(木)
販売:
・ファミリーマート版 ファミリーマートの一部店舗
・KYOSHO ONLINE版 京商オンラインショップ
価格:4950円(税込)
製造:京商株式会社
商品内容:実車&ミニカー解説書(A4カラー全16ページ)
・1/64スケール ダイキャスト製ミニカー
・ミニカーサイズ:本体全長7.5cm
・ミニカー素材:亜鉛合金、ABS樹脂、PVC(非フタル酸系)、ポリスチレン
・ギミック:開閉機構なし
・その他:ディスプレイ台座(ブラック)とケースが付属。KYOSHO ONLINE版はレッドの台座とケースが付属

■ファミリーマート版発売日一覧
発売日地区3月22日(金)宮城県、福島県、群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、長野県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県3月23日(土)青森県、秋田県、岩手県、山形県、富山県、石川県、福井県、新潟県、四国全域3月24日(日)北海道、九州全域、鳥取県、島根県、広島県、岡山県、山口県

こんな記事も読まれています

トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
AUTOSPORT web
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村