現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキが「スゴいワゴンR」を実車展示! 軽規格超えたデカボディに“革新的な燃料”で走行!? 激レアモデルをお披露目

ここから本文です

スズキが「スゴいワゴンR」を実車展示! 軽規格超えたデカボディに“革新的な燃料”で走行!? 激レアモデルをお披露目

掲載 8
スズキが「スゴいワゴンR」を実車展示! 軽規格超えたデカボディに“革新的な燃料”で走行!? 激レアモデルをお披露目

■「牛フン」で動くワゴンRが実車展示

 スズキは2023年10月25日、第1回「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023・以下JMS)」において、「ワゴンR CBG車」を披露しました。
 
 このワゴンRはCBG(Compressed Biomethane Gas:圧縮バイオメタンガス)を用いたクルマだといいます。

【画像】「えっ…!」 これが「牛のフンで動くワゴンR」です! 画像で見る(50枚以上)

 ワゴンRは軽ハイトワゴンで、スズキにおける主力モデルとなっています。

 現在はベースのワゴンRに加えて、両側スライドドアを持つ軽スーパーハイトワゴンジャンルに位置する「ワゴンR スマイル」もラインナップするなど、バリエーションの拡充が図られました。

 いっぽうで、今回出展されたワゴンR CBG車はインド向けのワゴンR(のうちCNG車)がベースとなっており、これは日本仕様とは全く異なったモデルです。

 インド向けワゴンRの現行型は2019年1月にデビューした3代目で、スズキのプラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」を採用。

 Aセグメントコンパクトカーに位置付けられ、ボディサイズは全長3655mm×全幅1620mm×全高1675mm、ホイールベース2435mmと、日本独自の軽規格よりもひとまわり大きな車体を持ちます。

 パワーユニットは1リッター直列3気筒エンジンを搭載し、5速マニュアルトランスミッションと組み合わされます。

 燃料は圧縮天然ガス(CNG)に加え、通常のガソリンにも対応しています。

 そんなインド仕様のワゴンRですが、今回はスズキにおけるCBG事業の紹介としてワゴンR CBG車を展示しました。

 CBG(Compressed Biomethane Gas)とは圧縮バイオメタンガスを指し、牛のフンを原料とした地産地消型のカーボンニュートラル燃料です。

 インドでは牛が神聖な動物とされており、街中でもたくさんの牛を目にすることができます。そんな牛10頭が1日に排出する牛フンが、およそクルマ1台の1日分の燃料に相当するとスズキでは説明します。

 さらに製造過程で農業用の有機肥料も製造でき、農場の土壌改質にも役立てるといいます。

 インドでは2022年からCBG事業をスタートし、温室効果ガスの排出抑制やエネルギー自給率の向上に加え、農村の所得向上や雇用創出、女性の社会的地位向上といった、さまざまなサスティナビリティへの貢献を図っています。

 今回のJMSにおけるスズキブースでは、将来のカーボンニュートラルにむけたスズキの多様な取り組みを紹介することがテーマで、これに沿った展示となりました。

 なおCBGは、インドで普及する圧縮天然ガス自動車(CNG車)のシステムをそのまま活用することが可能で、今回もワゴンRのCNGがベースに採用されていることに加え、スズキは今後、CNG車の代替燃料としての普及を目指すとしています。

※ ※ ※

 なお、このワゴンR CBG車は2023年5月に広島で開催された「G7広島サミット(主要国首脳会議)」においても出展されており、JMS同様にCBG事業の取り組みについて諸外国の首脳にアピールしています。

こんな記事も読まれています

デジタルミラー・ドラレコ・車載カメラの熱対策に、新発想の折りたたみ傘式サンシェード「CarUB V3」が登場
デジタルミラー・ドラレコ・車載カメラの熱対策に、新発想の折りたたみ傘式サンシェード「CarUB V3」が登場
レスポンス
WECハイパーカークラス、来季から各メーカー2台体制での参戦が義務に。既存メーカーに加え、新規参戦アストンも用意に動く
WECハイパーカークラス、来季から各メーカー2台体制での参戦が義務に。既存メーカーに加え、新規参戦アストンも用意に動く
motorsport.com 日本版
GR86/BRZ等のオーナー必見! HKSからカーボンファイバー巻きシフトノブと3車種用のフロアマットが登場
GR86/BRZ等のオーナー必見! HKSからカーボンファイバー巻きシフトノブと3車種用のフロアマットが登場
くるまのニュース
ノートオーラに『AUTECH』を新設定。湘南・茅ヶ崎の海にインスパイアされたデザインを採用
ノートオーラに『AUTECH』を新設定。湘南・茅ヶ崎の海にインスパイアされたデザインを採用
AUTOSPORT web
2024年ル・マン24時間、波乱の予感。23台参加のハイパーカークラスは「誰が速いのか全く読めない」とトヨタ小林可夢偉代表
2024年ル・マン24時間、波乱の予感。23台参加のハイパーカークラスは「誰が速いのか全く読めない」とトヨタ小林可夢偉代表
motorsport.com 日本版
損保ジャパン、社外調査報告書で経営陣の証拠破棄や隠蔽工作が判明 営業情報を損保業界で共有も
損保ジャパン、社外調査報告書で経営陣の証拠破棄や隠蔽工作が判明 営業情報を損保業界で共有も
日刊自動車新聞
ニッサン、『ノート オーラ』のマイナーチェンジでフロントデザインを一新。90周年記念車も発表
ニッサン、『ノート オーラ』のマイナーチェンジでフロントデザインを一新。90周年記念車も発表
AUTOSPORT web
軽井沢プリンスホテルに新アトラクション、ネクストクルーザーEV導入
軽井沢プリンスホテルに新アトラクション、ネクストクルーザーEV導入
レスポンス
「黒いクルマ」が欲しいのですが、夏はボディが熱くなりそうで心配です…「ボディカラー」によって車内温度に違いは出るのでしょうか?
「黒いクルマ」が欲しいのですが、夏はボディが熱くなりそうで心配です…「ボディカラー」によって車内温度に違いは出るのでしょうか?
くるまのニュース
宅配業の皆さんスタンバイOK? アウトドア派は貯金できてる!? 10月10日発売の「ホンダN-VANe:」がガチで使えるクルマだった
宅配業の皆さんスタンバイOK? アウトドア派は貯金できてる!? 10月10日発売の「ホンダN-VANe:」がガチで使えるクルマだった
WEB CARTOP
所有車なしの自動車評論家が買うクルマ【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
所有車なしの自動車評論家が買うクルマ【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
ピレリ、ムジェロでF1タイヤテストを実施。初日はルクレールがフェラーリの今季マシン走らせる
ピレリ、ムジェロでF1タイヤテストを実施。初日はルクレールがフェラーリの今季マシン走らせる
motorsport.com 日本版
全日本ラリーRd.5「モントレー2024」は新井大輝組が地元群馬で圧勝! 碓氷峠旧道で勝負を決める
全日本ラリーRd.5「モントレー2024」は新井大輝組が地元群馬で圧勝! 碓氷峠旧道で勝負を決める
くるまのニュース
[低予算サウンドアップ術]「低価格・パワーアンプ内蔵DSP」で、聴こえ方をガラリと変える!
[低予算サウンドアップ術]「低価格・パワーアンプ内蔵DSP」で、聴こえ方をガラリと変える!
レスポンス
[15秒でわかる]ドゥカティ『RR24I』…週末世界をイメージしたデザイン
[15秒でわかる]ドゥカティ『RR24I』…週末世界をイメージしたデザイン
レスポンス
WEC、全8戦の2025年カレンダーを発表。富士6時間は9月28日決勝に……イモラも開催継続
WEC、全8戦の2025年カレンダーを発表。富士6時間は9月28日決勝に……イモラも開催継続
motorsport.com 日本版
昨年の悔しさ晴らせるか。トヨタ8号車の平川亮、ル・マンは11番手スタートも目指すは優勝のみ「それ以外はリベンジとは言えない。全力を注ぎます」
昨年の悔しさ晴らせるか。トヨタ8号車の平川亮、ル・マンは11番手スタートも目指すは優勝のみ「それ以外はリベンジとは言えない。全力を注ぎます」
motorsport.com 日本版
トヨタ、認証不正のヤリスクロスなど 7月も稼働停止 新型「クラウンエステート」は発売延期
トヨタ、認証不正のヤリスクロスなど 7月も稼働停止 新型「クラウンエステート」は発売延期
日刊自動車新聞

みんなのコメント

8件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

129.5158.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1300.0万円

中古車を検索
ワゴンRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

129.5158.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村