現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 競争心を隠そうともしない剥き出しバトル! スズキvsダイハツの「ガチライバル車」が面白すぎる

ここから本文です

競争心を隠そうともしない剥き出しバトル! スズキvsダイハツの「ガチライバル車」が面白すぎる

掲載 9
競争心を隠そうともしない剥き出しバトル! スズキvsダイハツの「ガチライバル車」が面白すぎる

 この記事をまとめると

■スズキとダイハツは軽自動車が得意なメーカーとして有名だ

100年の間には冒険したクルマも! 「名車」だらけのスズキが生んだ「迷車」6台

■両社ともライバル車種を登場させてセールスを競っている

■近年では燃費バトルが盛んでマイナーチェンジ毎に数値を伸ばしていた

 軽自動車のバトルが激アツだった!

 限られたサイズの範囲でさまざまな需要を満たしてくれる軽自動車は、メーカー毎の特色が出て面白い車種だ。

 そしてあるジャンルのモデルが人気となれば、ライバルメーカーも同じような派生車種をリリースし、切磋琢磨しているのもご存じのとおり。そこで今回はライバルメーカー同士がリリースした派生車のライバルたちを振り返ってみることにしよう。

 ダイハツ・ミラウォークスルーバン/スズキ・アルトハッスル

 軽自動車はその維持費の安さから、ビジネスユースに使われることも珍しくない。そのため、商用バンや軽トラックが存在しているワケだが、乗用車をベースとした個性的なモデルも存在していた。その先陣を切ったのが1984年に登場したダイハツ・ミラウォークスルーバンだろう。

 ボンネットバンのミラをベースに車体後部に箱型の荷室を架装し、軽自動車でありながら車内でのウォークスルーを可能としたもので、初代から4代目モデルまで継続設定される隠れたロングセラーモデルとなっていた。

 また、ウォークスルーバンだけでなく、リヤの後部側面にガルウィングタイプのドアを備えて移動販売に特化した「ミラミチート」というモデルも存在していた。

 一方のライバルであるスズキ・アルトは、1991年にフルゴネットタイプの「アルトハッスル」をリリース。こちらはミラとは異なり、ウォークスルーはできないものの、欧州車によくあるフルゴネットタイプのユニークな外装を持ち合わせていたが、積載性や汎用性はミラには敵わず、わずか1代で姿を消すこととなってしまった。

「個性」に「燃費」と争いまくり!

 ダイハツ・ミラジーノ/スズキ・アルトラパン

 1997年に4代目モデルに設定されたミラ クラシックを源流に持ち、1999年5月に5代目ミラをベースに登場したのがミラジーノ。ダイハツ往年の名車であるコンパーノのエクステリアデザインを踏襲したものとなっていた。

 このミラジーノはスマッシュヒットを記録し、2002年8月には1リッターエンジンを搭載して普通車登録となったミラジーノ1000もリリース。2004年11月には2代目へとフルモデルチェンジを果たし、欧州向けにはこの2代目ミラジーノに1000ccエンジンを搭載したモデルが「トレヴィス」という名前で販売されていた。

 一方のスズキは、同じく1990年代後半に5代目アルトをベースにクラシックなエクステリアを備えた「アルトC」や「アルトC2」をリリースしたが、2002年に派生車種としてアルトラパンを発売。

 こちらはクラシックを前面に押し出したデザインではなく、どこか懐かしさを感じる丸みを帯びた箱型スタイルを採用し、ミラジーノと同じく女性ユーザーをメインターゲットにしていた。

 ミラジーノは2世代で姿を消してしまったが、アルトラパンは現在も3代目が現行型として販売中となっている。

 ダイハツ ミライース/スズキ アルトエコ

 2011年9月に「第三のエコカー」というキャッチコピーで登場したミライースは、ハイブリッドシステムなど新技術を投入するのではなく、既存の技術をブラッシュアップして少ないコストで低燃費を実現したモデルとして登場。

 するとそのわずか2カ月後の2011年11月には、スズキがアルトをベースにミライース同様の低燃費仕様のアルトエコをリリース。ただこちらはミライースのように新たな内外装を持ったものではなく、既存のアルトをベースとしたものとなっていた。

 この2車種の燃費競走はすさまじく、ミライースが30.0km/Lで登場すると、アルトエコは30.2km/Lと若干上まわる数値で登場。さらに、アルトエコは2013年3月の改良で33.0km/Lまで伸ばすと、2013年8月のマイナーチェンジでミライースが33.4km/Lに燃費を向上させて逆転。

 するとアルトエコは2013年12月にさらなる改良を実施して35.0km/Lまで伸ばして再逆転するが、2014年7月にミライースが35.2km/Lを達成してさらに逆転するといった状態だったのである。

こんな記事も読まれています

レクサスが「新型プレミアムSUV」発売へ 14年ぶり全面刷新でめちゃ上質内装דカクカクデザイン”採用! 日本初投入の「新型GX」内外装の特徴は
レクサスが「新型プレミアムSUV」発売へ 14年ぶり全面刷新でめちゃ上質内装דカクカクデザイン”採用! 日本初投入の「新型GX」内外装の特徴は
くるまのニュース
スプリント2位の直後、予選Q1敗退となったハミルトン。中国GPでの問題の責任はチームにあると技術ボス
スプリント2位の直後、予選Q1敗退となったハミルトン。中国GPでの問題の責任はチームにあると技術ボス
AUTOSPORT web
グーマガ 今週のダイジェスト【4/20~4/26】ヴェゼルがマイナーチェンジ!
グーマガ 今週のダイジェスト【4/20~4/26】ヴェゼルがマイナーチェンジ!
グーネット
Moto3スペイン予選|山中琉聖、好調5番手を確保! ポールシッターはダビド・アロンソ
Moto3スペイン予選|山中琉聖、好調5番手を確保! ポールシッターはダビド・アロンソ
motorsport.com 日本版
4車種用が同時に販売開始、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ
4車種用が同時に販売開始、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ
レスポンス
First EVに選びたくなるボルボ「EX30」のコスパと完成度
First EVに選びたくなるボルボ「EX30」のコスパと完成度
@DIME
【スタッフ通信】アメリカンラグジュアリーで胃袋もアメリカンに
【スタッフ通信】アメリカンラグジュアリーで胃袋もアメリカンに
Auto Prove
日産に続きジャガーも! 2030年までのフォーミュラE参戦を決定「これは、電気自動車メーカーにとってのF1だ」
日産に続きジャガーも! 2030年までのフォーミュラE参戦を決定「これは、電気自動車メーカーにとってのF1だ」
motorsport.com 日本版
Honda R&D Challenge、スーパー耐久第2戦富士24時間で野尻智紀をゲストドライバーに起用
Honda R&D Challenge、スーパー耐久第2戦富士24時間で野尻智紀をゲストドライバーに起用
AUTOSPORT web
HELM MOTORSPORTS、車両変更となる2024年のFIA-F4に4台体制で参戦。チャンピオンを目指す
HELM MOTORSPORTS、車両変更となる2024年のFIA-F4に4台体制で参戦。チャンピオンを目指す
AUTOSPORT web
レンジローバー、2025年モデルの受注開始…ディーゼルモデルがパワーアップ
レンジローバー、2025年モデルの受注開始…ディーゼルモデルがパワーアップ
レスポンス
スズキ「モーターサイクルコレクション2024」 広島、福岡、香川、宮城の4会場にて開催
スズキ「モーターサイクルコレクション2024」 広島、福岡、香川、宮城の4会場にて開催
バイクのニュース
高性能「巨大ベッド」搭載!? 日産「新型“車中泊”カー」寝心地はどう? 実際に「泊ってみた」印象とは
高性能「巨大ベッド」搭載!? 日産「新型“車中泊”カー」寝心地はどう? 実際に「泊ってみた」印象とは
くるまのニュース
クラウンクロスオーバーの新種「RSランドスケープ」に初遭遇。なぜ市販化されることになったのか? 開発陣がイベントで激白!【週刊スタッフブログ 号外】
クラウンクロスオーバーの新種「RSランドスケープ」に初遭遇。なぜ市販化されることになったのか? 開発陣がイベントで激白!【週刊スタッフブログ 号外】
Webモーターマガジン
レース後の失格どうにかしてよ! ダ・コスタ、ミサノ失格未だ納得できず「スポーツのためにも、別の方法が必要」
レース後の失格どうにかしてよ! ダ・コスタ、ミサノ失格未だ納得できず「スポーツのためにも、別の方法が必要」
motorsport.com 日本版
ヤマダホームズがヒョンデの新型EV『コナ』とセット販売開始
ヤマダホームズがヒョンデの新型EV『コナ』とセット販売開始
レスポンス
基本「想像は夢と知れ」! オープンカー乗りが突きつけられる現実6つとそれでも乗りたくなる魔力
基本「想像は夢と知れ」! オープンカー乗りが突きつけられる現実6つとそれでも乗りたくなる魔力
WEB CARTOP
ホンダと別れるレッドブル、自社製PU開発の進捗は? デビューまであと2年弱……車体開発で培った「“大胆さ”が活きる」とホーナー代表期待
ホンダと別れるレッドブル、自社製PU開発の進捗は? デビューまであと2年弱……車体開発で培った「“大胆さ”が活きる」とホーナー代表期待
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

9件
  • ダイハツとスズキ、切磋琢磨して頑張ってますね。
    どこぞの1台一極集中型ではなく、小型車なども両社人気もあるし。
    今後とも期待してます。
  • 昔で言えばトヨタvs日産ってところか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村