ボルボ V60 「二ヶ月乗ってみて ん~。 良いと思うときもあれば、嫌だな…でも仕方ないかって思うときもある。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V60

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

二ヶ月乗ってみて ん~。 良いと思うときもあれば、嫌だな…でも仕方ないかって思うときもある。

2012.1.5

総評
二ヶ月乗ってみて
ん~。
良いと思うときもあれば、嫌だな…でも仕方ないかって思うときもある。
満足している点
・見た目の良さ(湘南ということで色はカスピアンブルー)
・オリジナルの内装(ピーチウッド×ベージュ)
・高速道路での走り
・クルーズコントロール(渋滞時&高速道路でアクセルやブレーキを踏まなくても自動で前車についてく)
・4窓合わせガラス&泥よけに防音材で車内が静か
・ワイパーの速度が自動で切り替わる
・寒いとき運転席&助席のシートがあたたまる(30秒位で)
・後車のライトが眩しくならないようになってる
・シートベルトが軽い
・リアシートが子供用になる
・ヘッドレストにモニター
・エアコン設定温度が運転席と助席で別
・鍵を出さなくても触れるだけでロック解除
・カギをかけると自動でミラーがたたむ
・アクセル踏むと自動でサイドブレーキ解除
・皮の匂いがキツくない
・大きい荷物も入る
・安全性
・平均燃費、瞬間燃費、可能走行距離などが見れる
・ETC装置がダッシュボードの中
・iPodが聴ける
・Bluetoothで車から電話をかけたり受けられる
・雨が屋根に当たる音がほとんどしない
不満な点
・求めちゃいけないけど燃費が8~9km/L。
毎週出かけたら1ヶ月1万円かるくオーバー。
クーラー使う時期になったらいくらになるんだろう…。
いつも低燃費のCM見るとこっちだったかなぁ…って思います。
・小回りなんか無理だし、狭いところとかは女性にとっては厳しい
・ドア重い (みんなに言われる。)
・ヘッドライト&サイドブレーキ、なぜこの位置??使いづらい。
・車体の前下、意外に低くて地面に擦る
・ナビがタッチパネルじゃないし海外用を無理やり日本仕様にしてる??使いづらすぎ。
何をするにもストレスたまります。情報も古い。まさに××ナビという呼び名がふさわしいです。
・カタログ上ではスピーカー良いはず…なのにそれをまったく感じない。
・後ろのモニター、説明書までちょっとヘンな日本語で使いづらい。
昔の安っぽい再生専用のDVDプレーヤーって感じ。
音声は付属の大人用のヘッドホンからしかでないし、TVチューナーついてないしBlu-ray見れないし。
左右連動してないから二つ同時に見られないし。
フロントモニターとも連動してないのでTVも映りません。
・シートの前後、起こす倒すがウィ~~ン。遅い。
・冬場の皮がハンパなく冷たい!ハンドルを素手では握れない。
・安全性の兼ね合いで何かしらの警告音が一日一回は鳴る。シートベルトの音はホントうるさい。
・iPhoneを使ってYouTubeの音声は出るけど映像は出ない。
・天井低い。髪の毛おだんごアップの時、サイアク…
・駐車場で片側が狭い時とかにベンチシートの様に「こっちから出る~?」が出来ない。
・ライトの向きの上げ下げが出来ない
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離