フォルクスワーゲン ヴェント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
89
0

シックスベントハンドルを装着したら

マスターシリンダーどうする?

普通に装着したら角度云々の以前に向きからして
フルードエア噛みまくり級に思えたのだが。
(更に蓋からも漏れ易そうだなぁ!)

どうやって回避してる? さぁ。 ほら

オートバイ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • べつに リザーバータンク一体式のマスターシリンダーでも
    特別なことはしなくてよいと思います。

    リサーバタンクとマスターシリンダーを繋いでいる穴はレバーに寄っや方に開いていますし。(画像 黄四角)
    その穴が露出しなきゃ エアーをかむことなんかないと思います。

    ブレーキ液の上面(画像 青線)が 蓋に掛かっていても
    タンクと蓋の間には ゴム製のダイアフラムがあって それがパッキンになっていますし。

    リザーバータンクが水平な状態で ブレーキ液を入れ エアー抜きをしてから (ダイヤフラムを付けて)蓋を付けてから
    斜めに取り付ければ。

    回答の画像
  • >どうやって回避してる? さぁ。 ほら

    ほらもなにも、手段は2つしかないでしょ。

    ①ハンドル全体を立てる、というかグリップ部分が水平になる様にする。
    https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono03344057-140828-02.jpg

    ②リザーバ別体のマスターシリンダに替え、リザーバは水平に置けるところに移動する。
    https://www.naps-jp.com/share/prdct/product/000/000/049/6623/image1_5c1b217173112.jpg
    https://m.media-amazon.com/images/I/319FxdDLlqL._AC_.jpg
    ・・・ハの字がキツいレーサーや、妙な形のハンドルを付けるビグスクでは、よくやる手。

  • リザーブタンク別体マスターなら、どんな角度になってもエアなんて噛みませんよw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ヴェント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ヴェントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離