フォルクスワーゲン ティグアン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
5,003
0

フォルクスワーゲンのティグアンを買おうとしているのですが、維持費は大変ですか?

今はトヨタの2500ccの車にのっています!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家内が今年3月に納車になったティグアンに乗ってますが、
維持費は今のところ大変ではないですよ。不具合もありません。

先月の税金も2000ccの金額でしたし、燃費も極端に悪くはありません。
乗り方次第ですが、新車購入後走行約3800㎞でトータルで「10㎞/L」くらいで、
街乗りの近場の買い物だけですと、「5~6㎞/L」くらいです。
長距離が多い乗り方ですと、燃費はもっと伸びると思います。

将来的にタイヤが磨耗した際に「タイヤ代金」や「交換費用」、「オイル交換費用」等が
発生すると予想されますが、新車で購入した場合は一般保証で「無料のオイル交換」が
2回分付いてますので暫らくは大丈夫だと思います。

中古で購入された場合は、「前オーナーの乗り方」や「経年劣化」等で不具合発生の
不安がありますので、維持費が大変な場合があるかもしれません。

以上、個人的主観で書きましたが、参考になればと思います。

その他の回答 (1件)

  • 新車のうちは問題ないと思いますが、
    つい先日、私のゴルフは4年目にして、突然クラクションが鳴らず、危うく左折する道のど真ん中で止まっていた原チャリのおじいさんを不自然に待ち、後ろからは追突されるんじゃないかという思いをしました。

    結局、同じ電子回路を使っているエアバックの部品が壊れていて、一緒に壊れたらしいですが。

    その修理費が4万円・・・ちょうど自動車税の納付と重なっていたので、痛い出費でした。

    壊れてもディーラーに頼まないという方なら、そんなに気にするほどではない問題でしょうか。
    私がいつも使っているSSの会員サービスも外車は対象外なので、ワイパーすら取り替えてもらえないし。
    ちょっと不便な所はありますが、ゴルフは好きです。

    ちなみに、その前はマークⅡで、10年乗って、一度も故障しませんでした。
    おかげで、購入後トヨタのお店に行ったことはありません。
    そう思うと、前の車よりワーゲンのお店に行く機会が増えたなーと思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ティグアン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ティグアンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離