フォルクスワーゲン シャラン 「いい車です。はっきり言って他の人に乗ってもらいたくないほど気に入っています。この車の価値がわかる人にのみ購入の検討してほしいです。」のユーザーレビュー

soupapa soupapaさん

フォルクスワーゲン シャラン

グレード:TSI ハイライン ブルーモーション_RHD(AT_1.4) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いい車です。はっきり言って他の人に乗ってもらいたくないほど気に入っています。この車の価値がわかる人にのみ購入の検討してほしいです。

2012.8.7

総評
いい車です。はっきり言って他の人に乗ってもらいたくないほど気に入っています。この車の価値がわかる人にのみ購入の検討してほしいです。
満足している点
各部位が丁寧に作りこまれて質感の高さを感じます。以前所有の国産ミニバンはとても総額420万円の車の内装とは考えられませんでした。(とはいえ11年間乗り続けました。動力性能は気に入ってたので 3L 4WDでしたので)内装も外装もとても気に入っています。装備もハイテクの塊で一つ一つの機能を覚えるまで取扱説明書とにらめっこです。ハイラインはパワーバックドア、クルーズコントロール、アイドリングストップ、等 必要不可欠なものから国産上級ミニバンで標準装備のものは付いています。装備に不満はありません。国産上級ミニバンではもっとお金をかければそれ以上の装備が付くようですが私にはハイラインの装備でも十分豪華です。
動力性能は以前の3Lに比べると最大出力が違いますので圧倒的早さは前車に比べやや劣りますがトルクは前車より早めに出ますので体感的な動力性能はほとんど不満はありません。V6のエンジンよりもむしろ軽快に回ります。この夏もいつもの伊豆に旅行に行きいつもと同じ峠を走りましたが大人五人で軽快に上りました途中登りの追い越しもありましたがSモードで  よわkm以上で簡単に抜き去りました。(前車の半分以下の排気量です)その後も同じペースでなんの不安もなくコーナーをクリアして行きました。(驚くべきコーナーリング性能!)しかし!忘れてはならないのはこの車は多人数乗車で快適に移動するのが目的の車です。同乗者のことを考えて運転することを忘れずに!かなりの限界性能がありますがそれは安全のためと私は考えています。でも正直運転していて楽しい車です。
乗り心地は1000kmまでは硬くオートホールドのリリースの際ギギッと音がでましたが今ではサスもなじんで音はなくなり柔らかくなりました(現在2300km走行)今ではシートも硬さが取れて乗り心地が良くなりました。乗り心地が変化する車は初めてでした。(目からうろこ)現在大満足です。
不満な点
横幅でかい!この一言
スーパーの駐車場の枠ギリギリです。場所によってははみ出ます。ドアパンチももらいましたが塗装が良いせいかあまり気になりません。やはり低速トルクが(発進時)弱いので慣れるまで少し気になる。不満ではないですが一度エンジン始動際軽くブレーキに足乗せてスタートボタンを押したらロックかかって再始動が出来なくなりました。いつもよりブレーキが硬くなり踏み込めない状態なりました。インパネ表示は説明書よめでした。説明書読みましたがよくわからずディーラーに電話してブレーキをかなり強く踏んで再始動してエンジンかかりました。トラブル時に対してやはり日本語表示希望します。
 すいません。惚れ込んでいるので不満な点はあまり見当たりません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン シャラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離