フォルクスワーゲン パサート セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
101
0

パサートヴァリアントRライン2014年後期型
のカーナビをパナのストラーダに替えました。

純正オプションでついているバックカメラを使用できるよう
カナテクスのGE-X004ケーブルで接続したいのですが
説明書には
リアラゲッジ右側のメンテナンス穴にカメラコントロールユニットがあり、
そこに繋がれている純正カメラケーブルを外して接続、とあるのですが

メンテ穴から手を突っ込んでもカメラコントロールユニットらしきものが見当たりません。
ユニットの場所をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか??

補足

カナテクスに聞いたところこのケーブルは対応していない車種だと言われましたが、 このモデルで純正バックカメラの配線がわかるかたいらっしゃるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じB7パサート後期に乗っていますが直接的な回答ではなくまだ実際にバラした訳でもないので経験からの書き込みです。参考程度に…

おそらく純正ナビって712SDCWか714SDCWですよね?どちらも中身はクラリオンなのでクラリオンのバックカメラ5ピン端子(オス、おそらく緑)がナビ裏に居ると思います。なので一般的なクラリオン5ピンメス→RCA変換で映るかと予想されます。
こんなやつです(短縮無しでごめんなさい)。↓
https://item.rakuten.co.jp/atz-store/zko-06b-c0/?gclid=Cj0KCQiAvbiBBhD-ARIsAGM48byyd8-7yuwpKmHSqOM8OAFLHPS4Ud3_Nhhu9wQgb-8FKs4T6yzbKb8aAg6ZEALw_wcB&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=288-622-7470&icm_agid=55416612905&gclid=Cj0KCQiAvbiBBhD-ARIsAGM48byyd8-7yuwpKmHSqOM8OAFLHPS4Ud3_Nhhu9wQgb-8FKs4T6yzbKb8aAg6ZEALw_wcB&icm_cid=1424934949

もしかしたらCANからの変換で多少の配線加工が必要かもしれませんがラゲッジのユニットから引き直すよりは楽だと思います。


追記
気になって色々調べたのですがナビ裏に純正でRCA来てませんか?どうも既に純正でRCAが来ていてそれをクラリオンに変換して純正ナビが付いている気がするのでその変換を外すだけで何も要らずに付くような気がします。

質問者からのお礼コメント

2021.2.26 17:42

R33_400R様
知恵袋初めてでやっとご回答拝見しました。
遅れて済みません。

カナテクスのケーブルは対応していないことがわかりました。

712に近いですが微妙に配線がちがいます。

純正カーナビ裏にはRCAではなく同軸のカメラケーブルが来ています。
同軸線を剥いてRCAにしてアース線も繋ぎましたが映りません。

リンクいただいたクラリオン用ケーブルで繋ぎ直してみようと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン パサート セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサート セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離