フォルクスワーゲン パサート セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
5,542
0

ゴルフ5エアバッグ不具合表示の修理代について

新車で購入したフォルクスワーゲン・ゴルフ5に2006年11月から乗っています。先日エンジンをかけると「airbag fault(エアバッグの不具合)」と表示が出るようになりました。一時的なものかとそのままにしておりましたが、いっこう表示が消えません。もちろん車を接触させたりするようなこともなく、表示の点灯に心当たりがありません。

ディーラーに持ち込んで修理を依頼しようと思うのですが、高額な請求がくるかと思うと不安です。購入後4年以上たっていますので保証期間はすぎております。クレームで無料修理とはならないのでしょうか。また有償だとしておいくらくらいでしょうか(不具合の程度によると思いますが)。ご経験のある方やお詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

GOLF6 GTI乗りです。

会社の同僚がパサートに乗っていまして、先日パーキングブレーキの表示が点灯したまま消えなくなりました。ブレーキそのものに問題があったのではなく、単純に表示灯の不具合でした。
ディーラーでの修理費が¥12,000.-だったそうです。

エアバッグとは箇所が違いますが、エアバッグそのものに問題が無いのでしたら、同様の金額ではないでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2011.2.27 08:30

ディーラではリセットで今回は表示が消えましたが、表示灯の不具合だとしたらほぼ同様の金額だったそうです。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 延長保証を契約していない限り、有償修理です。ドイツ車に多い故障ですが、助手席のセンサー断線が疑われます。
    ディーラーで修理すれば5万円程度の見積もりが出ます。点灯したままだと助手席のエアバッグが有事の際に開きません。センサーを殺してしまう方法もあるのですがまだ比較的年式も新しいのできちんと直した方が良いでしょう。

  • とりあえず、エアバッグのどの部分が悪いのかを診断しないことには始まりません。
    配線の接触不良なんかだったらほとんど費用がかからず直るかもしれないですし、主要部分が壊れてるのなら数十万になるかもしれません。
    まずはディーラーで「高かったら放っておくから、まずいくらかかるか見てください。」と言って頼めばいいのです。
    無料か数千円の診断料で診てくれるはずです。

  • BMWのミニでも同じような問題がありました。修理するとなるとそこのエアーバックの交換でしたので、金額をきかずにやめました。
    表示を消すのに4000円ほどかかりました。数日後再点灯でまた4000円支払うなら放置でいいやでつきっぱなしで放置でしたが、問題ありませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン パサート セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサート セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離