フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 「国産車を何台か、フランス、ドイツ、アメリ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

グレード:E_RHD(AT_1.6) 2002年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

国産車を何台か、フランス、ドイツ、アメリ...

2008.8.11

総評
国産車を何台か、フランス、ドイツ、アメリカの車を所有して来ましたが、国産車はいまだに、アクセサリーは豊富で便利ですが、基本の運転姿勢が疲れたりします。(クラウンあたりでもヨーロッパの大衆車に負けていると思います)。ドイツの固いシート、フランスのソファのようなシート、アメリカのルーズな柔らかさ、いづれも長距離運転しても不思議と疲れないのに、国産特にトヨタはシートバックの角度からしてヤンキー乗り用に出来て居るみたい。

ゴルフはキチンとまともな車です。おもしろみはないけど退屈するほどでも無い。
古女房の味。みたいな物でしょうか。

現行ゴルフバリアントはエンジンもミッションも飛躍的に進歩したし、大きさも一回り大きくなったので、ゴルフ4ワゴンと比べたら良いところばかりかもしれません。
でも、現行はちょっと背伸びしちゃって、ゴルフらしい大衆車のおもむきがなくなっちゃったのが残念です。
この車は、団塊の不良中年さんから譲って頂いた物ですがすこぶる調子よく、妻も運転しやすくて疲れない。と。
総じて後7,8年は使っていきたいと思ってます。
満足している点
1600で充分パワーがあること。以前の乗っていた国産CVT2000車よりも中間加速は良く、燃費も良い。
運転姿勢の3点の位置関係がよく、楽でしっかりした運転ポジションがとれること。
500キロくらい、一気に走っても疲れないのは日本車にはない良さです。(クラウンでも1時間走ると腰がだるく休憩したくなるのは情けない)
エアコンも良く効く。
燃費の良さ。名古屋から香川県まで高速だけなら18㎞走りました。
一般道でも16㎞。通勤で11㎞走ります。


不満な点
ベースグレードのEでもステアリングはレザーにして欲しかった。ウレタンは滑りやすく不満です。交換したいが高いので躊躇してしまう。

エアコンのスイッチとナビの位置関係は最悪。運転中にエアコンを操作しようとするとかなり下の方なので視線移動が危険。
インダッシュナビをつけるとカップホルダーが使えないこと。

後席は×
足下が狭いこと、ドアが小さいこと、で老人には乗り降りがしにくい。
真ん中の席はシートベルトが2点式なこと。(某自動車評論家が「後席の真ん中のシートベルトが2点式なんて、そんな車に安心して自分の子供を乗せられますか」と日本車を酷評していたけど、その評論家が褒めていたゴルフも2点式)

荷室
この車に限ったことではないですが、ステーションワゴンって荷物は大きさだけでなくいろんな物を積む(例えば犬とか)のが本来の姿。せめて荷室だけはカーペットではなくて汚れや水に強い素材を使って欲しい。(SUVにも言えますが)

エンジン音 フル加速すると結構うなり音が・・・・これがアルファやBMWあたりと違うところは官能的な音じゃないこと。

それと新車の時からの症状らしいですが、インパネの液晶画面の明るさがフラフラして目障りです。

ATにスリープが無く、坂道発進などBペダルから足を離すと後退してしまうところ。


デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離