トヨタ ウィンダム 「高い静粛性、ダイナミックなデザイン、広々...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ウィンダム

グレード:2.5G(AT_2.5) 1994年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

高い静粛性、ダイナミックなデザイン、広々...

2003.9.5

総評
高い静粛性、ダイナミックなデザイン、広々とした室内やトランク。何に不満があろうか(^^)!今は車高を下げてエアロなどを装着していますが、おとなしく走ってます。メンテにお金がかかる点と、中古車で選ぶときにはタマ選びに慎重になる必要はありますが、買ったあとの満足感は大変大きいと思います。この価格帯でこの車!中古車でも人気があるのも分かりますね(^^)。さすが、トヨタ!!
満足している点
レクサスES300としてアメリカで大人気となった初代モデルですが、デザイン、インテリア、ユーティリティなどは大変良いと思います。初期モデルより10年以上たった今でもまだまだ新鮮さがあります。セルシオによく似たテール周りや、2灯式プロジェクターヘッドランプ、丸みを帯びた美しいデザイン。これが好きなら買いでしょう!室内はゆったりと広く、4人のっても窮屈さはありません。操作系もすぐに手の伸ばせる位置にあるのですごく分かりやすくて便利!そして非常に高い静粛性と耐久性。もう193000キロ走っていますが、まだまだ大丈夫です(メンテや部品交換にかけたお金は相当ですが・・・^^;)。V6,2.5リッターながら比較的燃費はいいです。さすがはトヨタ!!大満足してこれからも大事にのっていきます!
不満な点
メンテにお金がかかることです。部品は高く、FFのV6ゆえメンテナンス性は決して高くありません。メンテが心配でしたらSV30系カムリなどの直4をお勧めします。また2.5Lは低速でもたつきます。高回転まで回せば十分なトルクがありますが、低速域ではATに完全に任せた運転をすると、大変遅いですし燃費も悪くなります(TT)。SV30系カムリと大変似ている点も気になります。もとがVZVカムリプロミネントと言うことを考えると無理もないのですが・・・。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離