トヨタ WiLL VS のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
685
0

ルームミラーモニターの配線について教えてください。
赤線が画像A、Bのように二つに分かれている意味が知りたいです。
取付の画像を検索したのですが、赤線一本の画像しか見つけられず…

ABどちらにどれを繋ぐのがベストなのでしょうか?
電源はシガーから取ろうと思っていて、シガーのプラスを赤、黒のアースをマイナスに繋ぐのであってますか?

通販で安く購入したので、取説は英語でよくわかりませんでした。
初歩的な質問と思いますが、どうかよろしくお願いします。

トヨタWillVS
社外ナビ付き

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ギボシ端子のオス/メスの使い方は、電気を送る側がメス端子で貰う側がオス端子です。
写真で言うとB(オス)端子に繋ぐのがベスト(正しい)です。
AとBが二つに分かれているのは、もう1つルームミラーモニターを増設する時に使う予備の端子かと思います。
シガーのプラスを赤、黒のアースをマイナスに繋ぐのであってます。

質問者からのお礼コメント

2011.8.18 19:22

無事取り付け出来ました!
ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 家庭用のコンセントを思い出してください、これと同様です。

    電気の流れる方向性の指定はありませんが電源側が裸ですと感電しますよね?

    電源(電気の源から)はBに接続、Aは予備で家庭用で言えば2口タップのようなものです。


    参考までにどうぞ・・・

  • シガーから取ってきた線の先に付けるのがメスになります(万が一ギボシが外れた場合、車体金属部分等に触れてショートしないようにする為)
    よって電装側に付けるのはオスになります

    写真でいうとBです

    Aは予備電源です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ WiLL VS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ WiLL VSのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離