トヨタ ヴォクシー 「ザ・DQN」のユーザーレビュー

ヴェルファイアパパ ヴェルファイアパパさん

トヨタ ヴォクシー

グレード:ZS“煌”_8人乗り(CVT_2.0) 2014年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ザ・DQN

2015.11.26

総評
随所に見え隠れする"チンピラ感"。痛い演出のテレビCM(オレ、父、オレww)、特別仕様車が「煌」というネーミングから察するに、ターゲットカスタマーは、DQNなマイルドヤンキーに違いない。
満足している点
価格が安価な割にエクステリアの押し出しが強いところ。
(プアマンズ・ヴェルファイヤ=貧乏人のヴェルファイヤ)
不満な点
ハイブリッドに3ナンバーのエアログレードの設定が無い。
デザイン

-

走行性能

-

2.0Lの直4で152馬力、19.7kgf・m。
6気筒以上のマルチシリンダーに慣れた感覚からすると、
パワー感の無さと直4らしいガサツなフィーリングが気になる。

せめて直4なら、いっそのことオーリスに採用されている1.2Lターボであれば合格だ。
どうってことない2Lの3ZR-FAEを選ぶあたり、トヨタらしい80点主義な雰囲気が漂う。
乗り心地

-

別件でBMWのグランツアラーとVWのシャランに乗ったが、ボクシーは欧州車の足元にも及ばない。
バカ高い車高による不快なロールに、ロードインフォメーションが皆無なため、高速コーナーでは常に不安がつきまとう。
積載性

-

ハッキリ言ってしまうとセレナ、ステップワゴンのほうが各所の工夫からも広いと断言できる。
燃費

-

リッター16キロをかかげながら、実態は10を下回って8~9の模様。
今やWRX STIでさえ、実燃費は8~9だ。エコノミーでありながらボクシーは情けない限りだ。
価格

-

故障経験
おそらく他車と部品共用があたりまえのトヨタゆえ、今後のリコールは避けられまい。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴォクシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離