トヨタ スターレット 「初心者にオススメのスターレット 当...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ スターレット

グレード:グランツァS(AT_1.3) 1996年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初心者にオススメのスターレット 当...

2006.8.21

総評
初心者にオススメのスターレット

当方は,30歳を過ぎて,初めての車購入となりました.初めての車ですので,トヨタ系ディーラーの知人に全てを託し,言うがママにて購入と相成りました.

高速もそこそここなせるパワーと足回りは,軽自動車や1000cc前後の車より上だと思います.ヴィッツにて,高速も乗ったことがありますが,それより上の乗り心地でした.


お金が無かったのが一番ですが,最初の車ですし,この車を購入できた事は非常に幸運であったと思います.

燃費もそこそこ良く,勉強するには良い教材だと思う次第.しかし,生活の一部となる車.お金があれば,新しいモデルが良いのかもしれません.


中古車で20~30万円の本体価格+諸経費は安いのでしょうが,パソコンや液晶テレビでは高級品が買えてしまう値段です.維持費なども考え,ると一度買えば2年程度は乗らなければペイしないと思います.

決して安くは無い買い物.このレポートが皆様の購入の一助になればと思い,投稿致しました.
満足している点
・購入価格が安かった,,,
→購入価格と,後の経費(諸経費・タイヤ購入費用・ETC購入費用・保険等)が同じ,,,.

・以外としっかりしている足回り.
→遠出も可能です.軽自動車にては億劫な長距離も何とかこなせます.

・軽い飛び出し.
 車体自体が軽い(800kg程度)ので,1300ccのエンジンが素早い飛び出しをサポートしてくれます.トラックや心無いドライバーに煽られても,軽く加速して引き離し,道を明けてあげることが可能です.

また,交差点から流れに乗るまでの時間が短く,ストレスがたまりません.

・程度の良い中古車だったこと.
(乗り出し時,23000km)

燃費 12.5km/l (エアコンON,高速使用)
7 or 8 km/l (エアコンON, 街乗り)
14-15 km/l (エアコンOFF)
不満な点
やはり,新しいタイプの車と比べると,,,

お金があれば,ノート・フィット・ist が良いかと思います.どうしても,燃費や室内空間など,車の進化に目がいってしまいます.

車は生活の一部.高騰するガソリン代金を考えると,お金が用意できるのであれば,上記の車種をオススメ致します.
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離