トヨタ ソアラ ユーザーレビュー・評価一覧 (15ページ)

マイカー登録
トヨタ ソアラ 新型・現行モデル
424

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
4.2
燃費
3.0
デザイン
4.7
積載性
2.9
価格
3.7

総合評価分布

星5

231

星4

102

星3

63

星2

16

星1

12

424 件中 281 ~ 300 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    当時は敷居の高い車でした 発売当時からあこがれの的だったソアラです。カタログをもらいに行った時はトヨペット店で全然相手にされませんでしたので、売りたく

    2006.10.24

    総評
    当時は敷居の高い車でした 発売当時からあこがれの的だったソアラです。カタログをもらいに行った時はトヨペット店で全然相手にされませんでしたので、売りたくないのかと思った位です(笑) 故障もなく、しっかり走っ...
    満足している点
    それまでの車とは異なり、すごく分厚い塗装が施されていました。一度当て逃げされたのですが、傷の断面はまるでホーロのようでした(笑) ともかく綺麗な塗装でしたよ。ホイールのデザインも一新され、より高級感がかも...
    不満な点
    特に気になった所を記憶していませんので、無難だったのだと思います。 ツインターボという割には期待していたほど速くなかったような…(笑) 良い意味でも悪い意味でも、あまり印象がない…というのが本音です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがかな 価格もいいが、当時の最高LVの車でした。足回りもしっかりしており、高速走行時には、エアサスが、自動的に沈むなどしました。外装もよく、現ソア

    2006.10.22

    総評
    さすがかな 価格もいいが、当時の最高LVの車でした。足回りもしっかりしており、高速走行時には、エアサスが、自動的に沈むなどしました。外装もよく、現ソアラとはまた違った魅力がありました。しかし、価格も高く、...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最初で最後の大型高級クーペ トヨタ高級クーペを担うソアラの中でも、最も豪華だった30系ソアラ 時代から考えて、その装備は豪華そのもの。 大柄なボデ

    2006.10.17

    総評
    最初で最後の大型高級クーペ トヨタ高級クーペを担うソアラの中でも、最も豪華だった30系ソアラ 時代から考えて、その装備は豪華そのもの。 大柄なボディに4000ccV8エンジンとエアサスペンション 本...
    満足している点
    大柄なボディは日本車らしくない。アメ車っぽさが有るのは長所の1つ。 エアサスペンションは乗り心地が良い。V8エンジンも、低速トルクがあるので、市街地も以外と扱いやすい。もちろん、排気量が大きいので高速走...
    不満な点
    トルクのあるV8エンジンにも関わらず、TRCなどのデバイスが無い。 走りを好む人はソレで良いが、普通に乗りたい人にはどうだろう? また、エアサスペンションはあまりスポーツ走行向きではない。 バネサス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の車でした。 初めて乗った車がソアラでした。当時の車としては非常に完成された車でした。デジパネやドライブモードスイッチなど高級車を演出する装備が盛

    2006.10.15

    総評
    最高の車でした。 初めて乗った車がソアラでした。当時の車としては非常に完成された車でした。デジパネやドライブモードスイッチなど高級車を演出する装備が盛り沢山。エンジンはツインターボを感じさせない非力さがグ...
    満足している点
    スタイリング。ロングノーズで重厚感のあるボディー。当時としては希少なデジパネ。
    不満な点
    壊れた時に高いデジパネ。いい車でした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT(AT_2.0) 1984年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小学校2年の時に親父が購入し、納車した姿...

    2006.10.13

    総評
    小学校2年の時に親父が購入し、納車した姿を見た瞬間にとりこになってしまいました。私がクルマ好きになったきっかけの車です。4年乗ったあと買い換えになったときは、毎晩泣きまくったものです。。。 それからその...
    満足している点
    (全て当時としては・・・になりますが)斬新なスタイリング、超ハイテクのインパネ
    不満な点
    居住スペースの狭さ、イマイチな加速、燃費悪し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT(AT_2.0) 1988年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現代の没個性な車が、増殖する中で、バブル時...

    2006.9.23

    総評
    現代の没個性な車が、増殖する中で、バブル時代の 華やかさと、個性のある 魅力的な車の復活が待ち遠しい~
    満足している点
    当時、クラウンと並ぶ トヨタの最先端技術が投入された、スペシャルティーカー。デジパネの視認性が良い。洗練さたスタイルは現在の車には無い、エレガントさが、ある。
    不満な点
    トヨタ系全般車に共通する低速トルクが不足。 シートが固い。2ドアの ボディーバランスが悪い。このボディーを操るには 2.5でないとキツイ。 2Dクーペのコンセプトに 固執した...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.5GT-TLパッケージ(AT) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・カッコイイからイイ! ・俺が好きだか...

    2006.9.21

    総評
    ・カッコイイからイイ! ・俺が好きだからイイ! ・誰に何を言われても気にしないからイイ!
    満足している点
    ・未だに古さを感じさせない所 ・エンジン耐久性が高い所 ・あまり走り車として多くない所 ・一応ラグジー!年相応に見える!?所
    不満な点
    ・トニカク重たい… ・パーツが少ないし、あっても高いよ… ・点灯しなくなるデジパネメーター… ・ドアが重いので、下がって閉まりにくくなる…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:3.0GTSパッケージ(AT) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クーペを乗るならソアラです! 最初のク...

    2006.7.27

    総評
    クーペを乗るならソアラです! 最初のクルマがこれで、パールですけどサイコーの車です。 マジェスタに乗ってるタメくらいのヤツもナニこのクルマ??って感じで見てきてけっこう優越感あります! ホイールとラ...
    満足している点
    まずはエクステリア!7年も前の型なのに古さをまったく感じさせない! 最近後期も中古で安くなって少しずつ増えてきましたがあまり見かけないトコロ! アリストと悩んだけどベタなのは好きじゃない!って人にはオ...
    不満な点
    出だしが遅いところ。NAなので軽にも負けます。半分位ふめば勝てますがあえてゆっくりでるのがソアラらしいかも!? 荷物&人がつめない!そのへんのクーペよりはゼンゼンつめてゴルフバック2個位は入りますがそこ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:430SCV(AT_4.3) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総じて辛めの評価になりましたが、全体では...

    2006.7.26

    総評
    総じて辛めの評価になりましたが、全体では満足しています。この車の最初の印象は金持ちのバブリーな車という印象でした。それは今も変わりませんが、所有してみて思ったのは、もっと深い本当の意味で贅沢な車でした。4...
    満足している点
    ☆電動ハードトップであるところ(作動させると子供に人気) ☆スタイリングが絶妙。女性的な美しいライン。 ☆トルクフルで恐ろしく静かなエンジン。微妙に聞こえてくる音もグッド。 ☆どの車の横にいても決し...
    不満な点
    ●まずデカイ。すれ違う時にはかなり気を使います。・・・スタイリング的にはイイところでもありますが・・ ●シートが倒れない(13年式) ●ロードノイズ(タイヤの影響もありますが、期待してたほどではなかっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車体的には12年落ちにはなりますがスタイル...

    2006.7.5

    総評
    車体的には12年落ちにはなりますがスタイルの斬新さは現在見ても平凡という枠には未だに入りません。不人気だったかもしれないが今になってやっと時代が追い付いた感があります。本物のレクサスが上陸してレクサス仕様...
    満足している点
    日本で販売している車種なのにアメリカ人デザイナーが手懸けたスタイルなのである意味アメ車的なこと。飛ばさなくても様になる優雅な佇まい。2000回転以下でも十分流れに乗れるので踏み方に気を付ければ燃費もそんな...
    不満な点
    特別ないけどナビがCDなので検索遅いし新規のCD-ROMは販売されないこと。モニター位置が低いので現行の車種と比べてしまうと使い勝手は悪いかも。まぁ、そんなに気にはしてません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:430SCV(AT_4.3) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    国産最高級のオープンカー。 乗ってみれ...

    2006.6.27

    総評
    国産最高級のオープンカー。 乗ってみればそのすばらしさが分かると思う 国内で乗るならSLよりも上だろう。 ただ高価な車だけに誰にでもオススメできません。
    満足している点
    とにかくスムーズ。快適の一言に尽きる。 欲しいときにどこからでも沸いてくる太いトルク。 1800kg程ある重い体を軽々と走らせてくれる。 エクリュのインテリアは明快で十分高級車をやっている。
    不満な点
    以外に乗り心地が硬く、道路の細かい継ぎ目をいちいち拾う。 慣れるまではリアの見切りが悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT(AT_2.0) 1986年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタがこのデザインをモチーフに、ゼロク...

    2006.6.1

    総評
    トヨタがこのデザインをモチーフに、ゼロクラのコンポーネンツを利用して「ソアラ」が復活したらと思うのですが、非現実的すぎますか…「フォードマスタング」が昔のデザインをモチーフにしてモデルチェンジしたように…...
    満足している点
    美しいスタイル。何と言ってもこれに尽きるでしょう。小学生の頃憧れたあのソアラが自分の物になった満足感。格好だけで優越感に浸れました。
    不満な点
    しかしその古さ故、マイナートラブルが頻発。トヨタらしからぬ信頼性の低さ。これはたまたま私の運が悪かったのか、メンテ不足だったのか…最後までまともに走れませんでした。結局はエンジンブローで廃車に…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_ツインターボ_L(AT_2.5) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普段乗るにはいいですね。何となく車に威圧...

    2006.5.20

    総評
    普段乗るにはいいですね。何となく車に威圧感があるので、道があいたりします。
    満足している点
    パワーがあるところですかね。 MTならもう少し遊べそうですが、通勤用なのでATです。 ATだと加速するのが少しもたつきますね。 パワーの割りにブレーキが効きません。
    不満な点
    重いところ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:3.0GTGパッケージ(AT) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    後期型(特に最終期)のGパケなので満足しています。 家族で乗る車では無いと割り切れば、最高のGT(グランドツアラー)です。ワインディングよりも高速ク

    2006.5.14

    総評
    後期型(特に最終期)のGパケなので満足しています。 家族で乗る車では無いと割り切れば、最高のGT(グランドツアラー)です。ワインディングよりも高速クルージングの方が、向いていると感じます。 車自体はラ...
    満足している点
    最近ではあまり無いスタイル。(こんなに前の長い車は無くなりましたよねェ) 重量級の走行感(トルクで走るスタイル)は、私好みです。 走り出すと、『ああ、これが車だよなぁ』と言いたくなる様な上品な走り。(...
    不満な点
    修復有りと了承して購入した車なので、不満は色々ありますが、客観的な意見を述べますと、大きい車なのでバックがしにくい。特にスモークフイルムが貼ってあるので夜は全然見えません。 タイヤのサイズが悪いと思うの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_TWIN_TURBO(AT_2.0) 1989年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイルのよさが気に入って選ぶなら最高に...

    2006.5.4

    総評
    スタイルのよさが気に入って選ぶなら最高にいい車だと思った。走りはスポーツクーペとしては特に良くも悪くもなく普通のレベルに感じた。
    満足している点
    外見のスタイルが最高にカッコいい。今見てもとてもカッコよく感じていい。デジタルメーターがカッコいい点。シートのデザインが現在の車と比べるとデザインが凝っていてカッコいい点。シートの布もかなり質がよくてよか...
    不満な点
    ツインターボにしてはかなり遅い加速。運転した感じだともっとも新しいこのエンジンの後継にあたる1GFEのノンターボと加速の感じがほとんど変わらなく感じた点。技術の進歩はすごいと思った。車両重量が重いため軽快...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.5GT-TLパッケージ(AT) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回はひかえめで評価してみました(><)...

    2006.5.3

    総評
    今回はひかえめで評価してみました(><) 内装はLパケということで充実していますが、3.0GTGパケから比べるとまだ②です。ランク的にも下から2番目?ですし、最近は低燃費、ミニバン世代。。。 しかし、...
    満足している点
    パワーですね♪ターボはいいですよv クーペとしては中が広い♪
    不満な点
    重い。。。 ライトが黄ばむ。。。 パーツが着けにくい。。。 レースゲームでなぜかソアラが出てこない。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:3.0GT(AT) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    腐ってもソアラである。自己満足に浸る車。...

    2006.4.15

    総評
    腐ってもソアラである。自己満足に浸る車。 自分は学生時代の憧れの車だったので身分相応の年齢になってから走行距離の少ないワンオーナーものを中古で購入しました。クラウン並みの全長でもリアシートは使い物になら...
    満足している点
    エクステリアデザインは今でも色あせない素敵なシルエット。もともとがトヨタの最高級クーペだったので同年代の車より塗装も良く、内装もインパネやコンソール、ドアトリム等の質感が非常に高い。ゆったり乗れて静粛性も...
    不満な点
    維持費が高くつく?かな。保険代も高いのだが、消耗品等含めて純正部品がいまだにバブル期価格(ドアの内張りASSYだけで片側8万円程度)。 経年劣化によるダンパー交換や足回りの各種ブッシュ、エンジンマウント...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:430SCV(AT_4.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    面白い車です。4300ccのエンジンなん...

    2006.4.12

    総評
    面白い車です。4300ccのエンジンなんていらないなぁっと思いますが、 とても静かにゆったり走れます。 布のルーフよりも、ソアラのようなルーフだと、開け閉めの際とても目立ちます。恥ずかしいので、家でこ...
    満足している点
    高速での安定感。 とても静かにどこまでも加速していくような感覚です。 スポーツカーに乗ってるような気分でゆったり運転出来ます。
    不満な点
    後部座席は、人を乗せれませんねぇ。乗り心地は悪いです。 むしろラゲッジスペースとして作ってくれると便利でした。 ランフラットタイヤを2年で3本取り替えるハメに・・・ お金の掛かる車です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    事故って廃車に成るまで乗りましたが、やはり...

    2006.3.17

    総評
    事故って廃車に成るまで乗りましたが、やはり最高の車でした。新車当時『108の新技術』と言うキャッチフレーズの名の通り、最新装備がてんこ盛り 今の車にも十分ひけを取らない!と思います スペースビシ...
    満足している点
    やはりスタイリング!やっぱソアラは20系でっしょ!
    不満な点
    エンジンパワーが…。出だしで原チャリに置いていかれる…。7MならOKなんですけど…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ソアラは2代目が黄金の時代というべき完成...

    2006.2.7

    総評
    ソアラは2代目が黄金の時代というべき完成されたクルマとして評価が高かったですが,初代ソアラはベータ版の様なウキウキさせる何かがありました。上品なルックスですが,一鞭くれれば,後ろを煙まみれにしながら激しく...
    満足している点
    雰囲気。外観も内装も現在の車にはないオーラがあの時のクルマにはあったような気がします。2.8㍑の直列6気筒のエンジンは当時誰もが憧れた(今もある意味憧れになりつつある?)ものです。そのスムースな回り方とト...
    不満な点
    フロント重すぎ。前輪のタイヤの方が速く減る。FR車なのに?ハンドル太すぎ。金がなくて細いタイヤを履いていたせいもあって,峠でガードレールにほおずりした(これは腕が未熟だったせい?)。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離