トヨタ ソアラ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ソアラ 新型・現行モデル
422

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
4.2
燃費
3.0
デザイン
4.7
積載性
2.8
価格
3.7

総合評価分布

星5

229

星4

102

星3

63

星2

16

星1

12

422 件中 261 ~ 280 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    のろま 外観は、日本車離れしていてとても良いと思います。ルーフの開閉速度も適度ですし、なんといってもオープン時に、赤い内装が見えるのは、とてもカッコイ

    2007.3.1

    総評
    のろま 外観は、日本車離れしていてとても良いと思います。ルーフの開閉速度も適度ですし、なんといってもオープン時に、赤い内装が見えるのは、とてもカッコイイと思います。リアスポイラーの選択は、忘れずにした方が...
    満足している点
    それなりに速いです。というよりトルクで物を言わせてる感じです。70~80キロで走行中は、風の巻き込みも感じなくとても快適です。その先の速度は、リアの小さなガラスを交換すれば、かなり良くなります。100キロ...
    不満な点
    足回りは、まるでセルシオです。ぐにゃぐにゃ感が気になり飛ばせません。車高調など入れるのをお勧めします。それとブレーキこれもかなり最悪です。セルシオ30系ならフロント4ポットですが、ソアラは方押し2ポット、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    豪華な作りこみ、直6サウンドの美しさ 92年式で今年で15年落ちになります。 学生時代からの憧れの車で、買って早数年。 バブル期の車らしく、内装もゴー

    2007.2.26

    総評
    豪華な作りこみ、直6サウンドの美しさ 92年式で今年で15年落ちになります。 学生時代からの憧れの車で、買って早数年。 バブル期の車らしく、内装もゴージャスで作りこみもしっかりしているのでいまだに内外装に...
    満足している点
    先述しましたが、まずはボディ剛性。92年式なのにジャッキアップしても歪みがきません。 名機1JZエンジンは吹け上がり、サウンド共にすばらしいです。また、ブロックが丈夫で壊れにくく、オイル交換のみのメンテナ...
    不満な点
    悪い点を挙げますと 1JZの欠点のエンジンブロックからのオイル漏れ。最後はオイルタンク移設、ゴムブッシュ交換しました。 デジタルメーターが点灯しなくなる。(年式相応かもしれませんが)燃料計とかもすべてデジ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_ツインターボ(MT_2.5) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい思い出の車です。

    2007.2.16

    総評
    いい思い出の車です。
    満足している点
    やはり内装・次に同じエンジンを積んでいるチェイサー・マークⅡ・クレスタとは違って、なぜか優越感を感じるところ(?)30ソアラのドリ車は少ないし2ドアはスタイルがやっぱりイイ!
    不満な点
    外観・ライトの黄ばみ。でもそれ以上に好きな部分が多いから特に気にはならなかったかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_TWIN_TURBO(AT_2.0) 1990年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小学生の時に見て、強い衝撃を受け、いつか乗...

    2007.1.11

    総評
    小学生の時に見て、強い衝撃を受け、いつか乗ってやるぞと思っていました。実際購入して乗ってみると、低速トルク以外に不満はなく、素晴らしい車だと思っています。所有する価値のある車です。ただ、現在買おうと思って...
    満足している点
    外観の良さとデジパネの視認性の良さですね。純正アルミホイールもかっこいいです。
    不満な点
    低速トルクが不足している所ですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:4.0GT_リミテッド_GPS付_エレクトロマルチビジョン(AT_4.0) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    昔から念願だったソアラを購入して二ヶ月に...

    2006.12.31

    総評
    昔から念願だったソアラを購入して二ヶ月になります。最近の車はどちらかと言うと運転を楽しむ車が少なくなったように感じます。低燃費や車内空間の広さも大事ですが、一度はそのような事を忘れ童心に帰ってみてはいかが...
    満足している点
    ☆10年前の車とは思えない先進的なデザイン。 ☆内装の豪華さ。まさにバブル期の車です。 ☆高回転域のV8サウンド。 ☆意外と良い燃費(平均9.5km/l)
    不満な点
    ☆重くて大きいドア。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.5GT-TLパッケージ(AT) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もともとそんなに好きな車ではなかったけれ...

    2006.12.12

    総評
    もともとそんなに好きな車ではなかったけれど280PSの車に乗りたくて買いましたがDIYできる範囲が広いので今ではすっかりお気に入りです
    満足している点
    古い車なのにきしみなど無く快適に維持できているところが高級車って感じがします。
    不満な点
    取り回しが重い鈍い。会社の軽自動車はキビキビ走るのでギャップあり過ぎ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    独特のオーラ全開です。 はじめてオープンカーを所有しましたが、ホント快適で意味も無く乗りたくなります。さすがトヨタが作っただけあって内装の仕立てや装備

    2006.11.30

    総評
    独特のオーラ全開です。 はじめてオープンカーを所有しましたが、ホント快適で意味も無く乗りたくなります。さすがトヨタが作っただけあって内装の仕立てや装備は万全ですし、周りの人からの評判もいいです。なによりデ...
    満足している点
    これほど快適なオープンカーは世界でもそうないかと思います。メルセデスSLも快適ですが、エンジン音、ロードノイズがほとんど聞こえないソアラの静粛性は群を抜いてます。装備もほとんど後付けがいらないくらい充実し...
    不満な点
    リクライニングがちょっとしか出来ない。あと若者にはちょっと似合わないかも。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高なラグジュアリークーペ 古い年式でもホイールひとつで現代車に負けない迫力と高級感が出ます。 伸びのあるフロントにプリッとセクシーなテール周り、そ

    2006.11.26

    総評
    最高なラグジュアリークーペ 古い年式でもホイールひとつで現代車に負けない迫力と高級感が出ます。 伸びのあるフロントにプリッとセクシーなテール周り、そしてクーペのみに許されるスタイリングが最高です。 自...
    満足している点
    ビックサイズのクーペという最高なデザイン、スタイリング。 私には好都合ですが不人気車なので値段が安い。 壊れない丈夫なエンジン、そして重たいボディをスイスイ動かすパワー。 ロングホイールベースのイイ...
    不満な点
    運転席、助手席は広いのですが後ろが狭いので3人以上の乗車が多い方には不向きです。 ヘッドライトが黄ばみやすいです。 ホイールくらいは変えてあげないとノーマルは少しダサいです。 ドアが大きいため重いで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    鼻が長い~ モデルチェンジした当時は賛否両論のスタイルでした。人気が無かったのはこの車が悪かったせいでは無く大型クーペ自体の人気が落ちた事によると思い

    2006.11.23

    総評
    鼻が長い~ モデルチェンジした当時は賛否両論のスタイルでした。人気が無かったのはこの車が悪かったせいでは無く大型クーペ自体の人気が落ちた事によると思いますが・・・2.5L、4.0Lともに運転しましたが4....
    満足している点
    他社でこの価格帯のクーペは本格的なスポーツが多かったので、このソアラが一番乗り心地が良く快適性という意味では最高であったかと思います。 内装はしっかり作られていました。さすがトヨタ品質です。居住空間、ト...
    不満な点
    スタイルは好みですが、外寸が大きすぎます。特にフロントの長さ・・ 狭い住宅街に何度か入りましたがとにかく気になります。ボンネット開けてもストレート6が小さく見えます。もっとキャビンを広くするデザインにな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ソアラ3台乗りました。 ソアラMZ10VRターボ・GZ20ツインターボ・MZ12 3.0LTDTVの3台乗り継ぎました。 10系は、お金持ちの友

    2006.11.22

    総評
    ソアラ3台乗りました。 ソアラMZ10VRターボ・GZ20ツインターボ・MZ12 3.0LTDTVの3台乗り継ぎました。 10系は、お金持ちの友人何人かが2.8GTエクストラ(2.8L 直6DOHC...
    満足している点
    初期10系~20系ソアラは、お金持ちのオーナーが多かったので、私のようにローンオーナーにも大愚が良く、女の子にモテモテのオーナーが多かった。 (発売当初は、オジサンが多かったが、徐々に若者ローンオーナー...
    不満な点
    私の独り言 初期の10系よりも ・ソアラシリーズは、初期の10系~FMCするたびに 徐々に路線が代わって言ったような気がします。 ・サイズが大きくなり、排気量が増え、初期のヨーロピアン~アメリカンに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    20ソアラは3.0に限る かつて大人気を誇ったソアラ。私が社会人になった頃は既に中古車となっていましたが、この3.0GTというグレードは人気が無くかな

    2006.11.21

    総評
    20ソアラは3.0に限る かつて大人気を誇ったソアラ。私が社会人になった頃は既に中古車となっていましたが、この3.0GTというグレードは人気が無くかなりお買い得でした。相場の中心は3.0GT-LTDと2....
    満足している点
    スタイルは内外装とも当時の国産車とは一線を画すくらいの質の高さがありました。 3000DOHCターボの加速力は低速からでも力強く当時の日本車の最速レベルですね。2.0ソアラのどうしようもない低速トルクが...
    不満な点
    特にありません。 しいて言うなら、その後高性能、高品質の日本車が登場して一気に古臭くなってしまったことが残念でした~
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:430SCV(AT_4.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    国産はもちろん世界でも最高のオープンカー...

    2006.11.20

    総評
    国産はもちろん世界でも最高のオープンカーの1台と言えると思います。 日本車らしからぬ外装、豪華な内装は外国の高級車と比べまったく見劣りしません。むしろこの価格でこの装備は安いと思います。 2トン近...
    満足している点
    ① オープンカーであること ② グラマラスなスタイリング ③ パワフルな動力性能 ④ 快適な室内(運転席と助手席に限りますが・・・) ⑤ なんといっても所有していると満足感
    不満な点
    ① ランフラットタイヤのロードノイズ ② 意外と大きな突き上げ感 ③ 車両重量の重さ (発信時に重たい感じがする)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一度、乗ってみて! 是非、一度乗ってみてください。より良さがわかりますよ。  セルシオとソアラで迷いましたが、妻と二人で出かけることが多いのでソアラ

    2006.11.20

    総評
    一度、乗ってみて! 是非、一度乗ってみてください。より良さがわかりますよ。  セルシオとソアラで迷いましたが、妻と二人で出かけることが多いのでソアラにしてよかったと思います。  操縦性、乗り心地・・・...
    満足している点
    なんと言っても、簡単にオープンになり、海岸沿いのドライブや高原でのドライブは格別です。・・・気分爽快!!  また、高速での走りも加速がよく、揺れが無く余裕を感じます。  装備も充実しており、高級感も感...
    不満な点
    そうですね。4人は乗れないと言うことですか。  あと、座高が高いと厳しい場合も。  それと、灰皿は使いにくいです。(私は小物入れで使っていますが、取りにくいことが。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    優雅に走るための車 ソアラって言うとスポーティイメージが強い部分もあるかもしれませんが、この車は飛ばすより優雅に走る方が似合ってます。今の基準から見る

    2006.11.15

    総評
    優雅に走るための車 ソアラって言うとスポーティイメージが強い部分もあるかもしれませんが、この車は飛ばすより優雅に走る方が似合ってます。今の基準から見ると少々ユルいボディも、とことんスムーズなエンジン&ミッ...
    満足している点
    まず内装。パネル類の質感、皮の感触、シートの出来、オーディオ等の装備、全てが高レベルで、非常に快適な空間です。この点どこか堅苦しさがあるSLより上ではないかと。 動力性能も4.3のV8を積んでいるだけあ...
    不満な点
    ボディ剛性がもう一歩でしょうか。ツボは抑えてあるようなので軋み音や振動などが出ることはあまりありませんが、全体としてはそれほど高剛性とは言えません。ただ、その適度なユルさが魅力でもあるので大きな減点ポイン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    早いよ やっぱり早いね。それでいてゆったりしてる。

    2006.11.7

    総評
    早いよ やっぱり早いね。それでいてゆったりしてる。
    満足している点
    重量とパワーがマッチしての安定感がイイ。
    不満な点
    燃費が悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車好きの独身の人はいいかも 高級感があり走りやすく今までいろいろな車を運転しましたが、一番落ち着いて運転ができ大好きです。

    2006.11.4

    総評
    車好きの独身の人はいいかも 高級感があり走りやすく今までいろいろな車を運転しましたが、一番落ち着いて運転ができ大好きです。
    満足している点
    ・かっこいい ・安定していて運転しやすい ・高速で走りやすい
    不満な点
    ・燃費が悪い ・5人乗りだけど2人乗り ・全体的に重たい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セルシオ買うなら・・・。 セルシオのクーペですから、文句はありません。 このエンジン、装備でこの価格は安い。

    2006.10.31

    総評
    セルシオ買うなら・・・。 セルシオのクーペですから、文句はありません。 このエンジン、装備でこの価格は安い。
    満足している点
    内装は国産車の中では一番豪華で落ち着きます。 さらに、オープンに簡単にできるし、比較的静かで燃費もそれなりだし、なんといってもゴルフバッグ2個積んでオープンにしてゴルフ場に行けるのはこの車だけでしょう。...
    不満な点
    慣れたんですが、後ろの感覚がつかみにくいかも・・・。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    JZZ30について 総合的に見たら、なかなかいい車だと思います。今は14万キロで大きいトラブルはありません。機械的なところはなかなか壊れにくい車です。

    2006.10.27

    総評
    JZZ30について 総合的に見たら、なかなかいい車だと思います。今は14万キロで大きいトラブルはありません。機械的なところはなかなか壊れにくい車です。 ただ、電装品関係では弱いところもあるようです。
    満足している点
    2500ccのターボでMTですがうまく乗ればリッター10kmくらいはいけます。ただ、私の場合は田舎ですのでほとんど止まることなく走れます。それと、運転席と助手席がとても広く長距離を移動しても快適です。エン...
    不満な点
    私の車はオイル漏れ以外はいまだにノントラブルですが、ヘッドライト、デジタルメーター、エアコン液晶がトラブルが多いみたいです。ちなみにオイル漏れはほとんど、ヘッドカバーパッキンからのオイル漏れが多いと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    当時は敷居の高い車でした 発売当時からあこがれの的だったソアラです。カタログをもらいに行った時はトヨペット店で全然相手にされませんでしたので、売りたく

    2006.10.24

    総評
    当時は敷居の高い車でした 発売当時からあこがれの的だったソアラです。カタログをもらいに行った時はトヨペット店で全然相手にされませんでしたので、売りたくないのかと思った位です(笑) 故障もなく、しっかり走っ...
    満足している点
    それまでの車とは異なり、すごく分厚い塗装が施されていました。一度当て逃げされたのですが、傷の断面はまるでホーロのようでした(笑) ともかく綺麗な塗装でしたよ。ホイールのデザインも一新され、より高級感がかも...
    不満な点
    特に気になった所を記憶していませんので、無難だったのだと思います。 ツインターボという割には期待していたほど速くなかったような…(笑) 良い意味でも悪い意味でも、あまり印象がない…というのが本音です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがかな 価格もいいが、当時の最高LVの車でした。足回りもしっかりしており、高速走行時には、エアサスが、自動的に沈むなどしました。外装もよく、現ソア

    2006.10.22

    総評
    さすがかな 価格もいいが、当時の最高LVの車でした。足回りもしっかりしており、高速走行時には、エアサスが、自動的に沈むなどしました。外装もよく、現ソアラとはまた違った魅力がありました。しかし、価格も高く、...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離