トヨタ ラクティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,250
0

新車購入。ソリオとラクティスで迷っています。

もうすぐ出産を控え、軽からの乗り換えを検討しております。
ファーストカーとして使用します。
妻もときどきは運転しますが乗るのは週末のみになるかと思います。

予算は諸費用込MAXで200万。できるだけ安く抑えたいです。

子育てにスライドドアが便利とよく見かけますのでソリオが第一候補ですが
ラクティスも気になっています。

数年後に子供もう1人考えております。
双方の実家が近いので祖母・祖父を乗せることは想定しておりません。
家族4人で週末出かけたり、年2~3回1泊旅行程度にいきます。
8年くらいは乗りたいです。

幼児二人を連れて1泊旅行に行く場合、どちらの方が便利かつ運転しやすく、収納力がありますでしょうか?
ソリオやラクティスでは無理がありますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うちは子供2人の四人家族です。
ステップワゴンから
ソリオに買いかえました電動スライドドアで車のドアをとなりにぶつける心配はなくなりました。

荷室は狭いと思いますが後部座席を前にスライドさせれば、広くなりますよ。

将来アウトドアとか
自転車を積んでサイクリングや釣りをするようでしたら、フリードスパイクやノアやヴォクシーがいいと思います。

奥様がどれだけ運転が
大丈夫かにもよりますが私は狭い道や旦那ぬきの遠出では普通にソリオで問題ありませんよ。

質問者からのお礼コメント

2012.1.9 13:08

3名の方々早々にご回答いただきありがとうございました。
運転にあまり自信がないことと二人目は未定なこともあり、ソリオ購入を決めました。
ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • お子さん2人を後席に乗せて旅行などに行く場合は、ベビーカーやおむつに着替え等大量の荷物を積むにはソリオでも少し狭いかもしれません。

    スライドドアは便利ではありますが、開きドアより重く、高価になる要因ですから、特に拘る事は有りません。

    特に予算に限りが場合はスライドドア車は不利になります。

    かといって、ラクティスのトランクも広くありません。

    予算内で四人乗って、ある程度余裕のあるトランクを持つのはフィットシャトルだと思います。

    http://www.honda.co.jp/FITSHUTTLE/webcatalog/interior/luggage/

  • 奥さんも運転するならソリオがいいんじゃないかと思います☆
    ラクティスは ちょっと大きい感じ。
    フリードやスイフトとかいいかも知れません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラクティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離