トヨタ プリウスPHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
128
0

愛車は新型プリウスである。
○か罰か?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

×
カメムシみたいだから

質問者からのお礼コメント

2024.5.29 18:41

皆様回答ありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • 愛車は個人の自由なので○です。

  • 罰です

  • これは個人の見解ですが×ですね。

    だってよく考えてみて下さい。
    もし、これまでに報じられた歴代プリウスの暴走死傷事故が本当に運転手の踏み間違いによる過失であれば、わざわざ全国向けのニュース番組等で耳慣れない「暴走(≒急加速)事故」を大々的に取り上げたりするものでしょうか?
    つまり読売新聞や日テレあるいは名古屋の中日新聞やCBC中部日本放送などの報道各社がCM/広告クライアントのトヨタに忖度して車両の設計そのもの自体の欠陥に因る事故被害の拡大化には一切ふれない半面、運転手(トヨタ車を購入した一般の顧客)にのみ事故の全責任を負わせる為、高齢者の過誤事故という具合に事実を矮小化している蓋然性が高いのではありませんか。


    (参考資料)
    ・3万人のための情報誌『選択』誌2017年12月号「プリウス暴走事故」はなぜ多い
    https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17594
    もし宜しければ■『業界関係者の信用はガタ落ち』、及び■『不具合を隠ぺいする「弥縫策」』の項目をお読みになり参考にして下さい。
    ↑を読むかぎり、国土交通省の自動車リコール・不具合情報サイトに寄せられた暴走事故に関する情報には「アクセルの操作は一切していないのにも車両EDR(イベント・データ・レコーダー)にアクセルペダルが踏まれている履歴が記録されていた」など具体的な証言もある他『急加速(運転手の意図しない加速)』や『ブレーキが効かない』との新たな報告も続々と寄せられている様です。
    さらに自動車の安全に詳しい或るジャーナリストは『トヨタがプリウスの欠陥を隠ぺいする為、緊急自動ブレーキ等の搭載を推奨するという強引な手口で暴走事故の発生を封込め様としているのではないか』と批評した様です。
    つまりプリウスの暴走事故の原因はハイブリッドの電子制御にある事が疑われているにも関わらず、製造元のトヨタ自動車は予防安全装置等の「技術の上書き」で事故を食い止めるなどという「弥縫策」でお茶を濁している様です。だが、それでは根本的な問題解決にならない様です。

  • コンビニにミサイル攻撃しなければ◎です。

  • ◎です。


  • ×・・・うちのは30型です・・・


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウスPHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスPHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離