トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
389
0

パッソ(モーダ)とスイフト(1.2XL)で迷っています。
どちらも7年落ち5万km程度の車で値段も同じくらいです。
学生なので車の知識が全くないのでアドバイスを頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

13年過ぎて15万キロ超えましたが、街乗り1リッター15キロ弱で故障もなく快適です❗️
普段の足としては、最高ですね❓
ハイパワーを求めない人には、良いと思っています!

その他の回答 (8件)

  • スイフトは他の方々が云われる様に
    欧州で本気で売る為にSUZUKIが気合入れて造った車で
    一方のパッソは車にさほど、多くを期待していない生活の道具としての車だと思います。
    車を所有して、走る事に歓びを求めるならば
    スイフトを生活の道具としてなら、パッソを選ぶと良いと思います。
    私は車に走る歓びを求めるので、6年落ちの
    スイフトを買いました(^^)

  • 中古車なので状態や整備状態が主となりますが、どっちも同じくらいきちんと整備されているのなら、走りの良いスイフトのほうがいいです。

  • サイズと小回り気にしないならスイフトの方が良いです。

    7年落ちスイフトはギリ先代だと思いますが、最小回転半径は5.2m、それに対してパッソは4.6mです。
    ボディサイズに関してもパッソが20cmほど全長が短く、全幅も3cm短いです。

    とはいったものの、パッソは走行性能が悪いです。
    サスペンションの安っぽさを感じるでしょう。
    スイフトの感覚でアクセルを踏んでも加速はあまりしません。

    それに対してスイフトは世界戦略的コンパクトカーで海外からも走りで高い評価を得ていますよ。ハンドリングも素直ですね。
    シートのホールド感もパッソとは大きく異なります。

    街乗り程度でならパッソでも問題はないですが、より満足して乗れるのはスイフトだと思いますし、私なら走りも重視したスイフトが良いです。

  • 自分ならスイフト。

  • 車の出来とか、メーカーの思想が全く違います。
    前者は走ればいいでしょ?って言う感覚で、中身は軽自動車です。
    スイフトは、欧州に向けて開発された車です。
    試乗すれば一発でわかるんですけれど、中古車はほとんど試乗できないですからね。

  • 私も大学生の頃スイフト乗ってて、車検の代車でパッソ乗りました。
    正直よっぽど見た目が嫌とか出ないならスイフト一択です。
    車としての出来が違います。
    パッソはでも、彼女からはデザインが好評でした笑

  • こんにちは。

    スイフトかな。

  • どんなアドバイスが欲しいのですかね?
    欲しい方を買えば宜しいかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離