トヨタ パッソ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
154
0

パッソのエンジンオイル交換について。

イエローハットでエンジンオイルを交換していただこうと思っているのですが、鉱物油の0w-20では良くないでしょうか?

使用用途は主に片道5キロの通勤で、交換は6ヶ月に1回程度と考えています。

前回はちょうど車検のタイミングだったので、ENEOSでついでに交換していただきました。ENEOS X PRIMEの0w-20です。

また、画像のものはパッソに入れると何か問題が起きるでしょうか?

高いものを入れておけば間違いないのは重々承知なのですが、今年から社会人になり少しでも節約したいので…教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 問題ないです。
    月300kmで六ヶ月だと1800km
    5000kmごとか1年毎で十分なので、
    粘土さえ合わせておけば問題なしかと。

  • 問題はないよ。
    街乗り程度では何を入れても指定粘度なら問題ない。
    高いオイル=良いオイルは間違いだよ。

  • 特に問題ないと思いますよ!
    おっしゃるように、良いオイルは確かに良いでしょうが
    そんなに距離乗らないのであれば、画像のもので半年に交換してれば問題ないと思います。

    ちなみに、トヨタ純正のSP 0W-20を自分はDIYで交換してますが
    3Lだと¥2000くらいで交換できます。

  • 純正の指定グレードがSLなら問題はないですが、安価なオイルでもSP規格はあります。
    というか、X PRIME入ってるならそのまま次回もX PRIMEのほうがいいと思いますよ。

  • 無問題です。
    私なら交換も1年ごとにします。

  • パッソの年式にもよりますが、鉱物油より半合成の方が良いかと。
    入れても100%の性能は発揮出来ませんが壊れはしません。
    オススメするなら近くにオートバックスはありませんか?
    2000円ぐらいのオリジナルブランドで合成油か半合成のオイルがあります。

  • 大丈夫と言えば大丈夫だけど、

    車の年式にもよるけど、純正のグレードはSN辺りじゃないかな。
    なのでグレードは写真のSLより上の物の方が。

    ・・・SL<SM<SN<SP

    ENEOS X PRIMEはSPで、そこまで高くは無くていいと思うけど。

  • 純正指定で0w-20なので鉱物油でも問題ないかと。
    (年式・グレードによっては5w-20の例外あり)
    交換サイクルもかなり早めに設定されているようですし。

  • 問題ないとは思いますが、自分の知る限りでは最近0w-20の鉱物油をあまり見かけません。

    添付画像も10w-30になってますよね?

    そのシリーズで0w-20があるなら、入れてもいいと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離