トヨタ ランドクルーザーシグナス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
515
0

ラウンドクルーザーシグナスを購入しようと思ってるんですが1ナンバー登録可能と書いてあったんですが1ナンバーにすると貨物になるんですよね。 そしたら3列目のシートがなくなって5人乗りになるんですか?

1ナンバーしてのメリットはなんですか? 税金だけですかね。
お詳しい方よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シグナスですと、室内寸法をざっと見た限り下手すりゃ、3列目のみならず2列目もダメになる可能性があります。貨物車は、室内長の半分以上を荷物室として確保しないとダメという規定がありますんで、2列目があの位置だとギリギリ後ろ半分に掛かってるかも知れない。

1ナンバーというか貨物車のメリットと言ったら、自動車税ですね。貨物車の自動車税は、エンジン排気量では無く荷物の積載量で決まります。積載量が1トン以下ならば、自動車税は(エンジン排気量が幾つだろうが関係なく)8,000円。
積載量が、1~2トンのクラスならば、11,500円。

ランドクルーザーシグナスは、エンジン排気量が4,700ccですから、乗用車としての自動車税は年間88,000円。積載量1トン以下の貨物車と比較すれば11倍。

デメリットは、車検が毎年になる事。高速道路料金が中型トラックと一緒になる事(4ナンバー貨物車ならば5ナンバーや3ナンバーの乗用車と同額ですが)。

・・・・
1ナンバーを取得した後、3列目シートを戻して使うと、思いっきり脱税行為になりますし、継続車検ではNGになりますので、念のため。

質問者からのお礼コメント

2012.1.20 22:06

大変勉強になりました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザーシグナス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザーシグナスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離