トヨタ ランドクルーザー70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
144
0

外国人ですが、ランドクルーザー70を読むとき、70をナナゼロと読むのか、それとも十単位でナナジュウと読むのか。教えて下さい!

#ランドクルーザー70

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在、日本ではナナマルと呼ぶのが一般的です。
70系プラドの登場が影響しているのかも知れません。
英語圏ではセブンセブン(77)セブンシックス(76)と呼称するみたいですし、呼称自体には約束が無いのも実情ですので好きに呼べますね。
個人的には70系・60系・40系をナナジュウケイ・ロクジュウケイ・ヨンジュウケイと長く言っていました、免許所得以降昭和の時代・・・。
80系・90系が出て来てハチマルケイ・キュウマルケイと呼び始めた記憶が有ります、日本語読みは100系:ヒャッケイ(ヒャクケイ)以降だと思えます。
あまりこだわらなくても良いのですが、体験上で話が嚙み合わないのが困るんですよね。
言い易さが優先されているのかとも思っています。
参考になれば。

質問者からのお礼コメント

2023.3.5 13:27

ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • ナナマルの一択です。
    86はハチロクですよね。
    ちなみに101はトイチです。

  • 私は日本人ですが好く解りません・・個人的にはナナジユウ&ナナマルと・言うかも知れません。

  • 外国人ですが、ランドクルーザー70を読むとき、70をナナゼロと読むのか、それとも十単位でナナジュウと読むのか。教えて下さい!
    個人的
    ナナマルと読んでおります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離