トヨタ クルーガーハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
116
0

少し前からなのですが車の故障で原因がわからず困っています。

車はトヨタクルーガーv16年式4WDで走行距離が16万キロです。
ある日、高速道路をつかって運転していて、高速を降りて下道を60キロで走行していると、アクセルを踏むと車のフロントが左右に激しく振られました。
コンビニに止まって少し休めて動くと症状は消えましたが、また少し長距離移動して、40キロくらいから左右に振られました。カーブも左右に振られて怖くて長距離移動ができません。長距離移動をしなければこの症状はなりません。
長距離を走ったあとスピードを緩めてアクセルを踏むとなります。ブレーキを踏んでもなりません。
ハブベアリングも四輪とも少し前に変えて、アーム類のガタもボールジョイントも無事です。ホイールもタイヤも他のに変えましたがやはりなりました。
ショックの抜けはわかりません。ブレーキも引きずったりもしていません。プラグも交換しました。アライメントも大丈夫です。唯一気になる点と言えば、フロントドライブシャフトのエンジン側が左右破けてグリスが漏れていたことです。
他に原因があるとすればなにがありますでしょうか?
誰か教えて頂けると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フロントドライブシャフトのエンジン側が左右破けてグリスが漏れていたってのが、マズイですわ。それってドライブシャフト根本のジョイント部分がアクセルを踏むと左右にブレるから破れたんですよ。ベアリングが傷んでいるんじゃないですかね?

それと車検はいつやりました?その状態では、車検は通りませんよ。エンジン側のシャフトブーツ内にはベアリングがあるんですが、そこのグリスは補充が出来ないんですよ。多分スタビリンクも逝っちゃているかと。

アクセルを踏むと車のフロントが左右に激しく振られるってのは、アライメントじゃありませんね。アライメントってのは、タイヤの角度なんで、左右に振られるのは、フロントアクスルの問題です。つまり車軸がイカれているってやつですよ。

修理は結構かかると思いますよ。まずフロントのサス全部を外して、ドライブシャフトを抜かないとシャフトブーツは交換できません。まぁ外さなくても出来るパーツはあることはありますが、トヨタの純正はそうじゃないでしょうね。

ちなみにドライブシャフト・ベアリングが磨耗していた場合は、ドライブシャフトごと交換です。自分で交換した事がありますけどね。そもそもハブボルト自体を外すには、とんでもないパワーが必要な工具がないと出来ないので。

質問者からのお礼コメント

2018.3.27 04:42

詳しく教えて頂きありがとうございます!!
ドライブシャフトを交換してみます。

その他の回答 (2件)

  • パワステとか?
    アクセル踏んだ時にベルトが滑って〜とか油圧が〜とか?

  • 感覚の問題だと思いますよ。
    それなりに馬力のある車で急加速したとき左右に振れます。
    長時間の高速走行に慣れた状態だと速度感覚が普段と変わる。
    私はインナーブーツが関係してるとも思えません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クルーガーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クルーガーハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離