トヨタ アイシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
22,342
0

トヨタの車。
ウィッシュ・アイシス・ノア・ヴォクシー
このうちどれかの購入を考えているのですが、
詳しい方いましたら長所短所をおしえてください。
よろしくお願いします。

補足

皆様、回答ありがとうございます。 主人の希望で、カローラルミオンも候補にあがってきたので こちらもおしえていただけると嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それぞれの長所と短所とのことですので簡単に説明します。
ウィッシュ
3列シートで通常のドア・1800・2000のエンジンはアイシスも同じエンジン。
2000はノア等も同じ。
車重が軽く車高が低い為風の影響を受けにくい。
一番燃費は良いと思いますが、アイシスとカタログスペックは同じ。
基本形が若者向きで丸みがあり、少し狭いがインパネが若い。
スライドドアでない為、小さい子がいる場合、開閉に気を使う。
ですので、小学生高学年向きと思います。
3列目狭い。
VSC横滑防止・オートクルーズなど最新装備を選びやすい。
車両本体はノア等より安い。
走りは若者向きの為一番良い。

アイシス
3列シートでスライドドア・1800・2000のエンジン
パノラマオープンドアが最大の特徴ですが、意外とノア・ヴォクシーと車内高は一番高いノアで1340
アイシス1315たいして変わらず。
助手席が前に畳めて、そのままその助手席にベビーカーを固定するなど
意外とパノラマオープンドア使い勝手が良い。
3列目狭いが、収納が簡単。
スライドドアでウィッシュと大して金額変わらず、どちらかといえば、ウィッシュより値引きが多く安い。

カローラルミオン
2列シートで通常のドア・1500・1800のエンジン 1800はウィッシュ・アイシスと同じ
車内高は1295 2列の為一番小さい。
1800の1.8S“AEROTOURER”の本体価格214万
アイシスの1800“V-SELECTION” の本体価格220万
ウィッシュの1800の“1.8S” の本体価格209万と意外と高く、
最小回転半径は5.2mとウィッシュと一緒。
荷物があまり載らない、燃費も1800は16.6km/Lとアイシスの16.4km/Lとあまり良くはない。

ノア・ヴォクシー
3列シートでスライドドア・2000のエンジン
車高が高く、荷物の面、3列目がしっかりと大人も不満がない。
意外と車高が高い為、運転がしやすい。
5人以上の家族は荷物面からも一番使い勝手が良い。
逆に横風に弱く、走りは良くない。
燃費が悪く、14.4km/Lとカタログ上ですが、実際は車重の問題からもっと悪い。
ウィッシュ・アイシスと比べて、アルミやオプティトロンメーターと同じような装備にすれば
金額は20万ぐらいは高くなる。
インパネ・デザインがファミリー向けがノア・若者向けがヴォクシー
セレナ等ライバルが多く、値引きも多い。
3列目を良く使用する方には一番使い勝手が良く、リセールはこの車種の中では一番 ヴォクシーが良い。

私は新車でアイシスの1800“V-SELECTION”を購入しました。
子供が小さいうちはスライドドアは外せません。
子供が小さいのに金額面からも前車はセレナでしたが燃費は
2割良くなりました。 購入金額もセレナの時より30万は安く、車内音も静か。
セレナのC25の2000ccと比べてもアイシスの1800の方が走ります。
私は、値引きを多くしてもらえ、試乗して気に入ったアイシスを選びましたが、
子供が小さいうちはスライドドアは必需品です。
子供が小さいか?家族構成から3列目を使用するかしないか?を
選択の優先順位で考え、試乗して好き嫌いで選べばよいと思います。
モデル末期の為、値引きをしてもらいやすいです。コスパ最高でした。

良い買い物になるよう願ってます。

質問者からのお礼コメント

2011.10.19 11:29

詳しく教えていただき、ありがとうございます(^_^)まだ決めてはいませんが、アイシスに心が動いています。もう少しじっくり検討してみます!

ほかの皆様もありがとうございました(^^♪

その他の回答 (5件)

  • ルミオンが候補に入ると言うことは三列目は要らないわけですね。
    だったらノア、ヴォクシーは大きすぎるのでは?燃費も比べると悪いですし。

    荷物をたくさん積むならアイシス、スタイル重視でウィッシュでしょうか?

    ルミオンは価格もタイプも違うので比較しにくいですね。

    長所短所はみんカラとか価格ドットコム見ればいいです。

  • 小さい子供がいるならスライドドアは重宝します。

    室内が広い方が良いならノア

    できるだけ全高が低い方がイイならアイシス

    アイシスに乗ってますが、パノラマオープンで良かったという状況はほとんど無いです。

    ミニバンが嫌いだけど、必要になったので購入

    スライドドアで全高が低い方でアイシスになりました。

    もうミニバンに慣れたので

    次はノア、ヴォクシーがいいなと思ってます。



  • 基本的に3列目をどう使うかなどにもよると思います。

    ウィッシュとアイシスは3列目は狭く、フル乗車で旅行などはしんどいと思います。

    年に数回でも車で遠出する際、3列目に乗ることがある場合はノアやヴォクシーをおススメします。

    またアイシスとノア・ヴォクは後席がスライドドアになっています。狭い駐車場でも乗り降りがしやすく、子供がいる場合は特に楽だと思います。

    ただ、アイシスはセンターピラーがないパノラマドア(助手席と2列目の間にある柱がない)になっていますので、私は衝突安全性について不安に感じました。

    ディーラーの人の説明では衝突しても今までの車と変わらない安全性があり実験もしているとのことでしたが、感覚として不安に感じました。

    運転感覚はウィシュやアイシスが運転しやすいと思いますが、ノア・ヴォクも違和感を感じない人であれば、また慣れれば運転しやすいと思います。

    広さ・開放感、多人数乗車、アウトドア時の使用などを考えるとノア・ヴォクがいいですし、運転しやすさや燃費をとるならウィッシュ・アイシスがいいと思います。

    目的による選択も必要ですが、運転しやすいか・車の外見は気にいっているかなども検討材料になると思いますよ。

  • ノア・ヴォクシーなら4日に特別仕様車が出ましたのでお得感がありますよ

  • ヴォクシーが良いと思います。
    アイシスは一番後ろの席が小っちゃい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アイシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離