トヨタ アイシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
622
0

車庫証明が取れないからと、普通車を買わせてもらなさそうです。何とかなりませんか?

こんにちは。
来年から新社会人になります、大学四年生です。

車を買おうと思うのですが、家の庭は狭く、あと軽自動車一台分しか駐車スペースが有りません。
車はISISを買おうと思い、親も承諾してくれていました(その時は親も車庫証明が必要なことは忘れていたようです)。
ところが一変、証明が必要なことを思い出した親に「軽にしろ」と言われてしまいました。

私の考えでは
来年の3月まで隣人の所有する月極駐車場に車庫証明の住所を登録する

4月になったら会社の寮の駐車場の住所を登録する

隣人の駐車場を解約する
という感じでした。

でもそうした場合、お盆や正月に帰ってきたときに駐車所難民になってしまうので親に突っ込まれる。
親は頭の硬い人なので(保守的なので)、なかなか賛同してくれません。
入社予定の会社は自家用車に乗ることがとても多いので、疲れないように、最悪車中泊もできるようにしたいのです。
ガソリン代オイル交換代は全額会社持ちです(排気量200CCまでの車)。

どうしたら切り崩せるでしょうか?
みなさんの知恵を分けてください><

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

親の言うことが合理的且つ納得できます。

どこまで親のすねをかじって生きていくかです。社会人になって独立してしまえば、あなたの給料はあなたが使い道を考えればよいのだけどそうでない間は親に指示に従うしかありません。別に盆や正月にクルマで帰省せねばならないという法律があるわけでもなく、皆その時期は新幹線が満席になるように多くの人は公共交通機関で帰ってるし。

どうもファミコンほしがる子供のように見えます。アイシスに目がくらみ、どうやって今手に入れるか考えてるお子様にしか私の目には見えません。つまり、あなたの主張には合理的かつ納得できる説明や理由が見あたりません。だから親御さんも首を縦に振らないのです。クルマに今慣れておきたいとか言う理由であれば、今あるクルマでも十分練習できますし、寝泊まりとかでも軽自動車を買えば済みます。

質問者からのお礼コメント

2011.10.5 11:48

ありがとうございました!
車はバイトで貯めたお金+ローンで買うつもりでしたが、もう少し納得してもらえる要素を考えて、まだ時間はあるので、改めて親と話し合ってみます。

その他の回答 (5件)

  • 親のいう通りですよ!社会人1年目なんだから軽でもぜいたくです。

  • >駐車所難民になってしまうので親に突っ込まれる。

    問題は親に突っ込まれることではありませんし、

    駐車違反を気にするのが頭の硬いわでけもないですよ。

    ご自分の考えが甘いだけです。

  • 知り合い誰かに車庫場所だけ貸してもらえば!同意書だけで証明書できます。

  • 確か車庫証明現住所じゃなくてもよかったはずだよ。

    自分も車買った際、結婚前でアパート住んでたけど結婚後に引っ越す所に車庫証明登録したら問題なく通ったから。

    就職する会社の方に会社の寮の駐車場を車庫証明に登録したいと聞いてみたらいいです。

  • 自動車は自己責任で購入するものですし社会に出るという
    ことで自分の責任を明確にする為に自分で全て段取りさせて欲しいと
    訴えてみてはいかがでしょう 検討中の方法でもとりあえずはいけそうです

    隣人の方に証明を貰う事に問題が無くて入社後の動きにも
    問題が無いなら帰省時はコインパーキングを使うからといってみては?
    ここでご両親を説得できないと難しそうですね

    もしアナタが未成年だとますますご両親の協力が必要ですから
    頑張ってください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アイシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離