トヨタ アイシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
201
0

トヨタの車種別エンブレムやチャネル別エンブレムって、車のブランドにとってどんなメリットがあるのでしょうか?

「TOYOTA」というローマ字の場合トラックからくる走破性の良いイメージがあったり、クラウンの王冠マークはブランド力があることはなんとなくわかります。でも、アリオンとかアイシスとかわりと普通な車にも車種独自のエンブレムがあって不思議です。マークXとかアルファードは納得ですが、86とかプラドにはないのか、という感じもします。

カローラやネッツの販売チャネル独自のエンブレムも、取扱車種のなかのごく一部にしか採用されてないのでそんなに意味ないように思えるのですが…

(もしかして、ネッツのエンブレムとかって購入時にトヨタのエンブレムに変更できたりしてあんまり意味なかったりするんでしょうか?)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

俺の会社の後輩は90ヴィッツを新車で買った時にネッツのエンブレムをトヨタのエンブレムに替えて貰ってましたよ。

あと、車種独自のエンブレムが有る場合は国内専用車、トヨタマークのエンブレムの場合は輸出もしている車…その様に考えられます。

ネッツエンブレムの場合を除きますが(ヴィッツは輸出されているので…)

質問者からのお礼コメント

2017.7.3 14:42

やっぱりネッツのエンブレムはトヨタにできるんですね。

オリジナルエンブレムの有無は基本的に輸出してるかどうかではないかということで、参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • Lマーク」
    (=゚ω゚)ノ
    レクサス」へのエンブレム交換は
    →定番☆ですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アイシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離