トヨタ ハイラックススポーツピックアップ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,183
0

放送宣伝車の車検を控えています(車種はハイラックスピックアップです)。
タイヤが摩耗してしまい新しいタイヤを用意しようと思ってるんですがタイヤの知識がなくてどのタイヤを買ったら良いかわかりません

ノーマルタイヤの代わりにこのタイヤ&ホイールを購入・装着しようと思っています。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b127063722

ノーマルタイヤには6プライの表記があります。サイトのタイヤは車検は通るでしょうか?

色々サイトを調べたのですがプライの有無で車検が通るとか通らないとか、貨物車両は強度のあるタイヤが必要とやたら書かれているけど僕の車は宣伝車登録だから貨物じゃないし??意見がいろいろでさっぱり解りません(TT)




araaraarara1234さんが自動車整備歴 三十数年と、とても詳しそうに思えたので投稿させていただきました。

どうぞご指導よろしくお願いします。


トヨタ ハイラックス スポーツピックアップ

型式 GA-RZN147

①SAGITAR P307 195/65R15 91H(輸入メーカーのタイヤです)
②前軸重800kg 後軸重700kg
③最大積載量 記載なし 車両総重量なら1775kg
④乗車定員 5人
⑤ホイールベース 2850mm
⑥前軸から荷台の中心位置までの距離 不明
⑦前軸から座席までの距離 不明

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

8ナンバーだから何でもOKって訳ではありません、許容荷重を
満たさなければなりません。

積載はありませんので、前後の空車時の軸重と乗車定員分
の計算になります。

上記内容では定員の5名分の人がどの
位置に着座するか不明なので正確な返答は出来ませんが、
定員の5名分が例えば前・後軸に全て乗っかる(実際にはありえませんが)
と、マージンを取った回答をしますと。

前軸800+(55×5)=1075kg
後軸700+(55×5)=975kg

ですから、指数91のタイヤは一本あたりの許容荷重が615kg

615×2=1230≧最大前軸重1075kgと、タイヤの許容荷重が
軸重上まわまりますのでOKです。

LT、や6PRの物を使用する必要はありません。

サイズ(スピードメーター誤差など)を無視し、許容荷重だけで
考慮した場合、1075kgを満たすタイヤの指数は「87」(545kg)以上
と言う事になります。

あとは、はみだし、タイヤハウス等への干渉に留意すればOKですね。

その他の回答 (1件)

  • 8ナンバー、放送宣伝、昔、キャラバンで乗ってました
    貨物なら、いろいろと規定がありますが、8ナンバーなら問題ないですよ
    タイヤサイズ的にも問題ないですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックススポーツピックアップのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離