トヨタ ハリアー 「アコードワゴンからの買い替えで、レガシー...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ハリアー

グレード:300G“プレミアムLパッケージ”(AT_3.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アコードワゴンからの買い替えで、レガシー...

2003.8.11

総評
アコードワゴンからの買い替えで、レガシーGTspecBにもあこがれましたが、ハリアーのスタイリングが気に入ったのと、嗜好の違う車に乗り換えたかったこともあり、この車を選びました。カーナビやテレビなどオプション関連の不満はありますが、車本体については何の不満もなく、総じてかなり満足しています。コストパフォーマンス的にも優れた良い車だと思います。毎週末、ドライブするのを楽しみにしています。
満足している点
■エクステリア:
 スポーティで格好良い。
 特にフロントマスクが気に入ってます。

■インテリア:
 非常に高級感があり、全体の雰囲気からディテールにいたるまで、さすがト ヨタといった感じ。
 例えば・・・
 ・コンソールボックスが開閉ともプッシュ式であるとか
 ・ドアロック時のルームランプの自動消灯が、段々暗くなって消える
 とか、、まあどうでもいいといえばどうでもいいことなんですが、
 なんか消費者の心をくすぐられるポイントです。

■ドライビングフィール:
 視界がよく、運転していて気分が良いです。
 直進時の加速感が快適(3000ccにして正解)で、静粛性にも優れてます。
不満な点
■カーナビ
 頭悪すぎ。高価なばかりで、どうみても市販の物に比べて機能が劣ってま 
 す。渋滞情報を反映したルート案内もなくガッカリ。
■テレビの映り
 よくこれで商品として売れるなあという位の映り。別売のアンテナは必
 須かと。
※ビルトインモニタにしたかったのと、WIFE用にバックモニタ付にしたかっ
 たので、純正にしましたが、上記2点は予め知っていれば、他の選択肢
 を考えてました。というくらいひどい。。
■ここからは欲張り過ぎかもしれませんが...参考までに。
 ・ややスポーティ感にかける走り
  SUVにしては頑張っている方かと思いますが、やはりコーナリング等無理  はできないという感じ。
 ・バックドアが閉めにくい。
  開口時の位置が高くて、ドアも重いです。
  だからといって、パワードアにするほどでもないし。
 ・燃費をもうちょい。
 ・オプションの選択が柔軟にできない。
  例えば
  ・外装色と内装色の組合せ
   私の車は、外装白、内装アイボリで、結果的には気に入ってますが、ベ
   ージュは明るいが汚れやすい、黒は汚れないがつまんない(?)と感じる
   人もいて、一長一短。選択できるとベター。
  ・アルミ
   プレミアムLパッケージは装備が過剰な点もありましたが、18inch5本
   スポークアルミにしたくて、グレードをあげました。けど、
   ステアリングは、木目調+革でなく、革巻きで十分、
   11スピーカのオーディオもそれほどのこだわりはない
   のでちょっと無駄な気もしてます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離