トヨタ ハリアー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
284
0

自転車でガードレールに寄せて車道を走っていると2回クラクションされました。そのうちの2回目がハリアーからクラクションの連打です。歩道を走るべきでしょうか。

自転車は車道を走るなと言う趣旨の動画も閲覧したことがあり、気になり始めています。
その動画では歩道を走ったら違反は屁理屈らしいです。歩道を走っていいときのためにわざわざ標識があるくらいだから....てな感じで
かなり迷ってます。どうすべき?
https://youtu.be/-aT-kY1XYDo
↑例の動画

補足

父親は危ないなあとは言いつつ、道路交通法を守っているので文句はないと言います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「状況次第」これが全て。

3mの歩道があって、人もおらず、車道は車の往来が激しいのであれば「歩道走れ!!」って思うわな。

近所に平均速度80キロの道があって、交通量も激しい2車線で、すぐ近くに広い歩道があって、歩行者も歩道にいないような場所なのに、わざわざ車道通ってる奴を見ると「頭が悪いんだろうな」って思う。

質問者からのお礼コメント

2022.3.13 18:11

ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • ハリアーと名指しにするあたり、偏見がすごいですね
    自転車が車道を走ることは理論的にはOKですが、危険なのも間違いないです

  • お父さんの言う通り!

  • 車道が自転車通行止めでない限りは、歩道を走るべきとは言えないでしょう。
    その動画も見ましたが、屁理屈なのはその動画の方です。
    状況証拠的に考えても、理系の高学歴の方が、論理的思考は巧みな傾向にあるでしょうし。
    ちなみに自分、長年ママチャリやクロスバイクで車道走行しているものの、クラクション連打は10年以上前に一度っきりです。
    その時は歩道に避けたけど、今度また同じことしてきた人いたら、逆らっちゃおうかな…と思ってます。
    あまり左に寄り過ぎると、クラクション鳴らせば歩道に行ってもらえると、なめられるかもしれないですね。

  • 状況次第かなー。狭い道路で、あなたを追い越したいけど対向車線は車が途切れない。追い越せないから徐行して走るけど後ろはどんどん渋滞していく…みたいな状況でも呑気にチャリ漕いでるようならちょっと常識がないと思うよ。
    チャリが走っちゃいけないのは歩行者専用道路。歩行者専用の標識がないなら、速度の出し過ぎや蛇行運転など危険な運転をしなきゃ問題はありません。もちろん路側帯が広かったり、危険じゃない車道なら車道を走行すべきですが、道路幅の狭い道なら少し考えるべきでしょう。周りの状況を見て、判断しましょうね。

  • イラつきを行動に移すかどうか性格によるだけで、ほとんどの人は邪魔で迷惑に感じていると思います。

  • ご自身が危ないと感じる車道は避ければいいんじゃないでしょうか?
    その時は交通ルールを守りながら歩行者さんの迷惑にならないよう歩道をゆっくり走ればいいだけなので。

  • 法律上、自転車が走ってはいけないのは「自動車専用道路」と「歩行者専用道路」だけです。歩道に「歩行者専用」の表示、標識がない限り、歩道を通行することはできます。

    「自転車は基本的に車道通行ですよ。でも、車道を走るのが危険だと判断される場合は、歩行者優先・歩行者の安全第一というルールを守った上で、歩道を走るのは問題ないですよ」ということです。

    私は、車道は危険だから、歩行者に気をつけながら、いつも歩道を走ってますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離