トヨタ エスティマL のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
294
0

先日、友人が実家の車を買い替えると話してきました。

私は車が好きなので、相談にのりました。
友人の実家の車はRGステップワゴンを乗っています。13年ほど経過しているため買い替えようかと思っているそうです。
友人家族は6人家族で、22歳、20歳、15歳、13歳の子供がいます。
年に数回両親の実家の新潟に帰省することがあり長距離を走るそうです。
友人は次の車もミニバンにしようか考えていると話していました。
友人の話を聞いていて最初はミニバンを勧めました。
ですが、友人の家族状況から考えて大人数で出かけることは年に数回しかないのでそこまでミニバンにこだわる必要もないのではないかと感じました。
私的には3列SUVなども候補としては良いのではないかと思います。
また、新車ではなく中古車でミニバンを購入し子供が成人したタイミングで5人乗りなどの車に新車で乗り換えるのもありなのではないかと思いました。

お勧めする車があれば教えていただきたいです。

私がミニバンを購入するのであれば
トヨタはアルファードかヴェルファイア
↑値段がかなり高いので、候補としては△
ホンダはステップワゴンハイブリッドが良いのではないかと思っています。
新車ではありませんがトヨタのエスティマも良いのではないかと思っています。
私の実家が現在エスティマを所有しており普段運転することがあります。
私的には走りの部分では良いと感じることがあります。
サイズ的にもちょうど良いかと思っています。
オデッセイは来年あたりにモデルチェンジが噂されているのでオデッセイも候補としてはアリなのではないかと思っています。

みなさんはどう思いますでしょうか。
皆様の意見を参考に友人にも話をしようと考えています。

補足

読みづらいのでまとめます。 買い替える車 13年物のステップワゴン 家族構成 父、母、姉(22歳)、友人(20歳)、妹(15歳)、弟(13歳) 私がお勧めする車 ステップワゴンハイブリッド、エスティマ、アルヴェル

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オデッセイかステップワゴンハイブリッド、SUVではCX-8が良いのではないでしょうか。

走行性能の良いRGステップワゴンに慣れると、アルヴェルは重心が高くふらつく為勧められません。エスティマは設計がRGステップワゴンと同年代のため、買い替えにそれほど古いものを勧めるのは酷かと思います。

頻度が低いとはいえ長距離でサードシートを使うなら、SUVではCX-8が最低限だと思います。

その他の回答 (6件)

  • 中古のエルグランドなんかはお買い得感満点で良いと思います。



    リセール考えなければ。

  • ん〜、普段大人数で乗ることが無いのに購入価格の高い8人乗りの車両を買う必要ありますか?

    6人家族でも普段乗る人数が1〜5人くらいがほとんどなら、コンパクトカークラスでも十分だし、出ていくお金がかなり変わります。

    必要な時だけミニバンをレンタカーで借りた方が、経済的ではないかな?…と思いますけど。

  • 街乗りがメインならノアやステップワゴン等Mクラスのミニバンでいいのでは?
    私も年に数回帰省で片道400キロ走行でアルファードを所有してましたが、街乗りは凄く不便で街乗り用にワゴンRを所有してましたが、途中で気付いたのですがコンパクトカーで十分と気づいて今はコンパクトカー1卓です。
    貧乏臭い(ケチ臭い)かも知れませんが、税金や保険、ガソリンが安くすみます。
    浮いたお金で旅行や、次回の車の購入資金にお金を廻す事が出来るから、高級車なら、仮に5~6年乗るとして、コンパクトカーなら、購入金額が抑えれるので、二~三年で乗り換えができます。

  • 長距離=片道100km以上なら→Mサイズ以上が好ましい☆でしょう
    d( ̄  ̄)
    Mサイズミニバン=ステップワゴン」など

    しかし…
    長時間(1時間以上」となれば→Lサイズミニバンの方が適しています
    (^_−)−☆
    Lサイズミニバン=アルファード」オデッセイ」エスティマ」など

    もちろん☆
    普段…近距離」を乗るなら→コンパクトサイズミニバン」が☆楽です
    (`・ω・´)うむ
    コンパクトサイズミニバン=フリード」など

    年に数回?なら→レンタカーで?良くね
    d( ̄  ̄)
    里帰り」は→レンタカー(アルファードなど
    普段(所有」は→コンパクトサイズミニバン(フリードなど

    使用頻度が高い→所有
    使用頻度が低い→レンタカー
    d( ̄  ̄)
    適材適所☆だと思いますよ

    大は小を兼ね…ません
    小は大を兼ねません

  • 友人の実家の車=13年物の実家のステップワゴンを友人が買い替える?

    友人は年数回新潟に帰省する=現在の車は?

    子供が成人したタイミングで=家族は6人家族で、22歳、20歳、15歳、13歳 既に2人成人している?

    私がミニバンを購入するのであれば?


    とまあ、少しまとめて頂けると分かりやすいのですが、予算があるのであれば、型は古いですが7人乗りのエスティマは大人数であれ、少人数であれ居住性はイイと思いますよ。
    8人はいまいちです。

  • 仮に東京にお住まいとして、年に数回でも新潟までご自身のクルマ一台で移動するのなら、大きめのミニバンが良さそうですね。
    SUVの3列目では13歳、15歳でも窮屈かと思います。

    仰る通り、アルヴェルか、予算削るなら、エルグランドとか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマL 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマLのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離