トヨタ エスティマハイブリッド 「落ち着いた内外装と走行の安定感が抜群」のユーザーレビュー

azureimf azureimfさん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:G_8人乗り(CVT_2.4) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
4
積載性
5
価格
4

落ち着いた内外装と走行の安定感が抜群

2021.11.8

総評
利用シーンは郊外での買い物とレジャー、8人乗りのシートアレンジは正直人気の7人乗りよりも余裕があると感じる。走行の安定性も良いのであまり走らない40代おじさんにとっては満足
満足している点

視野が広く上から見渡せる感じは良い、燃費は前車のウイッシュとあまり変わらないけど走行の安定感が抜群。力強いというわけではないが不足もない。機能面にワンランク上を感じさせた
不満な点

2006年式(2008年登録)では自動ブレーキとか今風の装備があまりなく、MOPナビも機能的には古く地図更新も2019年春まで打ち切りとなった
デザイン

4


ベージュ色のアルカンターラは触りが良いが汚れが目立つ安い、車内で飲食する際は気を遣う
外装的には前期(2006-2008)と中期(2008.12-)が好き、それ以降は若者風というがかなり攻めのデザインであまり好みじゃなかった
走行性能

4


パワー感と操作性は普通、坂道では普通に走れる。制動力はスタッドレスタイのせいかやや鋭さが足りない感じ
乗り心地

5

静粛性、振動は前車のウイッシュよりかなり改善、エンジンがかかった状態でも静かで振動をあまり感じなかった
積載性

5

積載性は最高です、もう引っ越しはしないつもりだが業者を呼ぶ必要性がなくなるくらい積載性が良い。
あとMTBを2台積めるのでレジャーには最適
燃費

4

スタッドレスを装着した今の所は市街地は10km/L、高速では14km/L
夏タイヤにすればもうちょっと伸びると思う
価格

4

今更ですが10~13万キロ程度の中期型Gグレードはコスパが良いと思う
将来HVバッテリー交換を想定した方が良いと思う
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離