トヨタ クラウンロイヤル 「すべて無難 中古車の走行距離が5万キロのものを買いました。 雪国ですがFRモデルで十分使えます。 もう一台足車にステップワゴン(新型)に乗ってますが、」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ クラウンロイヤル

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

すべて無難 中古車の走行距離が5万キロのものを買いました。 雪国ですがFRモデルで十分使えます。 もう一台足車にステップワゴン(新型)に乗ってますが、

2008.1.10

総評
すべて無難
中古車の走行距離が5万キロのものを買いました。
雪国ですがFRモデルで十分使えます。
もう一台足車にステップワゴン(新型)に乗ってますが、やはりそこはトヨタ。
ホンダ車に比べると乗り味は格段に上質である事は否定出来ません。
静かでは有りますが、その分段差を越えた時のサスの‘ゴト’って言う音とかが気になります。(中古だからか?スタットレスだからか?)
ブレーキは問題ないですが、発進時アクセルの重さと、意図的と思われるエンジンの制御で低速トルクが無いように感じてしまいます。せっかくの6速ATなのに・・・
しかし思いっきり踏み込むと、スムーズに恐ろしい加速が楽しめます。
車自体のコーナリングはかなりいいと思いますが・・・・・荷重のかかってないところでは、ハンドルが軽すぎて感覚が分かりづらいです。それを除けばしなやかで、かなりいい足です。
おじさん向けの車にしては多機能すぎて機能をすべてを使いこなすのにステップワゴンより苦労します。
内装は無難に作っていますが、好みの問題でしょうか?
私はステップワゴンの方がなぜか落ち着いてしまいます。
まとまりの無い文章ですが、運転には集中できかなり出来た車だと思います。
満足している点
瞬間燃費や航続予想距離が表示される。
燃費がいい。
トラクションコントロールなのど電子制御の出来がいい。
小回りが利く。
コーナリングがいい。足がいい。
かっこがいい。
不満な点
思いのほかシートが悪い。細かく調整できるがベストポジションを見つけるのが大変。
アクセルが重い。
アクセルのせいで発進が調整しにくい。再加速しにくい。
踏み込むと暴発する(笑)
ナビやエアコンなどの機能が多すぎて大変。
ハンドルが軽すぎる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離