トヨタ クラウンロイヤル 「路線変更? 事故修理に出した代車で2週間ほど乗りました。父のメルセデス190Eと比べるのもどうかと思いましたが、乗ってビックリ。外車レプリカだと決め込」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ クラウンロイヤル

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

路線変更? 事故修理に出した代車で2週間ほど乗りました。父のメルセデス190Eと比べるのもどうかと思いましたが、乗ってビックリ。外車レプリカだと決め込

2007.2.7

総評
路線変更?
事故修理に出した代車で2週間ほど乗りました。父のメルセデス190Eと比べるのもどうかと思いましたが、乗ってビックリ。外車レプリカだと決め込んでたら独自の味付けをしてあったのには驚きました。セルシオ、レクサスは個人的に嫌味を感じますので欲しくないですが、初めて『欲しい!』と感じた国産高級車です。将来絶対買いたいからそれまで現行を売り続けて欲しい1台!
満足している点
高速走行が中心になりましたが、その静粛性には驚愕しました。一昔前は高速走行(140以上)の静粛さはドイツ車お家芸でしたが、このクラウン気が付くと速度リミッターが作動してるくらい。リミッターが作動するのでそこから上は分かりませんが兎に角静かの一言。超高速走行は別として100キロ巡航時の瞬間燃費計は『嘘だろ??』と言うくらいでリッター13キロ!足周りは一時流行した何でも硬くすればイイ!では無く、柔らかい且つある程度踏ん張るタイプ。ヤンキー車にするのは勿体無いし、スポイラーとかは付けない方が個人的にはしっくりくると思います。
不満な点
贅沢を言うならドアを閉めた時の音はもう少し高級感のある音が欲しかった。ブレーキは街中は踏めば効くタイプでイイ感じです。しかし、そうそうするものでは無いですが超高速域(180程度)からの繰り返しフルブレーキでは明らかにフェードが直ぐに出始めます。その辺りはドイツ車には叶わない様です。実用域では特に問題にならない事ですが。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離