トヨタ キャミ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
373
0

車のクーラントについて質問です。今トヨタのキャミに乗っていて、クーラント液はピンクです。

液を足そうと思うのですが、前の車のクーラント液の色はグリーンです。今の車に使いまわしが出来るのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタのピンク色のクーラントはスーパーロングライフクーラントです。
このクーラントは、一般の赤い色のロングライフクーラントとは異なります。
ロングライフクーラントは車検毎に交換ですが、スーパーロングクーラントは16万Kmまたは7年の交換です。
緑色のクーラントは日産車系のロングライフクーラントです。→性能は赤い色のクーラントと同じです。

お乗りの車のクーラント液を補充する場合は、必ずトヨタ純正スーパーロングライフクーラントを使用してください。
他のクーラントを混ぜると性能が低下し寿命が短くなります。
トヨタは平成14年5月1日の生産車よりスーパーロングライフクーラントを新車充填しています。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.10.1 07:31

ありがとうございます。勉強になりました。
皆さんの意見を参考にさせていただきます。

その他の回答 (5件)

  • コップ一杯分ぐらいなら水道水で十分。それ以上なら、漏れが考えられすね。

  • 色違いだけですので問題は起きません。
    他の方が仰られている通り、色での状態判別ができなくなりますので
    混ぜるのはオススメはできません。

    蛇足ですが、どういった経緯で補充することになったのか分かりませんが、
    よほど古い車でなければクーラントはあまり減らないのがほとんどなので、
    もし、しょっちゅう減るのなら一度点検に出されることをオススメします。

  • 入れても全く問題なしですが黒っぽい色になります
    のであとから錆なのかクーラントが大丈夫か分かりづらくなります。

  • 色が違うだけでまったく同じです。
    ただ赤に緑を混ぜると汚い色になるので
    同じ色のほうがいいです。

  • 成分は同じですが、混ぜると汚い色になります。やめたほうがいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ キャミ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ キャミのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離